资源简介 (共35张PPT)第11课応援单词おうえん 「応援」 名·动3他 助威,援助しあい 「試合」 名 比赛たち 「~達」 后缀 ~们がんばる ③ 「頑張る」 动1自 坚持,努力いい ① 形1 好,好的てんき ① 「天気」 名 天气ふえ 「笛」 名 笛子,哨子応援(おうえん)中国チームを応援します。応援に行きます。試合(しあい)試合をします。~たち私たち学生たち李さんたち頑張る(がんばる)頑張れ頑張って頑張ってくださいおうえん 「応援」 名·动3他 助威,援助しあい 「試合」 名 比赛たち 「~達」 后缀 ~们がんばる ③ 「頑張る」 动1自 坚持,努力いい ① 形1 好,好的てんき ① 「天気」 名 天气ふえ 「笛」 名 笛子,哨子いっしょに 「一緒に」 副 一起つくる ② 「作る」 动1他 做,制作ほん 「~本」 量 (计数细长的物体)ブー ② 副 嘟-,滴-おと ② 「音」 名 (物体的)声响みんな ③ 「皆」 名·副 大家,全体シュート ① 名·动3他 射门やった 叹 太好了,太棒了かつ ① 「勝つ」 动1自 赢,获胜あいて ③ 「相手」 名 对方チーム ① 名 团队つよい ② 「強い」 形1 强,强壮,强烈よわい ② 「弱い」 形1 弱,不擅长かい 「~回」 量 ~回,~次かい 「~階」 量 ~层こ 「~個」 量 ~个ばん 「~番」 量 第~ほん 「~本」 量さつ 「~冊」 量 ~册,~本にん 「~人」 量 ~个人一緒に(いっしょに)一緒に映画を見ます。一緒に日本語を勉強します。作る(つくる)ご飯を作ります。会社を作ります。ルールを作ります。音(おと)ピアノの音 テレビの音 声(こえ)犬の声 先生の声天気(てんき)天気がいいです。天気が悪いです。笛(ふえ)笛を吹く(ふく)。勝つ(かつ)試合に勝ちました。負ける(まける)相手のチームに負けました。1语法2、 数量词的用法本: はり用于细长的物品,如「鉛筆」「針」「傘」等。注意「テープ」等也使用「本」。冊:用于书籍,杂志等。语法4 数量词的用法人:注意「1人(ひとり)「「2人(ふたり)「「4人(よにん)「「14 人(じゅうよにん)「读法。回:用于次数,回数。階:用于楼层或台阶。语法4 数量词的用法個:用于具有一定形状的固体物品,如「卵「「みかん「「リンゴ「等。番:用于编号,序号。「一番(いちばん)②「是名词。表示编号的「1号「「第一「。「一番(いちばん) 「是副词,表示「最「「顶「。2 数量词的用法写真を3枚撮りました。3枚の写真を撮りました。2 数量词的用法昨日映画を40分見ました。昨日40分の映画を見ました。语法4 数量词的用法洗了三次碗。(皿「さら」洗う「あらう」)教室里有7个人。皿を三回洗いました。教室に7人います。买了5个苹果。リンゴを五個買いました。1、 ~たち説明1:「たち」是后缀,通常附在人称代词或指称人的名词后面,表示复数。例: 「わたしたち」「ぼくたち」「彼女たち」 「田中さんたち」「小学生たち」 等。1、 ~たち她们去医院了。彼女たちは病院に行きました。小学生们今晚要踢足球。小学生たちは今晩サッカーをします。2 Nと説明1:「と」是助词,附在名词后面,表示同一动作的共同参与者汉语译为 “和…”,常与「いっしょに」一起使用。張さんといっしょに折り紙を作ります。2 Nと昨日、友達と映画を見ました。わたしは金曜日に松本君とスケートに行きます。張さんといっしょに折り紙を作ります。わたしは王先生といっしょに来ました。1、早上6点要和小李一起去医院。朝6時に李さんと一緒に病院に行きます。2、去年,健太和朋友一起来中国旅游了。去年、健太さんは友達と一緒に中国に旅行に来ました。3、和李佳一起在食堂吃饭。李佳さんと一緒に食堂でご飯を食べます。4、明天要和巴特尔去超市。明日バトル君とスーパーに行きます。5、王文昨天是和谁一起去的书店。王文さんは昨日誰と一緒に本屋に行きましたか。3 一类形容词(A1)修饰名词基本形 词干 词尾一类形容词 新しい 新し い二类形容词 きれいだ きれい だ3 一类形容词(A1)修饰名词一类形容词修饰名词有肯定和否定两种形式肯定形式与一类形容词的基本型相同否定形式是将词尾「い」→「く」+「ない」甘いりんご甘くないりんご甘い→3 一类形容词(A1)修饰名词肯定 否定古い映画 古くない映画新しい自転車 新しくない自転車「良い」作定语修饰名词时肯定形式是「いい」/「よい」否定形式是「よくない」。例:いい成績 よい成績 よくない成績一类形容词 修饰名词 狭い(部屋) 肯定 狭い部屋否定 狭くない部屋熱い(水) 肯定 熱い水否定 熱くない水甘い(お菓子) 肯定 甘いお菓子否定 甘くないお菓子いい(映画) 肯定 いい映画否定 よくない映画1、我买这个大的包。わたしはこの大きいかばんを買います。2、我昨天看了一部有意的电影。昨日、とても面白い映画を見ました。3、这里是座不太宽敞的公园。ここはあまり広くない公園です。4、哥哥借了一辆不太新的车。兄はあまり新しくない車を借りました。4 一类形容词(A1)的敬体过去形式定义:形容词过去式表示回忆事物在讲话之前某个时期的性质或状态4 一类形容词(A1)的敬体过去形式難しいです難しくないです難しくありません難しかったです難しくなかったです難しくありませんでした肯定否定4 一类形容词(A1)的敬体过去形式いいです/よいですよくないですよくありませんよかったですよくなかったですよくありませんでした肯定否定基本型 敬体过去肯定 敬体过去否定寒い 寒かったです 寒くなかったです寒くありませんでした高い 高かったです 高くなかったです高くありませんでした広い 広かったです 広くなかったです広くありませんでした古い 古かったです 古くなかったです古くありませんでした1、(读完书)这本书很有意思。この本はとてもおもしろかったです。2、去年夏天不怎么热,但是,今年夏天很热(あまり)去年の夏はあまり暑くありませんでした。暑くなかったです。でも、今年の夏は暑いです。3、昨天的考试不怎么难昨日のテストはあまり難しくありませんでした。 難しくなかったです。4、昨天踢了一场足球比赛。对手特别强。昨日、サッカーの試合をしました。相手はとても強かったです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览