第2课 農業体験 课件(19张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第2课 農業体験 课件(19张)

资源简介

(共19张PPT)
第二课
農業体験
味  名 味道,口味
味がいい    味道好
塩で味をつける  用盐调味
味が薄い  口轻
味が濃(こ)い  口重
あじ
気をつける  小心,留意
気がつく   意识到,注意到,觉察到
気をつけてください。 请小心,请留意
間違ったところに気が付いた。注意到错误之处

立つ  動1自  立着;站立
彼は家の外に立っている
席を立つ
役(やく)に立つ 有用
腹(はら)が立つ 生气
离席
こわ
壊す  動1他  弄坏,损坏
腹を壊す   腹泻,拉肚子
古い建物を壊す 拆除古老建筑
おもちゃを壊す 把玩具弄坏
しぜんかんきょう
自然環境を壊す 破坏自然环境

分ける  動2他  分开,划分
ケーキを五つに分ける
食べ物を子供に分ける
髪を真ん中から分ける
ゴミを燃えるものと燃えないものに分ける
文法
NはNにN…をあげる 
NはNに/からN…をもらう
我给了李佳礼物。
我收到了健太的礼物。
私は李佳さんにプレゼントをあげました。
私は健太君にプレゼントをもらいました。
主语(我)给他人…
主语(我)从他人那得到…
彼女は私にチョコレートをくれました。
王文君は私に地図をくれました。
1. 主语は私に…をくれる
注:主语是他人
接受者只能是自己或自己一方的人。
翻译为:别人给我…
她给了我巧克力
王文给了我地图
田中给了妹妹点心
田中さんは妹にお菓子をくれました。
「くれる」用于授予者是同辈、社会地位相同、及家人或晚辈、地位低的场合。
「くださる」用于授予者是长辈、上级的场合。注:「くださる」是不规则动词,接「ました」要变成「くださいました」。
         きっぷ
妈妈给了我电影票 切符
老师给了我笔  
先生は私にペンをくださいました。
母は私に映画の切符をくれました。
我、我一方
2.Nから(出处)
助词から,附在名词后面,表示起点或出处。
可译为:从……(有时也可不译)
これは父からのプレゼントです。
心から感謝します。   かんしゃ「感謝」
失敗からいろいろなことを学ぶことができます。  まなぶ「学ぶ」
抽象
具体(人或物)
3.Nに
说明:「に」表示评判的基准,后续词语通常为包含评判意义的形容词
如:いい、悪い、弱い、強い、近い、遠い、便利等。
この野菜は目にいいです。
王さんは辛い(からい)ものに弱いです。
新しい住所(じゅうしょ)は交通にとても便利です。
苹果对身体好。
りんごは体にいいです。
我的家离学校远。
私の家は学校に遠いです。
4.Vますたいと思う
说明:用于陈述自己的意愿或想法,语气上比「たい」要更加委婉, 多用于正式场合。
常常省略作为主语的第一人称。
来月の運動会に参加したいと思います。
我想成为医生
医者になりたいと思います。
我这周六想要去游泳
今週の土曜日に水泳に行きたいと思います。
関連言葉
词类 意义 コ ソ ア ド
名词 指示事物 これ それ あれ どれ
指示地点 ここ そこ あそこ どこ
指示地点、方位、人称 こちら そちら あちら どちら
こっち そっち あっち どっち
指示人称 この方 その方 あの方 どの方
この人 その人 あの人 どの人
连体词 形容 こんな そんな あんな どんな
指定 この その あの どの
副词 状态 こう そう ああ どう
交际与表达
江户时代 1603-1868
明治时代 1868-1912
昭和时代 1926-1989
平成时代 1989-2019

展开更多......

收起↑

资源预览