资源简介 (共42张PPT)七年级第十六课ねずみの相談02语法ENTER YOUR TITLE03会话ENTER YOUR TITLE04练习ENTER YOUR TITLE目录CONTENTS01单词ENTER YOUR TITLE文法目录1234NにはNもNでNもNも5Nに→→→→→猫の首に鈴を付けましょう。猫は歯も爪も鋭いです。みんなで猫を捕まえましょう。私たちには怖いものは何もありません。あそこには、もっと怖い猫がいます。鼠「ねずみ」 N 老鼠 →猫「ねこ」① N 猫 →相談「そうだん」 N/V3他 商量,协商夢のことについて、先生と相談しました。【例】(关于梦想,和老师商量了一下。)危ない「あぶない」③ A1 危险的;不可靠的皆さん「みなさん」② N 大家,各位【例】皆さん、こんにちは。(大家好。)怖い「こわい」② A1 可怕的地震が怖いです。【例】それは怖い映画です。(地震令人心惊肉跳。)(那是个恐怖电影。) 通り「とおり」① N 照样,原样物「もの」② N 东西,物品【例】その通りです。(正是如此。)敵「てき」 N 敌人本当に「ほんとうに」 副 实在,的确この映画は本当に面白いです。【例】(这部电影的确有趣。)困る「こまる」② V1自 难办,为难【例】本当に困ります。いい方法はありませんか。方法「ほうほう」 N 方法,办法(真是难办呀。难道没有好办法吗?)捕まえる「つかまえる」 V2他 逮住,捉住 【例】猫は鼠を捕まえます。(猫捉老鼠。)無理「むり」① N/A2 难以办到 【例】 その仕事は彼には無理です。(该项工作对他来说是难以完成的。)歯「は」① N 牙齿鋭い「するどい」③ A1 尖锐的;锋利的猫は歯も爪も鋭いです。爪「つめ」 N 爪子【例】(小猫不论牙齿还是爪子都很锋利。)引っ越す「ひっこす」③ V1自 搬迁,迁居仕方「しかた」 N 方法,办法→方法「ほうほう」 N 方法,办法 駄目「だめ」② A2 不行,浪费 【例】もっと① 副 更加【例】あそこにはもっと怖い猫がいます。(在那里有更加可怕的猫。)もうだめです。(已经不行了。)考え「かんがえ」③ N 想法,意见 【例】首「くび」 N 脖子それはいい考えです。(那真是个好主意。)鈴「すず」 N 铃铛【例】付ける「つける」② V2他 系上,安上猫の首に鈴を付けます。(在猫脖子上系上铃铛。) 素晴らしい「すばらしい」④ A1 非常好 【例】もう① 副 已经パチパチ① 副 呱唧呱唧(拍手的声音)【例】(好棒的主意呀。)素晴らしい考えですよ。もう11時です。(已经11点了。)老~「ろう~」 前缀 年长,年老 → 老ねずみ 老学者それじゃ③ 连词 那么→ それでは的口语表达方式子供「こども」 N 孩子,儿童 → ← 忙しい「いそがしい」④ A1 忙碌的鼠「ねずみ」 N 老鼠相談「そうだん」 N/V3 他 商量,协商危ない「あぶない」 A1 危险的皆さん「みなさん」② N 大家怖い「こわい」② A1 可怕的物「もの」② N 东西,物品通り「とおり」① N 照样,原样敵「てき」 N 敌人本当に「ほんとうに」 副 真的困る「こまる」② V1 自 难办,为难方法「ほうほう」 N 方法捕まえる「つかまえる」 V2 他 逮住,捉住無理「むり」① N/A2 难以办到歯「は」① N 牙齿爪「つめ」 N 爪子鋭い「するどい」③ A1 锋利的仕方「しかた」 N 方法引っ越す「ひっこす」③ V1 自 搬迁,迁居駄目「だめ」② A2 不行もっと① 副 更加鈴「すず」 N 铃铛忙しい「いそがしい」④ A1 忙碌的考え「かんがえ」③ N 想法,意见首「くび」 N 脖子付ける「つける」② V2他 系上,安上もう① 副 已经パチパチ① 副 呱唧呱唧(拍手的声音)老~「ろう」 前缀 老~それじゃ③ 连词 那么子供「こども」 N 孩子,儿童素晴らしい「すばらしい」④ A1 非常好Nには「には」 是助词重叠,附在名词后面,表示事物存在的场所或事物的拥有者。表示人或动物的存在时,谓语用「いる」 ;表示非生命事物的存在时,谓语用「ある」 。【例】あそこにはもっと怖い猫がいます。(在那里有一只更加可怕的猫。)私には子供がたくさんいます。(我有很多孩子。)美月さんにはかわいい弟がいます。明光駅にはいつも人がたくさんいます。(明光车站总是有很多人。)明光公園には木がたくさんあります(明光公园里有很多树。)(美月有一个可爱的弟弟。) Nも面否定,与肯定表达搭配时表示全面肯定。「も」还可以与「に」 「へ」 「で」 「と」等助词「も」是助词,附在表示疑问的代名词后面,表示全部、无例外。与否定表达搭配时表示全重叠使用,但要位于这些助词后面。【例】(教室里什么人都没有。)私たちには怖いものは何もありません。(对于我们来说没有什么可怕的东西。)教室には誰もいません。昨日は何も食べませんでした。(昨天什么东西都没吃。)どちらも難しくありません。(无论哪个都不难。)どれもみんな素晴らしいです。(无论哪个都很优秀。)どこでも試合を見ることができます。(无论在哪里都可以看比赛。)Nで「で」是助词,附在数量词或含有数量意义的名词后面,表示动作主体的数量状态。【例】みんなで猫を捕まえましょう。 ( 大家一起捉住那只猫吧。)今日、健太君は一人で朝ごはんを食べました。(今天健太一个人吃的早餐。)李佳さんは午後美月さんと二人で買い物に行きます。(李佳下午与美月两人一起去买东西。)家族でスキーに行きました。(全家去滑雪了。)みんなで一緒に中国の歌を歌いました。(大家一起唱了中国歌曲。) NもNも「も」是助词,附在表示同类事物的两个名词后面,表示二者具有相同的情况。【例】(渡边汉语和英语都会。)猫は歯も爪も鋭いです。(小猫的牙齿和爪子都很锋利。)渡辺さんは中国語も英語もできます。私はテニスも卓球も好きです。(我网球和乒乓球都喜欢。)西瓜も梨も果物です。(西瓜和梨都是水果。)田中さんも佐藤さんも中国語はあまり上手じゃありません。(田中和佐藤汉语都不太好。)N に「に」是助词,附在名词后面,表示动作、行为结果的附着场所。【例】猫の首に鈴を付けましょう。(在小猫的脖子上系上铃铛吧。)帽子に赤い花を付けます。 (在帽子上别朵红花。)ノートに日本語で「私の一日」を書きました。(在练习本上用日语写了“我的一天”。)鞄を机の上に置きました。(把书包放在桌子上了。)鍵をバスの中に落としました。(把钥匙落在公交车上了。)王文、李佳等参加校庆活动,他们用日语表演了自己改编的鼠1:【正在津津有味的吃东西】美味しい。美味しい。伊索寓言《老鼠开会》。鼠2:【发现一只猫悄悄靠近】猫だ!危ない(あぶない)!一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后,老鼠们聚到一起开会。鼠3:えー、みなさん。私たちには怖い(こわい)ものは何もありません。でも、とっても怖いものが一つあります。それは……鼠たち:猫でーす。鼠3:その通り(とおり)。猫は私たち 鼠の敵(てき)です。鼠4:美味しいご馳走(ちそう)を食べることもできません。鼠5:本当(ほうとう)に困り(こまり)ます。いい方法(ほうほう)はありませんか。老鼠们你一言我一语,意见不一。突然,一只小老鼠得意地大声说。鼠3:みんなで猫を捕(つか)まえましょう。鼠5:無理(むり)ですよ。猫は歯(は)も爪(つめ)も鋭い(するどい)です。鼠2:仕方(しかた)がありませんね。隣(となり)の町へ引っ越(ひっこ)しましょう。鼠4:ダメですよ。あそこにはもっと怖い猫がいます!子ネズミ:いい考えがあります! 猫の首(くび)に鈴(すず)を付け(つけ)ましょう。说着小老鼠把铃铛挂在脖子上模仿猫跑,铃铛响起来。鼠4:いい考えですね。鼠3:素晴らしい(すばらしい)。鼠5:もう大丈夫(だいじょうぶ)です。鼠2:ああ、よかった。(パチパチパチパチパチ)老ネズミ:それはいい考えです。老鼠们高兴的拍起手来。这时,一直没有发言的年长老鼠说话了。老鼠们的会议无果而终。でも、それじゃ、誰が猫の首(くび)に鈴(すず)を付けますか。鼠2:怖い(こわい)!私はちょっと……鼠4:私には子供(こども)がたくさんいます。鼠3:僕(ぼく)はいつも忙しい(いそがしい)です。宿題お疲れ様でしたsaisai2021/2/14 展开更多...... 收起↑ 资源预览