资源简介 (共30张PPT)第二課これは 本です単語文法会話復習復習~は~です~は~ではありません~は~ですか~の~~是~不是~~是~吗 ~的~単語ほん (本)① 书かばん 包,公文包ノート① 笔记本,本子えんぴつ (鉛筆) 铅笔かさ (傘)① 伞くつ (靴)② 鞋しんぶん (新聞) 报纸ざっし (雑誌) 杂志じしょ (辞書)① 词典カメラ① 照相机テレビ① 电视机パソコン 个人电脑ラジオ① 收音机でんわ(電話) 电话つくえ(机) 桌子,书桌いす 椅子かぎ(鍵)② 钥匙,锁とけい(時計) 钟,表てちょう(手帳) 记事本しゃしん(写真) 照片くるま(車) 车じてんしゃ(自転車) ② 自行车おみやげ(お土産) 礼物めいさんひん(名産品) 特产,名产シルク① 丝绸ハンカチ ③ 手绢かいしゃ(会社) 公司かた(方)② (敬称)位,人ひと(人) 人かぞく(家族)① 家人,家属はは(母)① (我)母亲おかあさん(お母さん)② 母亲にほんご(日本語) ちゅうごくご(中国語) 汉语,中文これ 这,这个それ 那,那个あれ 那,那个どれ① 哪个日语なん(何)① 什么だれ① 谁どなた① 哪位この 这,这个その 那,那个あの 那,那个どの ① 哪个えっわあ① 哇ええ① (应答)嗯,是ながしま(長島) にほん(日本)②スワトウ②ロンドン① 伦敦ありがとうございます 谢谢おいくつ 多大何~/~歳啊长岛日本汕头文法1.これ/それ/あれ は 名 です “これ”“それ”“あれ”是指示事物的词。相当于汉语的“这、这个”“那、那个”。汉语里有“这”“那”两种说法,而日语里有“これ”“それ”“あれ”三种说法。其用法如下:(1)说话人和听话人相隔一段距离,面对面时 これ:近称,离说话人较近的事物「说话人的范围、领域内的事物」 それ:中称,离听话人较近的事物「听话人的范围、领域内的事物」 あれ:远称,离说话人和听话人都比较远的事物「不属于任何一方范围、领域内的事物」(那个是伞吗?)それは写真ですか。あれは傘ですか。(是的,这个是照片。)はい、これは写真です。(那个是照片吗?)(是的,那个是伞。)はい、あれは傘です。しゃしんしゃしんかさかさ(2)说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时これ:近称,离说话人、听话人较近的事物それ:中称,离说话人、听话人较远的事物あれ:远称,离说话人、听话人更远的事物(那个是伞。)(那个是照片。)(这个是书。)これは本です。それは写真です。あれは傘です。しゃしんかさほん2.だれですか/何ですか。 不知道是什么人时用“だれ”,不知道是什么事物时用“何”询问,分别相当于汉语的“谁”和“什么”。句尾后续助词“か”,一般读升调。 それは 何 ですか。 (那是什么?) あの 人は だれ ですか。 (那个人是谁?)注意: 汉语里,句子里有“谁”“什么”时,句尾不用“吗”,但日语里,句子里即便有“だれ”“何”,句尾仍然要用“か”。参考:“だれ”比较礼貌的说法是“どなた”。“だれ”通常用于对方与自己地位相当或比自己地位低时。对尊长或比自己地位高的人用“どなた”询问。スミスさんはどなたですか。 (史密斯先生是哪一位?)3. 名 の 名 「所属」助词“の”连接名词和名词,表示所属。わたし の かぎ (我的钥匙) 田中さん の 車 (田中先生的车)4.この/その/あの 名は 名です修饰名词时,要用“この”“その”“あの”。其表示的位置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。この カメラは スミスさんのです。 (这个照相机是史密斯先生的。)その 自転車は 森さんのです。 (那辆自行车是森先生的。)あの ノートは だれのですか。 (那个笔记本是谁的 )参考:如上所示,一般要把“この カメラは スミスさんのカメラです”“その 自転車は 森さんの自転車です”中重复的名词删掉,成为“この カメラは スミスさんのです” “その 自転車は 森さんのです”。5. どれ/どの 名“どれ”“どの”是在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时所用的疑问词。单独使用时,用“どれ”,修饰名词时用“どの”。 森さんの かばんは どれ ですか。 (森先生的包是哪个?)長島さんの 傘は どれ ですか。 (长岛先生的伞是哪一把?)小野さんの 机は どの 机ですか。 (小野女士的桌子是哪一张?)100以下的数字0 れい/ゼロ 10 じゅう 20 にじゅう1 いち 11 じゅういち 30 さんじゅう2 に 12 じゅうに 40 よんじゅう3 さん 13 じゅうさん 50 ごじゅう4 し/よん 14 じゅうし/じゅうよん 60 ろくじゅう5 ご 15 じゅうご 70 ななじゅう6 ろく 16 じゅうろく 80 はちじゅう7 しち/なな 17 じゅうしち/じゅうなな 90 きゅうじゅう8 はち 18 じゅうはち 100 ひゃく9 く/きゅう 19 じゅうく/じゅうきゅう 0.1 れいてんいち 2/3 さんぶんのに 亲属的称谓会話1.これは本ほんです。2.それは何なんですか。3.あれはだれの傘かさですか。4.このカメラはスミスさんのです。ABCD 小李计划先在涩谷的某宾馆住一段时间,然后再搬到公寓里。这天,小野来宾馆看望小李。两人在大厅喝茶。(小李从包里取记事本时,从记事本里掉出一张照片)小お野の:李りさん、それは何なんですか。李り:これですか。家か族ぞくの写しゃ真しんです。小お野の:(指着其中一个)この方かたはどなたですか。李り:わたしの母ははです。小お野の:お母かあさんはおいくつですか。李り:52ごじゅうに歳さいです。(小李从包里取出一个盒子)李り:小お野のさん、これ、どうぞ。小お野の:えっ、何なんですか。李り:お土産みやげです。(小野打开一看,是一块很漂亮的刺绣手绢)小お野の:わあ、シルクのハンカチですか。李り:ええ。スワトウのハンカチです。中ちゅう国ごくの名めい産さん品ひんです。小お野の:どうもありがとうございます。お疲れさまでした 展开更多...... 收起↑ 资源预览