资源简介 (共31张PPT)第九课 私の一日1. 动词及其分类1、构成: 由词干和词尾构成。其中不发生变化的部分叫做词干,发生变化的部分叫做词尾。我们称词尾的这种变化叫做 “活用”动词的最基本的词形叫做“基本型”。2、分类:根据变化形式的不同可以将动词分为三类:一类动词V1二类动词V2三类动词V3一类动词V1基本型最后一个假名不是 「る」例:買う、行く、書く、読む、休む若基本型最后一个假名是 「る」,那么倒数第二个假名不能在「い」段或「え」段例:ある、始まる、終わる二类动词V2:词尾是「る」倒数第二个 假名在「い」段或「え」段上例:いる、食べる、見る、寝る、起きる注:日语中有一些满足二类动词的规则,但是却是一类动词。かえ一类动词:帰る (回来、回归) はい 入る (进入、放入)三类动词V3:サ变动词:する以及后续为する的动词カ变动词:来る例:する、欠席する、勉強する、練習する2. Vます与Vません动词的敬体形式:肯定式 Vます 否定形式 VませんV1:把动词的基本形最后的一个假名变成同行的い段假名,后续ます。否定式接ません。例:買う→ 買います→ 買いません行く→ 行きます→ 行きません 読む→ 読みます→ 読みませんV2: 去词尾る,后接ます,否定式接ません いる→ います→ いません 見る→ 見ます→ 見ません食べる→ 食べます→ 食べませんV3:する→します→しません来る→来ます→来ませんある買う勉強するならぶたてる始まる(三)(一)(一)(二)(一)(一)あります、ありません買います、買いません勉強します、勉強しませんたてます、たてません並びます、並びません始まります、始まりません飛ぶ言う来る出席する帰る見る(一)(一)(三)(三)(二)飛びます、飛びません言います、言いません来ます、来ません出席します、出席しません帰ります、帰りません見ます、見ません(一)1.一类动词:2.二类单词:3.三类单词:动词及其分类①食べる ②書く ③読む ④歌う ⑤する⑥掛ける ⑦起きる ⑧飲む ⑨話す ⑩待つ 死ぬ 遊ぶ 来る やる 散歩するうたかはなましあそさんぽ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩ 动词的变形类型 肯定形式(敬体) 否定形式(敬体)V1-(ある) あります ありませんV2-(いる) います いませんV3-(する) します しませんV3-(来る) 来ます 来ませんV1:词尾假名变成同行い段假名,肯定后续ます。否定式接ません V2:去掉最后一个假名る,肯定后续ます。否定式接ません V3:する肯定变成します。否定变成しません。 来(く)る肯定变成来(き)ます。否定变成来(き)ません。动词及其分类①食べる ②書く ③読む ④切る ⑤する⑥帰る ⑦起きる ⑧飲む ⑨卒業する ⑩はく 着る 見る 来る 寝る 練習する①食べます/食べません ②書きます/書きません ③読みます/読みません ④切ります/切りません ⑤します/しません ⑥帰ります/帰りません ⑦起きます/起きません ⑧飲みます/飲みません ⑨卒業します/卒業しません ⑩はきます/はきません 着ます/着ません 見ます/見ません 来ます/来ません 寝ます/寝ません 練習します/練習しません动词:根据动词是否需要宾语可以将动词分为自动词和他动词。自动词:作谓语时不要求带宾语;自发的、不掺杂主观意图,本身能完整的表达主语的某种动作、状态。例:始まる、来る、起きる他动词:作谓语时要带宾语;需要宾语才能完整表达出主语的动作或作用例:見る、食べる、書く、読む、动词来看一组例子:開く(自Ⅰ) ①ドアが開きます。(单纯地表示“开”这个状态)開ける(他Ⅱ)②ドアを開けます。(人为地,有意识地将门打开)始まる(自Ⅰ)③授業が始まります。(单纯地描述“开始上课”这个状态)始める(他Ⅱ)④授業を始めます。(人为地开始上课)3. Nを说明1:「を」是格助词,表示动作涉及的对象,即宾语 说明2: 「を」前的名词为动作的目的,对象。 「を」后的动词为他动词。私はジュースを飲みます。今日は日本語の映画を見ますよ。王文君は午後サッカーをしますか。周さんは果物をあまり食べません。学日语 日本語を勉強します吃药 薬を飲みます吃肉 肉を食べます看电视 テレビを見ます喝茶 お茶を飲みます不学日语 日本語を勉強しません不吃药 薬を飲みません读书 本を読みます做作业 宿題をしますがNが 存在者 机の上に辞書があります。 七-7好恶的对象 日本語が好きです。七-8バナナが嫌いです。4. Nが说明1:主格助词「が」,表示存在、状态、动作和变化等的主体。 教室に佐藤さんがいます。あした健太君が来ます。今日の午後授業があります。5. Nに说明1:「に」是助词,附在时间的名词后面,表示动作行为发生的具体时间。注:助词 「に」前一般为具体时间,所以像“昨日”“今日”“あした” “朝”“昔”“去年”“午後”“午前”“昼”“夜”表示时间段的词后面通常不加助词「に」存在的场所 机の上に辞書があります。七-7 可以加「に」的时间名词:如“8時”“6月20日”“2020年”等带数字的时间、还有一些 “星期~~”“クリスマス”“誕生日”“冬休み"等,虽然不包含数字,但是大致还说得上是什么时间的词。土曜日に運動をします。李さんは何時に休みますか。佐藤さん朝8時に来ます。きょう今日きのう昨日おととい一昨日あさって明後日あした明日前天 昨天 今天 明天 后天ひる昼あさ朝ゆうべよる夜ゆうがた夕方午後午前昨晚 早上 中午 傍晚 晚上こんばん今晩今晚常用时间名词1、关于时、分、秒的读法時:在时间数词后读作「じ」例:1点→1時(いちじ) 2点→ 2時(にじ) 3点→ 3時(さんじ) 几点→ 何時(なんじ)注意:4時 (よじ) 7時 (しちじ) 9時 (くじ)“分”的读法 「ふん」: 2、5、7、9 分 「ぷん」 数字正常读 3、4、何数字变促音 1、6、8、10練習:1時5分 3時6分 4時27分 7時10分 5時18分 9時13分 14時29分读法 后续词 例句なん です これは何ですかなん の これは何の本ですかなん 量词 何時 何人 何冊なに が 健太君、何が好きですか。なに を 朝ごはんは何を食べますか。なに ― 王文:それは何?美月:これはピアノです。6. 「なに」与「なん」7. ~ごろ说明1:「ごろ」附在部分表示时间的名词后面,表大致的时间点。 「ごろ」还能后续表示时间的助词「に」。わたしは7時ごろ(に)起きます。李さんは何時ごろ起きますか。わたしはいつも10時ごろ(に)休みます。8. じゃ“じゃ”是连词,用于转换话题或承接前面的话题内容引出后面的内容,是比较随便的说法,口语中常用。可以翻译成“那么...”、“那...”じゃ、7時ごろまた電話します。那么,我7点左右再打电话。じゃ、わたしはジュースを飲みます。那么,我喝果汁。 展开更多...... 收起↑ 资源预览