资源简介 (共19张PPT)第13课机の上に本が三冊あります。練習しましょう一枚一冊一冊一杯一枚一本一枚一個一本一着一冊一個一個一本一個一枚名「数量」+动桌子上有书。→机の上に本があります。桌子上有三本书。→机の上に本が三冊あります。接続:数量词+动我今天买了三个鸡蛋→今日、私は卵を 買いました。3個小李昨天喝了五瓶啤酒。→李さんは昨日ビールを 飲みました。五本PS:询问数量时:何(なん)+量词。如“何枚、何個、何本…”。練習しましょう教室に何があります/いますか。鞄が3個あります。ペンが一本あります。女の人が5人います。椅子が4脚あります。名「时间」+动小李每天工作。→李さんは毎日働きます。小李每天工作8小时。→李さんは毎日8時間働きます。接続:(时间的)数量词+动小王昨晩学习了2个小时→王さんはゆうべ 勉強しました。2時間吉田每天慢跑半个小时。→吉田さんは毎日 ジョギングします。30分PS:询问持续的时间时:何(なん)+(时间的)量词。如“何年間、何か月、何週間、何日…”。練習しましょう皆さんは毎日何時間寝ますか。私は毎日7時間寝ます。練習しましょう森さんは今回何日出張しますか。15日-20日15日から20日まで6日間ですよ。名「时间」+に+名(次数)+动小李去游泳池。→李さんはプールへ行きます。小李一周去游泳池三次。→李さんは週に三回プールへ行きます。接続:名词+に+数量词意味:表示频率或者分配的基准一周三次:→週に三回四年一次:每个人三个:10人一个班:→4年に一回→10人に1グループ→一人に3個PS:时间名词为一週間、一年間等时,常常省略数字1和間,比如日に一回練習しましょうオリンピックは何年に一回ですか。4年に一回です。練習しましょうこの薬は日に何回ですか、一回に何個ですか。日に三回です、一回に4個ですよ。动词ます形:以「ます」结尾的动词,叫做动词的ます形动词连用形:动词ます形去掉“ます”休みます→やすみ食べます吸います掃除します→食べ→掃除し→吸い动词ます形 休む→ 食べる→ 掃除する→ 吸う→PS:动词的连用形去掉ます,具有名词的性质,但是有些不常用名「场所」+へ+动+に行きます/来ます下午去邮局。→午後郵便局へ行きます。下午去邮局寄包裹。→午後郵便局へ荷物を出しに行きます。接続:动词连用形+に+移动性动词(行きます/来ます/帰ります)意味:“に”表示来去的目的小李去餐馆吃法国菜:→李さんはレストランへフランス料理を食べに行きます。吉田昨天去图书馆借书:你来日本做什么呀?:询问来去的目的时:→吉田さんは図書館へ本を借りに行きました。→何をしに行きます/来ますか。→日本へ何をしに来ますか。練習しましょう森さんはフランスへ何をしに行きますか。旅行に行きます。練習しましょう小野さんは図書館へ何をしに行きますか。図書館へ勉強に行きます。図書館へ日本語を勉強しに行きます。名「数量」+で这种蛋糕500日元。→このケーキは500円です。这种蛋糕3个500日元。→このケーキは3個で500円です。接続:名「数量」+で意味:“で”表示限定数量,也可以表示期限。就这些好了:→これでいいです。这些水果一共1万日元:→この果物は全部で1万円です。PS:在单个数量后面不加“で”展览会明天结束:→展覧会は明日で終わります。邮票一张60日元:→切手は一枚60円です。本课重点收获1、机の上に本が三冊あります。2、李さんは毎日7時間働きます。3、李さんは1週間に2回プールへ行きます。4、午後郵便局へ荷物を出しに行きます。5、このケーキは3個で500円です。練習しましょう1、鉛筆が あります。A:いっぽん B:いちほん C:いっぼん D:いちぽん2、田中さんはデパートでシャツを 買いました。A:みっつ B:みっつを C:3まい D:3まいを3、 ください。A:リンゴを三つを B:リンゴを三つ C:りんごが三つを D:りんごが三つ4、一ヶ月 一回、国の家族に手紙を書きました。A:で B:が C:に D:を5、ご飯を食べたあと、よく公園へ散歩 行きます。A:で B:が C:に D:をACBCC練習しましょう1、请给我10张明星片。絵葉書を10枚ください。2、我昨天去书店买了两本书。昨日、私は本屋へ本を2冊買いに行きました。3、抽屉里有10支铅笔。引き出しに鉛筆が十本あります。4、妹妹每三天打一次电话给妈妈。妹は三日に一回母に電話をかけます。5、小李每天打一个小时的保龄球。李さんは毎日ボーリングを一時間します。以上ですありがとうございます 展开更多...... 收起↑ 资源预览