资源简介 (共22张PPT)第六課吉田さんは 来月 中国へ 行きます単語らいげつ(来月)① 下个月せんげつ(先月)① 上个月よなか(夜中) 午夜,半夜ゆうべ 昨天晚上コンサート① 音乐会クリスマス③ 圣诞节たんじょうび(誕生日)③ 生日こどものひ(こどもの日) 儿童节なつやすみ(夏休み)③ 暑假こうつうきかん(交通機関)⑤ 交通工具しんかんせん(新幹線)③ 新干线ひこうき(飛行機)② 飞机フェリー① 渡轮でんしゃ(電車) 电车バス① 公共汽车タクシー① 出租车びじゅつかん(美術館)③ 美术馆アパート② 公寓うち 家プール① 游泳池ともだち(友達) 朋友おとうと(弟) 弟弟いきます(行きます)③ 去かえります(帰ります)④ 回来,回去きます(来ます)② 来たしか① 好像是,大概;的确まっすぐ② 径直,笔直いっしょに② 一起さとう(佐藤)① 佐藤ペキン(北京)① 北京アメリカ 美国かんこく(韓国)① 韩国フランス 法国ひろしま(広島) 广岛きょうと(京都)① 京都ほっかいどう(北海道)② 北海道はこね(箱根) 箱根ぎんざ(銀座) 银座しぶや(渋谷) 涩谷しんじゅく(新宿) 新宿おつかれさまでした(お疲れ様でした) 够累的おさきにしつれいします(お先に失礼します) 我先走了,我先告辞了あるいて(歩いて) 步行たいへんですね(大変ですね) 真不容易,够受的,不得了文法1. 名【场所】へ+动这是表示向某一方向移动的句型。田中さんは 電車で 家へ 帰りました。 (田中先生乘电车回家了。)スミスさんは 先月 日本へ 来ました。 (史密斯先生上个月来了日本。) 注意: (1)“へ”是格助词,读作“え”。接在场所名词之后,表示移动的方向。(2)该句型中的动词都是带有移动性的动词,如“行きます、来ます、帰ります”等。 (3)以上例句中的“へ”还可以用“に”来替换。例: 佐藤さんは 大阪に 行きます。 (佐藤先生去大阪了。) 金さんは 昨日 家に 帰りました。 (金先生昨天回家了。)2. 名【场所】から+来ます本句型表示动作主体来自何处。友達は京都から広島へ来ました。 (朋友从京都来广岛了。)甲:あなたは どこから きましたか。 (你是从哪里来的?)乙:北京から 来ました。 (我是从北京来的。)注意: “”是格助词,接在场所名词后面表示移动的起点。3. 名【人】と+动这是指与某人一起完成某种动作、行为的句型。弟と韓国へ行きました。 (我和弟弟一起去韩国了。)甲:誰と北海道へ行きましたか。 (和谁一起去北海道了?)乙:吉田さんと行きました。 (和吉田一起去的。)注意: 还可以在“と”后面加上“一緒に”,意思不变。4. 名で+动表示完成某种动作、行为的手段、工具。甲:新宿まで何で来ましたか。 (你是乘什么交通工具来新宿的?)乙:電車で来ました。 (我是乘电车来的。)父は10月に新幹線で広島へ行きました。 (父亲10月份乘新干线去了广岛。)注意: 该句型中“”为助词,表示进行某种动作、行为的手段和工具。5. 名【场所】から+名【场所】まで+动这是表示动作移动的起点和终点的句型。“”和“”既可以表示时间的起点和终点,也可以表示地点的起点和终点。駅から家まで歩いて帰りました。 (我从车站走回了家。)甲: 北京から東京まで飛行機でいくらですか。 (从北京到东京乘飞机要多少钱?)乙: 飛行機で 4万円 です。 (乘飞机要4万日元。)6. は“は”用在“に、で、から、まで、と”后,表示强调、对比等意思。アメリカへは行きましたが、日本へは行きませんでした。(我去美国了,但没去日本。)部屋には猫と犬がいます。 (屋子里有猫和狗。)会話基本课文1.吉よし田ださんは来らい月げつ中ちゅう国ごくへ行いきます。2.李りさんは先せん月げつ北ぺ京きんから来きました。3.小お野のさんは友とも達だちと帰かえりました。4.森もりさんは東とう京きょうから広ひろ島しままで新しん幹かん線せんで行いきます。A甲:いつアメリカへ行いきますか。乙:10じゅう月がつに行いきます。B甲:駅えきへ何なにで行いきますか。乙:自じ転てん車しゃで行いきます。C甲:だれと美び術じゅつ館かんへ行いきますか。乙:友とも達だちと行いきます。D甲:大おお阪さかから上しゃん海はいまで飛ひ行こう機きで行いきますか。乙:いいえ、フェリーで行いきます。应用课文 交通機関 第二天,大家在谈论昨天给小李开完欢迎会以后的事。这会儿,小李已经从宾馆搬到了涩谷车站附近的一家公寓。(早晨,在办公室)吉よし田だ:李りさん、昨日きのうは何なん時じにアパートへ帰かえりましたか。李り:ええと、たしか11じゅういち時じ半はんごろです。吉よし田だ:何なにで帰かえりましたか。タクシーですか。李り:電でん車しゃです。渋しぶ谷やまで電でん車しゃで行いきました。駅えきからアパートまで歩あるいて帰かえりました。吉よし田だ:小お野のさんは?小お野の:わたしも電でん車しゃです。駅えきからはタクシーでうちへ帰かえりました。李り:何なん時じに帰かえりましたか。小お野の:12じゅうに時じごろです。(小野向正在打瞌睡的森搭话)小お野の:森もりさん、ゆうべはまっすぐ帰かえりましたか。森もり:いいえ、課か長ちょうといっしょに銀ぎん座ざへ行いきました。李り:えっ、銀ぎん座ざですか?小お野の:何なん時じにうちへ帰かえりましたか。森もり:夜よ中なかの2に時じです。李り:2に時じですか。それはお疲つかれ様さまでした。お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览