资源简介 (共31张PPT)第二課これは本です。学习目标指示代词 こ、そ、あ、ど词常用疑问词数词的说法単語1文法2课文讲解3课后练习4单词Part.1单词——学习、文具ほん 本ノート かばん 鞄えんぴつ 鉛筆ぺん まんねんひつ 万年筆さいふ 財布リュック 单词——学习、文具しんぶん 新聞ざっし 雑誌てちょう 手帳ニュース にっき 日記单词——家具カメラ テレビ パソコン ラジオ でんわ 電話しゃしん 写真コンピューター けいたいでんわ 携帯電話单词——家具つくえ 机いす とけい 時計かぎ 鍵ドア うでどけい 腕時計めざましどけい 目覚まし時計テーブル ベンチ 单词——交通工具くるま 車じてんしゃ 自転車バス单词——礼物おみやげ お土産めいさんひん名産品シルク ハンカチ 单词——人称かぞく 家族はは 母ちち 父そぼ 祖母そふ 祖父あね 姉あに 兄おとうと 弟いもうと 妹きょうだい 兄弟单词——地名ながしま 長嶋スワトウ 汕头ロンドン 伦敦にほん 日本かんとん 広東こうしゅう 広州イギリス 数字读法0 れい/ゼロ 10 じゅう 20 にじゅう1 いち 11 じゅういち 30 さんじゅう2 に 12 じゅうに 40 よんじゅう3 さん 13 じゅうさん 50 ごじゅう4 し/よん 14 じゅうよん/じゅうし 60 ろくじゅう5 ご 15 じゅうご 70 ななじゅう6 ろく 16 じゅうろく 80 はちじゅう7 しち/なな 17 じゅうなな/じゅうしち 90 きゅうじゅう8 はち 18 じゅうはち 100 ひゃく9 く/きゅう 19 じゅうきゅう/じゅうく 1000 せん文法Part.21、これ/それ/あれ は~です。これ/それ/あれ名詞はです。ではありません。(表肯定)(表否定)说话人和谈话人相隔一段时间, 面对面时 说话人和听话人在同一个位置,面向同一方向时これ:这个 据说话人比较近的事物 据说话人、听话人较近的事物それ:那个 据听话人比较近的事物 据说话人、听话人较远的事物あれ:那个 据二者都比较远的事物 据说话人、听话人更远的事物2、だれですか。/何ですか。疑问词“誰/何”:相当于汉语中的“谁”或者“什么”句尾后接疑问助词“か”,一般读升调。例:1、これは何ですか。 これはペンです。1、这是什么?这是笔。2、あの人は誰ですか。李さんです。2、那个人是谁啊。是小李。2、だれですか。/何ですか。だれどなた尊敬语どなた:用于尊长或比自己地位高的人。例:1、スミスさんはどなたですか。史密斯先生是哪一位? 2、吉田先生はどなたですか。吉田老师是哪一位呀?练习:1、あの人 どなた です は か(排序) 2、他是谁?(翻译)3、名詞1 の 名詞2含义1:(从属机构、国家的)属性含义2:所属私のカメラ吉田先生の万年筆田中さんのパソコン翻译下列句子:1、小李的杂志。2、小野的铅笔。3、田中的车。4、吉田老师的钟表。4、この/その/あの名詞1 は 名詞2です。このその +名詞1あの名詞2はです。ではありません。(表肯定)(表否定)このそのあの修饰名词的连体词。所表示的位置关系与“これ”、“それ”、“あれ”相同例:このカメラはスミスさんのです。这个相机是史密斯先生的。 そのかばんは田中さんのですか。那个包是田中的吗?4、この/その/あの名詞1 は 名詞2です。练习: 1、このカメラは小野さん ( )です。(填空) 2、あの は です 森 雑誌 さん か。(排序) 3、その傘は私のです。(翻译) 4、那台收音机是小李的。(翻译)5、どれ和どの+名詞どれ和どの+名詞:疑问词,在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时所使用。单独使用时用どれ,修饰名词时用どの+名詞例:森さんのかばんはどれですか。 小野さんの机はどの机ですか。森先生的包是哪一个?小野的桌子是那一张?练习:カメラ の あなた どれ か です は(排序) 森先生的词典是那一本?(翻译)6、询问年龄询问年龄时:何歳ですか。おいくつですか。(比较礼貌)不论所问及的人年龄多大,都可以使用。询问小孩年龄:何歳。いくつ。询问长辈年龄:おいくつですか。课文讲解Part.3基本课文在此添加您的小标签1、これはは 本です。2、それは 何ですか。3、あれは誰の傘ですか。4、このカメラはスミスさんのです。会話1、甲:これは テレビですか。乙:いいえ、それは テレビではありません。2、甲:それは何ですか。乙:これは日本語の本です。3、甲:森さんの かばんは どれですか。乙:あの かばんです。4、甲:その ノートは だれのですか。乙:私のです。应用课文(小李从包里取记事本时,从记事本里掉出一张照片。)小野:李さん、それは 何ですか。 李:これですか。家族の写真です。小野:この方は どなたですか。 李:私の母です。小野:岡さんはおいくつですか。 李:52歳です。应用课文(小李从包里取出一个盒子。)李:小野さん、これ、どうぞ。小野:えっ、何ですか。李:お土産です。(小野打开一看,是一块很漂亮的刺绣手绢。)小野:わあ、シルクの ハンカチですか。李:ええ、スワトウの ハンカチです。中国の名産品です。小野:どうも ありがとう ございます。まとめと宿題Part.4まとめ本课我们学习了哪些内容,了解了哪些知识?课后作业1、用所学知识介绍自己的家庭成员;2、完成课文后面练习及练习册练习;3记住数字的读法并做好相关练习。 展开更多...... 收起↑ 资源预览