资源简介 (共24张PPT)第31課このボタンを押すと、電源が入ります一...就...(条件表現「と」)学習目標01020304~と、~~ことがあります形容詞的副詞性用法V簡体形~でしょうか単語とくてん 特典 特别的恩典、特别待遇在商業營銷上就是「優惠內容」,具體的表現就是,購買產品時附贈一些限量生產的小禮品,如海報、明信片、胸章等。 て あらお手洗い 用を足した後に手を洗う習慣から、トイレを遠回しに表現した言葉。かいだん あ のぼ お階段 上がる/上る/降りるい こう以降 以后,之后 表示持续行为或状态的起始时间 三月は忙しいから、四月以降にやりましょう。 19世紀以降の自然科学の進歩は実に素晴らしい。単語 さ下がります【自动词】 (位置;物価;温度;本領)下降、降低、衰退 順位が下がる。/名次降低 株が大幅に下がる。/股票大跌 気温が零下に下がる。/气温下降到零下。 腕が下がった。/技术退步了まわ回します【他动词】 转动;传送;依次传递 ハンドルを右に回して。/(叫別人)把方向盤往右轉。 社長室に電話を回します。/把電話轉到社長室。 この本をみんなに回します。/把這本書傳給大家。お下りる【自动词】(从高处、从交通工具)下来 山を下りる/下山。 船を(から)下りる。/下船。単語うつく美しい 美麗、高尚的、善良的、美好的。可用于表达道德方面的美好或是友情,爱情等 【主觀、抽象,重在视觉、听觉以及精神上】 美しい部屋(装饰的很漂亮的房间,令人心情愉悦、感动) きれい 綺麗 ①洁净的,干净的【客觀、表象的美】②完全,干干净净;③干脆 きれいな部屋(刚刚打扫完毕,没有垃圾收拾的很整洁的房间)*在表示“美丽的”意思时,两者是可以互换使用的。うまい ①(技术、技能等)高明的、巧妙的 ②好吃 野球がうまい/棒球打得好 口がうまい/会说话、嘴甜。詞語講解きちんと【副词】細緻、周全 (正面) ちゃんと【副词】好好地、踏踏实实地;努力不要做到不好(負面) しっかり【副词】堅實、可靠、值得信賴(正面) きちんとしろ“请考虑到各种各样的细节”。现在的做法很粗糙ちゃんとしろ“好好做,不要让自己感到羞愧”。对方现在的状态是一种应该感到羞愧的状态しっかりしろ“确保一种可靠的状态”。现在是不可靠,不能够安心的状态。部屋をきちんと片付けなさい。仔細整理收拾。部屋をちゃんと片付けなさい。不要亂糟糟的。詞語講解ただ但し【接续词-補充】 但是,可是,不过在语气上有转折之意。用于对前述事情进行条件的补充,或补充例外情况。 国立図書館は誰でも自由に閲覧できる。ただし本の貸し出しはできない。在国家图书馆内任何人都可以自由阅览,但是书不能外借。しかし【接续词-逆接】 然而,但是 完全否定前面的内容,展开相反的理论。 話はわかった。しかし、納得はできない。/知道所表達的,但沒辦法認同。でも【接续词-逆接】 话虽如此,可是,表示对对方的话提出反论。 あなたはとても優しくて素敵な人だと思います。でも、付き合うことはできません。我覺得你很温柔,是個好人。但是我不能跟你交往。(有一种委婉拒绝的感彩)語法解釋1.~と、~ 只要…就…/一…就…基本上用於表示前句發生後句就跟著發生,此種反復性 經常性成立的關係上。前句是恒常的必然條件,如真理、自然現象、機械的操作和結果、個人习惯等。このボタンを押すと、電源が入ります。恒常状态食べ物を食べないと、人間が生きることができません。真理私はその店へ行くと、いつもコーヒーを飲みます。個人習慣この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。一般條件カーテンを開けると、美しい山が見えました。一般條件*帶有「發現」的用法。前句成立之時,後句立即成立〇 夜になると、電気が付きます。× 夜になると、食事に行きましょう。(勧誘)「と」的用法,由於是必然發生的假設條件,因此後句不會接主觀語氣。× 雨が降ると、試合は中止してください。(依頼)〇 雨が降ると困ります。× 冬になると、鍋を食べたいです。(希望)〇 冬になると、鍋を食べたくなります。× 宝くじが当たると、車を買います。(仮定条件)条件表現~と、練習一喝酒臉就會變紅。顔が赤い將調節旋鈕向右轉的話聲音會變大。ダイアル如果不關燈的話我就睡不著。電気を消す/寝られません一到春天櫻花就會綻放。一與日本人說話就緊張。 お酒を飲むと、顔が赤くなる。 ダイアルを右に回すと、音が大きくなります。 電気を消さないと、寝られません。 春になると、桜が咲きます。 日本人と話すと緊張する。条件表現「と」の6つのポイント自然のこと、機械の使い方、道案内、習慣的なことを表すときに使う。仮定条件ではなく、一般条件を表す。後件に意志表現の文を使うことはできない。話し言葉にも書き言葉にも使う。前件と後件のつながりが強い。ボタンを押すと、ジュースが出ます。過去の場合は、発見、同一人物の連続性、過去の習慣を表す。レストランへ行くと、混んでいました。(発見)お酒を飲むと、すぐに寝てしまいます。(習慣)起こるか起こらないかわからない仮定条件には使いません。2. ~ことがあります 有时候…/偶尔… 有时会发生某种事态,往往与「たまに」「時々」等副词呼应使用。そのパソコンは たまに フリーズすることがあります。時々 寝坊することがあります。たまに 朝ごはんを食べないことがあります。卒業後も、山田くんに会うことがある。 →卒業後も、たまに山田くんに会う。~ことがある 表示概率上的“时不时…,偶尔…”,不常发生的事件。不能和「よく」、「いつも」等表示“高频”的词接续。辞書形/ない形+ことがある 有时…過去形(た形)+ことがある 曾经…しゅっちょう日本に出張する ことがある。→たまに日本に出張する。偶尔去日本出差日本に出張した ことがある。表示经验,“曾经有过某种经历”。曾去日本出差過。人によっては薬が効かないことがある。【也會有這樣的情況】药效因人而异,不一定有效。奥さんには一度も会ったことがない。 【経験】一次也没见过夫人練習通常都是搭電車去公司,但偶爾會搭公車。回家通常都會看電視,不過也有學習日文的時候。媽媽很溫柔,但也有生氣的時候。4. 毎日ちゃんと朝食をとりますが、たまに( )( )( )( )。a 食べない b 朝ご飯を c あります d ことも5. 姉と仲がいいですが、( )( )( )( )。a ことが b 喧嘩する c あるよ d 時々 いつも電車で会社へ行きますが、たまにバスで行くことがある。 家に帰っていつもテレビを見ますが、日本語の勉強をすることもあります。 母はとても優しいですが、怒ることもあります。b a d cd b a c3. 形容詞的副詞性用法通俗地说:就是将形容词【的】 【地】的过程。變得可以修饰动词。早く家に帰りましょう。馬さんはとても上手にレポートをまとめました。静かにドアを閉めてください。形容詞い→く 形容動詞+に早い → 早く 上手 → 上手に大きい→ 大きく 静か → 静かに練習請你詳細地說明。詳しい請你簡短的說明。短い認真地教了我們。丁寧少有地下了雪。珍しい快樂地學習。楽しい山田は( )( )( )( )。 a 文房具を b 使う c いつも d 乱暴に 詳しく説明してください。 短く説明してください。 丁寧に教えてくれました。 珍しく雪が降った。 楽しく勉強します。c a d b4. V簡体形 ~でしょうか礼貌程度較高的疑问句。李さんは来るでしょうか=李さんは来ますか。馬さんはもう帰ったでしょうか=馬さんはもう帰りましたか。3月の東京は寒いでしょうか。これは中国のお菓子でしょうか。失礼ですが、どちらさまでしょうか ~でしょう ↘ 推量 常和副词「たぶん」「恐らく」搭配使用,加强推测;也常和副词「きっと」搭配使用,弱化推测、加强肯定。 明日はたぶん雨が降るでしょう。~でしょう ↗ 確認、有礼貌的询问 叮问↘ これは田中さんのでしょう。 お母さん、私の日記見たでしょう。~でしょうか 礼貌程度較高的疑问句 これは田中さんのでしょうか。基本課文このボタンを押すと、電源が入ります。そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。馬さんはとても上手にレポートをまとめました。李さんは来るでしょうか。 甲:すみません、市役所へはどう行くんですか。乙:この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。市役所はその隣ですよ。 甲:ありがとうございます。甲:あっ、雨ですよ。乙:本当ですね。早く家に帰りましょう。甲:朝ごはんは毎日きちんと食べますか。乙:ええ。でも、たまに食べないことがあります。甲:すみません、馬さんはどちらでしょうか。乙:馬さんはさっき出かけましたよ。ABCD應用課文 P.75馬:ここを曲がると小さな公園ガあって、子供たちがよく卓球をしているんですよ。森:卓球ですか?公園で?馬:そうです。その公園にはコンクリートでできた卓球台があるんです。森:コンクリートの卓球台?へえ、面白いですね。馬:ええ、卓球をしたい時にいつでもできるんです。 たまに公園のそばを通ることがあるんですが、必ずだれかがやっていますね。馬:ここから300メ-トルほどいくと、スポ-ツセンターがあります。森:スポ-ツセンター?だれでも自由に利用することができるんでしょうか。馬:ええ、だれでも利用することができます。ただし、有料ですが。森:馬さんもよく利用するんですか。馬:たまにプ-ルで泳ぐことがあります。でも会員じゃないと夜8時以降は利用す ることができないんです。だから会員になろうと思っているんです。森:会員になると、何かほかにも特典があるんですか。 ほかに+も:其它还有馬:会員の家族も安く利用することができるんです。森:今何時でしょうか。馬:もうすぐ1時15分になります。森:じゃあ、早く帰らないと、午後の会議が始まりますね。表示材料表示通过的点和经过的场所。表示大致的程度、范围。まとめ01020304~と、~~ことがあります形容詞的副詞性用法V簡体形~でしょうか訳してみましょう 「7つの健康習慣」というのがあります。とくに、予防医学、社会医学に携わっている方なら知っている人が多いと思います。たった7つの生活習慣を守ることによって、病気の予防、健康の保持増進になるのですかと、多くの人は疑問に思われるかもしれません。しかし、これもそれなりに根拠があります。数千人の集団を使って調べてみると、この程度でもかなり寄与しています。病気の予防、長生きまで影響しているということが分かっています。たずさ ほ じ ぞうしん ぎもん しゅうだん き よ ちょうせい携わる(从事) 保持 増進 疑問 集団(集体) 寄与(受某事物变化的影响) 長生(长寿)仅引用発見相当、出乎意料那般、与…相应的お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览