第6课 電気 课件(18张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第6课 電気 课件(18张)

资源简介

(共18张PPT)
風車の村
電車
人教版九年级 第六课
文法
たら
名词を~する
ないで
こうして
たら(高考必考)
意味②:做前项时意外发现后项
接続:所有词过去简体+ら
注意:区分两个意思的不同
朝九時に起きたら、雨が降っています。(意外发现)
朝九時に起きたら、農業の仕事を手伝ってください。(假定)
意味①:前后句的假名关系
接続:所有词过去简体+ら
注意:先前再后。
前项动作完成,后项才能成立
如果在森林里碰到熊,装死比较安全。
如果去北京的话,最好坐飞机去。×
たら
やってみましょう
如果可以的话,请好好地和父母商量一下关于留学的事。
如果感冒还没变好的话,向学校请假吧。
如果再早一点出门的话,能够赶上七点的地铁。
进入到隔壁房间,看到一直小猫。
用热水一洗,竟然变干净了。
名词をA1くA2にNにする
意味
接続
注意
名词を~する
把…变成…;让……成为……(强调外力让发生变化)
名、二类词干にする/一形い→くする
与 名词が~なる:……变成……(强调自然变化)用法区分
名词をA1くA2にNにする 名词A1くA2にNになる
私は電気をつけて、部屋を明るくしました。 電気がついて、部屋が明るくなりました。
王さんは努力して教室をきれいにしました。 教室に入ったら、教室がきれいになりました。
水に砂糖を入れて、甘くします。 水に砂糖を多く入れたら、甘くなります。
「息子を有名な医者にしたい」と父が言いました。 「息子が有名な医者になった」と父が言いました。
先生はみんなの写真を集めて、一冊のアルバム(相册)にしましょう ほら、見て、みんなの写真がアルバムになった。
ないで なくて
接続
意味

ないで:不……状态下,做后项
なくて:因为不……,所以……
質問が分からなくて、答えることができません。
晩ご飯を食べないで、寝てしまいました。
动词ない形
ないで なくて
例を見ましょう
やってみましょう
昨日は寝(ないで なくて)、試験勉強をしました。
本を見(ないで なくて)、みんなはいっよに話してみましょう。
時間が(ないで なくて)、行くことができませんでした。
サッカーを練習し(ないで なくて)勝ちにくいです。
道が分から(ないで なくて)長い時間がかかった。
こうして
请替换文字内容复制你的内容到此
蓝素材
在前项基础上,出现了后面情况。于是,因此,这样……
こうして
意味

する
たら
こうして
ないで
与なる的区别
例を出しましょう
与なくて的区别
意味:①

復習しましょう
ご清聴
ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览