资源简介 (共30张PPT)船便(ふなびん) 船(ふね)航空便(こうくうびん) 宅急便(たっきゅうびん) 佐川(さがわ) 橋(はし) 橋を渡ります 箸(はし) ① 箸でご飯を食べます交差点角(かど)角の所(ところ)横断歩道通り(とおり)道(みち)します前接汉字词或外来词构成新的三类动词:出張します 旅行します 残業します 食事します 仕事します 掃除します 散歩します 整理します ジョギングします コピーします三类动词(173 背下来,下节课听写)高考重点动词1(考动词或者考助词)1.すみませんが、このバスはA大学の前___通るでしょうか。(2017高考卷)A.を B.は C.に D.も2.ほら、たくさんの小鳥が空___飛んでいますね。(2013全国卷)A.で B.に C.を D.と田舎の妹がこの写真___送ってくれた。(2019全国卷)A.を B.に C.の D.で高考重点动词2(考动词或者考助词)ドアを開けます(あけます)ドアを閉めます(しめます)電気をつけます電気を消します(け) タバコをつけます火を消します(ひ)推拉式的开和关电器类的开和关,点火(灭火)過ぎます食べます 食べ 食べ過ぎます 吃多了,吃撑了飲みます 飲み 飲み過ぎます喝多了+经过 東京を過ぎます。 超过 30歳を過ぎます。大変な仕事 累死人的工作(形容词,修饰名词)それは大変だ 那可了不得,那可够呛大変=とても(副词,修饰形容词、动词) とてもきれいです。非常漂亮。大変疲れました。 非常累。后接肯定:なかなか美味しいです 相当美味(类似于 とても)后接否定:なかなか~(+否定) 怎么都不~,很难~ バスはなかなか来ません。 公交车等了很久都不来。 【接续词】之后,从那时起一般前面有上文,“それ”指代上文所叙述的事项。テレビを見て、それから勉強しました。【并列性累加】私の家には父、母、兄、それから私がいます。(自我介绍可以用)我家有爸爸,妈妈,哥哥还有我。これから 从现在开始あれから 从那时起 それから2、动词 て 动词 (相继发生) 表示两个以上的动作依照时间顺序相继发生。例:昨日 デパートへ 行って、買い物しました。 昨天去商场买了东西。 家へ 帰って、宿題を します。 回家,(然后)做作业。 図書館へ 行って、本を借りて、家へ 帰ります。 去图书馆借书,(然后)回家。練 習①去书店买词典。 本屋へ行って、辞書を買います。②买盒饭,然后在新干线上吃。 お弁当を買って、新幹線の中で食べます。③关上窗户后睡觉。 窓を閉めて、寝ます。表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生,「てから」不能在一个句子中反复使用两次以上。例:李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。(小李每晚听了收音机后睡觉。) 昼ごはんを食べてから出かけます。(吃了午饭后出门。)3、动词 てから 动词 (相继发生)注:(1)“て”可以在句中反复使用两次以上,而“てから”不可以。例:①食事をしてから、仕事をします。(吃完饭,然后开始工作。) ②宿題をして、テレビを見て、寝ます。(写完作业后看电视然后睡觉。)3.わたしは毎晩テレビを見て__寝ます。 ①から ②まで ③より ④ほど 4 、动词て+ください复习:このかばんをください。请给我这个包。名词+を+ください请给我~ (用于购物或索取某物)4 、动词て+ください 请求某人做某事。例:①ここに住所と名前を書いてください。(请把住址和名字写在这里) ②この荷物を航空便で送ってください。 (请用空运托运行李)4 、动词て+ください补充:~てくださいませんか:表示请求(礼貌程度更高)译为“能否请您……呢。”メモを取ってくださいませんか。能否请您记笔记呢?橋を渡ってくださいませんか。能否请您过桥呢?1 请喝咖啡。 コーヒーを飲んでください。2 请尝尝日本菜。 日本料理を食べてください。3 明天请给我打电话。 明日、私に電話をしてください。4 请告诉我(你的)名字。 名前を教えてください。5 请在这边等。 ここで待ってください。意 味 : 表示经过、离开某场所。助词「を」表示经过、离开的场所,不能使用「に」来表示。常用动词:「通ります、渡ります、歩きます、出ます、卒業します、降ります」。5、名(场所)を 动词(移动、经过、离开的场所)1 我每天七点出门。私は毎日7時に家を出ます。2 昨晚,跟朋友一起在公园散步。夕べ、友達と一緒に公園を散歩しました。3 小李下了公交车。李さんはバスを降りました。単 語1.授業中に、( )をとってください。A.カバン B.メモ C.きじ D.あめ2.次の角( )右( )まがってください。A.が/に B.を/に C.が/と D.を/と3.膝のけがを医者に( )てください。A.みせる B.みせ C.み D.みる4.たくさんの風船が空中( )飛んでいた。A.が B.に C.を D.と森田さんは車の雑誌を( )から、新しい車を買いました。A.みた B.よんだ C.みて D.よんで親と喧嘩して、彼は黙って部屋( )でました。A.を B.に C.へ D.までお金んがありませんから、明日銀行へ貯金を( )。A.降ります B.下ろします C.渡します D.売ります语法总结1、动词的「て」形 2、动词 て 动词 (相继发生) 3、动词 てから 动词 (相继发生) 4 、动词て+ください5、名(场所)を 动词(移动、经过、离开的场所) ①感叹この映画、面白いですね。②叮嘱,拜托遅刻しないでくださいね。③确认それは森さんの本ですね。④寻求对方的同意あそこに犬がいますね。54ね①告知,提醒,轻微警告,命令このケーキ、とてもおいしいですよ。②责怪,指责どうして、遅刻しましたよ。③劝诱,邀请一緒に映画でも見ようよ。よ①表示自己的判断或者决意もう一度会いたいわ。②轻度的感动或者惊讶きれいな花ですわ。わ森「今度の日曜日、一緒に高尾山へ行きませんか。这周的星期天,要不要一起去高尾山呢?あそこの風景はきれいで(ア)」那里的风景很漂亮,很有名哦。 1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。 A.有名ですね。 B.有名ですか。× C.有名ですよ。 D.有名でしょう。× 鈴木「いいですね。(イ)、道は分かりませんが…」好啊,但是,(我)不知道路怎么走....2.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.じゃ 那么 B.そして 而且 C.でも 但是 D.では 那么 森「それは大丈夫です。(ウ)。」那没关系,因为我们一起去。鈴木「じゃ、安心しました。あの、昼ご飯はどうしますか。」那么,我就安心了。那个,午饭怎么办?3.文中の(ウ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.一緒に行きましょう。一起去吧。B.一緒にいきません。 一起不去(或不一起去)C.一緒に行きますから。因为一起去D.一緒に行きませんから。 因为一起不去(或因为不一起去) 鈴木「じゃ、安心しました。あの、昼ご飯はどうしますか。」那么,我就安心了。那个,午饭怎么办?森「(エ)。わたしは(オ)ラーメン屋を知っていますよ。」 4.文中の(エ)に入れるのに最も適当なものはどれか。 A.そうですが 虽然是这样....B.そうですわ 是这样的呢。 C.そうですよ 是这样的呀。D.そうですね 表示考虑对方的话。嗯,让我想想啊。 展开更多...... 收起↑ 资源预览