资源简介 (共21张PPT)授受关系物品授受关系(我方)把某物给别人 あげる(我方)从别人那里得到某物 もらう别人给(我方)某物 くれる1.田中さんは歌のCDを送って( )。 A.みました B.くれました C.もらいました D.あげました2.クラスメートの王さんにきれいな花を( )。A.みました B.いました C.くれました D.あげました3.わたしは友達にプレセントを( )。A.みました B.くれました C.もらいました D.ありましたBDC练习物品授受关系·敬语形式(我方)把某物给别人(あげる)给下级,晚辈;动物,花草给同级,平辈给上级,尊者(不当面使用)やるあげるさしあげる(やります、やった)(あげます、あげた)(さしあげます、さしあげた)下级,晚辈;平级上级,尊者もらういただく(もらいます、もらった)(いただきます、いただいた)(我方)从别人那得到某物(もらう)下级,晚辈;平级上级,尊者くれるくださる(くれます、くれた)(くださいます、くださった)别人给(我方)某物(くれる)注:以上所说,不涉及亲人(父母、亲兄弟姐妹)亲人间仍用あげる、くれる、もらう练习1.先生は私に本を 。(くれる)2.この傘は母が ものです。(くださる)3.わたしは先生にプレゼントを 。(あげる)4.昨日、上司にお土産を 。(もらう)5.赤ちゃんに牛乳を 。(あげる)くださいましたくれたさしあげたいただいたやった练习6.弟におもちゃを 。7.社長にレポートを 。8.教授は私に論文を 。9.優しい先生に花を 。10.姉は課長に車を 。あげましたさしあげましたくださいましたさしあげましたいただいました练习11.先生は私に誕生日のプレゼントを( )。 A.あげました B.さしあげました C.くださいました D.いただきました12.甲:あ、これ美味しそうだね。食べてもいいの。乙:だめよ。お客様に( )ものだから。 A.くださる B.さしあげる C.いただく D.めしあがる13.卒業祝いとして、父が私にノートパソコンを( )。 A.あげました B.くれました C.さしあげました D.くださいました14.先生、お誕生日おめでとうございます。これを( )。 A.いただきます B.さしあげます C.あげます D.どうぞ15.京都のお土産を買って、店長に( )と思います。 A.さしあげよう B.あげよう C.もらおう D.渡しよう CBBDA动作授受关系(我方)为别人做某事 てあげる(我方)得到别人做某事 てもらう别人为(我方)做某事 てくれる我送了花给田中。例句私は田中さんに花を送ってあげました。我收到了妈妈送的书。私は母に本を送ってもらいました。小李送了我书。李さんは私に本を送ってくれました。1.父はわたしを病院に連れて行って( )。 A.もらいました B.あげました C.くださいました D.くれました2.私が作ったケーキを李さんに食べて( )。A.ください B.くれた C.もらった D.やった3.わたしは李さんの朝ご飯を作って( )。A.くれました B.いただきました C.あげました D.やりました练习DCC4.辞書を忘れたので、友達に貸して( )。 A.もらった B.いただいた C.くれた D.くださった5.マリアさんに中国語を教えて( )。 A.やる B.あげる C.くれる D.もらう6.田中:山川さんの誕生日にこの財布をあげるつもりです。青木:そうですか。きっと喜んで使って( )でしょう。A.やる B.くれる C.もらう D.あげる练习ABB动作授受关系·敬语形式(我方)为别人做某事给下级,晚辈;动物,花草给同级、平辈给上级,尊者(不当面使用)てやるてあげるてさしあげる(我方)得到别人做某事下级,晚辈;平级上级,尊者てもらうていただく别人为(我方)做某事下级,晚辈;平级上级,尊者てくれるてくださる练习1.田中先生は私を理解して 。(くれる)2.私は子供に英語を教えて 。(あげる)3.病気なので、友達に家事をやって 。(もらう)4.入院した時、クラスメートが見舞いに来て 。(くれる)5.私が撮った写真を先生に見せて 。(もらう)くださいましたやりますもらいましたくれましたいただきました练习6.文章は兄に少し直して 。7.この本は教授から借りて 。8.卒業のお祝いに先生は北京から辞書を送って 。9.重いから、持って よ。10.いつも弟に親切にして 、ありがとう。もらいましたいただきましたくださいましたあげるくれて练习11.妻:あなた、日曜日なんだから、子供と遊んでやったらどう? 夫:日曜日ぐらい、俺にゆっくり寝せて( )よ。 A.あげろ B.くれ C.やれ D.もらえ12.孫さんは私の気持ちなんか少しも理解して( )。 A.あげない B.やらない C.もらわない D.くれない13.先生は私たちに一人ずつ読ませて、間違った読み方を直して( )ました。 A.さしあげ B.し C.もらわない D.ください 14.仕事は小野さんに手伝って( )、君にはちょっと大変なんですから。 A.もらってください B.ください C.あげなさい D.みたい15.王さん、田中さんが場所が分からないと言っているので、地図を書いて( )。 A.やっていただきますか B.いただいてください C.あげてください D.もらってくださいBACDD课后练习1.田中先生は私たちに日本語を教えて( )。A.あげた B.さしあげた C.いただいた D.くださった 2.休みの日に、病気になった友達のために家事をやって( )。 A.くれた B.あげた C.もらった D.いたした3.おばあさんが横断歩道で困っていたので、手を引いて( )。 A.くれた B.もらった C.あげた D.くださった4.佐藤:この仕事は難しくてなかなかできないんですが… 鈴木:じゃ、僕がやって( )ましょう。 A.もらい B.くれ C.あげ D.しDBCCご清聴ありがとうございました! 展开更多...... 收起↑ 资源预览