第8课 李さんは日本語で手紙を書きます 课件(36张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第8课 李さんは日本語で手紙を書きます 课件(36张)

资源简介

(共36张PPT)



李さんは日本語で手紙を書きます


词语与表达
基本课文与语法
应用课文
本课小结





章节壹
词语与表达
词语与表达

チケット  
パンフレット  
スケジュール表 
花       
お金      
音乐会门票  
コンサート 
チケット 
の 
記 念 品     
き ねん ひん  
ひょう  
はな  
かね  
花屋  
お花  
お酒  
お粥  
花店  
词语与表达

ボールペン       
速 達      
ファックス
電 話 番 号    
宿 題       
しゅく だい
(ball pen)       
ペン 笔      
します      
宿題      
を     
做作业      
そく たつ
速達郵便の略     
速递、快件 
メール      
fax 
mail 
      
でん わ ばん ごう
携帯電話    
スマホ   
词语与表达

名 前      
   
チョコレート
な まえ
件       
けん
お名前は何ですか。       
事情、一事(非常正式)       
事       
こと
新 聞 紙      
しん ぶん し
紙 飛 行 機      
かみ ひ こう き
アイスクリーム
チョコ
義理チョコ 本命チョコ
icecream
アイス 冰、冰激凌
词语与表达

夕 方      
昼 休 み     
もらいます 
会います      
小 麦 粉    
箸       
こ むぎ こ
はし
ゆう がた
夕べ       
ゆう
ひる やす
送ります      
昼ご飯      
春休み 夏休み 冬休み     
得到钱   
お金をもらいます     
发邮件/寄信     
メール/手紙を送ります     

おく
词语与表达

作ります    
つく
太ります    
ふと
出します    

届きます    
とど
貸します    

借ります    

做午饭   
昼ご飯を作ります  
寄信   
手紙を出します   
本を貸します   
本を借ります   
词语与表达

習います    
なら
あげます   
かけます   
教えます    
おし
かきます    
私は先生から日本語を習います。  
(有人教)  
给、送  
送书  
本をあげます  
電話をかけます  
電話(を)します  
教日语  
日本語を教えます  
画画  
絵をかきます  

词语与表达

もう
たった今     
已经来了/已经去了
もう来ました/もう行きました
さっき     
いま
もう一度         
いち ど
前に  
まえ
(口语)刚才
(口语)刚刚
机の前
词语与表达

どうですか
分かりました   
~様       
お願いします 
よかったです 
ねが

さま
いかがですか

章节贰
基本课文与语法
基本课文与语法

1.李さんは日本語で手紙を書きます。
①手段方法 原材料
用~
名(工具)で 动

例文
李さんは日本語で手紙を書きます。
手紙を速達で送りました。
新聞紙で紙飛行機を作りました。
甲:何でうどんを作りますか。
手段方法
手段方法
原材料
原材料
乙:小麦粉でうどんを作ります。
原材料

練習
用勺子喝粥。
用铅笔写名字。
利用收音机学日语。
用什么做一张桌子?
   お粥を食べます。
スプーンで
   名前を書きます。
   鉛筆で
   日本語を勉強します。
   ラジオで
   机を作ります
   何で
   か。





2.私は小野さんにお土産をあげます。
基本课文与语法
あげます
もらいます
くれます
“我”给别人
“我”得到
别人给“我”
“我”=我或者与我关系较亲近的人
给/送衣服
得到/收到巧克力

2.私は小野さんにお土産をあげます。
基本课文与语法
“我”给/送某人某物
物品接受者→に
「私」は 人 に物をあげます

小野さんは森さんにチョコレートをあげました。
弟は小野さんに花をあげました。
例文
小野さんは弟に花をあげました。
×
森さんは小野さんにチョコレートをあげました。

3.森送给长岛一支圆珠笔。
1.我给弟弟钱。
練習
2.弟弟给森一本书。
4.妈妈送小野一件衣服。
会话课文

A
甲:昨日、母に誕生日のプレゼントを
送りました。
乙:何で送りましたか。
甲:航空便で送りました。
会话课文

B
甲:その映画のチケットを
  だれにあげますか。
乙:李さんにあげます。

物品赠送者→に/から
赠送者不是个人(学校、公司)用から

3.わたしは小野さんに辞書をもらいました。
基本课文与语法
「私」は 人 に物をもらいます
“我”从某人那里得到某物

私は長島さんから写真をもらいました。
母は小野さんにハンカチをもらいました。
森さんは長島さんにパンフレットをもらいました。
基本课文与语法
父は会社から記念品をもらいました。

我收到一张音乐会门票。
我收到了中村的巧克力。
弟弟从朋友那儿得到一个纸飞机。
練習
小野送给我一束花。
会话课文

C
甲:誰にそのパンフレットを
もらいましたか。
乙:長島さんにもらいました。

见面的对象:に
4.李さんは明日長島さんに会います。
私は駅で森さんに会いました。
基本课文与语法
会话课文

甲:すみません、李さんはいますか。
乙:もう帰りましたよ。
D
昼ご飯を食べましたか。
ええ、もう食べました。
已经
会话课文

甲:すみません、李さんはいますか。
乙:もう帰りましたよ。
D
升调,用于提醒对方注意其不知道、不了解的事情
甲:私は毎日アイスクリームを食べます。
乙:太りますよ。
→提醒、轻微的警告
→告知

章节叁
应用课文
应用课文

小野:さっき長島さんに電話をもらいました。
 李:スケジュール表の件ですか。
小野:はい。
 李:もうファックスで送りましたよ。
小野:いつですか。
 李:昨日の夕方です。もう一度送りますか。
小野:ええ、お願いします。
 李:分かりました。

さっきVSたった今
 さっき:刚才
たった今:刚刚
时间上:
さっき→たった今→现在
后续动词过去式。
多用于日常会话
应用课文
应用课文

小野:李さん、たった今長島さんに
   メールをもらいました。
 李:ファックスは届きましたか。
小野:ええ、ファックスもメールも
   届きましたよ。
 李:そうですか。よかったです。
应用课文

小野:李さん、これ、どうぞ。
箱根の写真集です。
   前に長島さんにもらいました。
 李:ありがとうございます。

章节肆
本课小结
总结
1.で
2.あげる
3.もらう
4.会う



再见

展开更多......

收起↑

资源预览