资源简介 (共24张PPT)第十課京都の 紅葉は 有名です単語もみじ(紅葉)① 红叶こきょう(故郷)① 故乡とおり(通り) 大街まち(町) 城市,街道ところ(所) 场所おみせ(お店) 餐馆;商店にんぎょう(人形) 玩偶さくひん(作品) 作品ちょうこく(彫刻) 雕刻じどうしゃ(自動車)② 汽车どうぐ(道具) 工具さかな(魚) 鱼おかし(お菓子)② 点心もの(物) 物品,东西シーズン① 季节しゅうがくりょこう(修学旅行)⑤ 修学旅行かんこうきゃく(観光客)③ 游客さっか(作家) 作家ぶちょう(部長) 部长へいじつ(平日) 平日,非休息日ひ(日) 日子せいかつ(生活) 生活せかい(世界)① 世界はれ(晴れ) 晴天あめ(雨)① 雨,下雨くもり(曇り) 阴天ゆき(雪) 雪きたない(汚い)③ 脏きれい① 漂亮,干净ゆうめい(有名) 有名にぎやか② 热闹,繁华しずか(静か)① 安静ひま(暇) 空闲しんせつ(親切)① 热情すき(好き) 喜欢きらい(嫌い) 讨厌べんり(便利)① 方便ふべん(不便)① 不方便げんき(元気)① 健康,有精神かんたん(簡単) 简单ハンサム① 英俊,帅气どんな① 什么样的,怎样的どう① 怎样,如何いかが② 如何いろいろ 各种各样でも① 可是,不过そして 而且,于是ところで③ (转换话题)哎あれえ 咦なら(奈良)① 奈良ふじさん(富士山)① 富士山もうすこし(もう少し)④ 再~一点~中(じゅう)文法1. 名は+形2+です 本句型是二类形容词作谓语的句型。二类形容词和一类形容词一样,也是表示事物性质、状态的词。该谓语句由二类形容词加“です”构成。例: 東京はとても賑やかです。 东京很热闹。 あの人形はとてもきれいです。 那个玩偶很漂亮。注意:本句型的为把句末的“です”换成“ではありません”。例: 今日は暇ではありません。忙しいです。 今天不闲,很忙。 あの人はあまり親切ではありません。 那个人不太和蔼。……です2. 名は+形2+でした以二类形容词作谓语的句子,其肯定的过去式为二类形容词加“でした”,否定式则加“では/じゃ+ありませんでした”。例: バスの中はとても賑やかでした。 汽车里很热闹。 昔この町は静かでした。 以前这个城市很安静。 一昨日のパーティーは賑やかではありませんでした。 前天的晚会不是很热闹。 昔の公園は静かではありませんでした。 过去这个公园不安静。 ······でした3. 形2な+名 二类形容词作定语修饰名词时,在二类形容词后面加“な”。例: このきれいな花は何の花ですか。 这种漂亮的花是什么花? 昨日有名なレストランへ行きました。 昨天去了一家有名的餐厅。······な注意:汉语中形容词做定语时,形容词和名词之间要加“的”,而日语中不加。如果在一类形容词或二类形容词加“な”后加“の”,这里的“の”是起代名词的作用。例: このカメラはちょっと不便です。もうちょっと便利なのはありませんか。 这架相机使用起来不太方便,有没有更方便一点的? これは高いですね。もっと安いのはありますか。 这个太贵了,有更便宜一点的吗?4. 名でした/ではありませんでした名词谓语句的现在时和将来时是“名词+です”。叙述过去的事物要用过去时。其肯定式为“名词+でした”,否定式为“名词+ではありませんでした”。例:昨日は土曜日でした。日曜日ではありませんでした。 昨天是周六,不是周日。 昨日は雨でした。晴れではありませんでした。 昨天是雨天,不是晴天。5. どうな+名“どうな”是疑问词,后接名词表示询问事物的性质、状态。例: 甲:田中さんはどうな人ですか。 田中先生是什么样的人?乙:とても親切な人です。 是个很和蔼的人。 甲:東京はどうな町ですか。 东京是个什么样的城市?乙:とても賑やかな町です。 是一座很热闹的城市。どうな6. どうですか 这是询问状态的表达方式,相当于汉语的“如何”“怎么样”。例: 甲:このテレビは どうですか。 这台电视机怎么样?乙:いいです。 很好。甲:この料理は どうですか。 这菜的味道怎么样? 乙:おいしいです。 很好吃。どうですか注意:“どうですか”是询问现在的状态,“どうでしたか”是询问过去的状态。例: 甲:旅行はどうでしたか。 旅行怎么样?乙:楽しかったです。 很愉快。甲:お天気はどうでしたか。 天气怎么样?乙:よかったです。 很好。会話基本课文1.京きょう都との紅葉もみじは有ゆう名めいです。2.この通とおりはにぎやかではありません。3.奈な良らは静しずかな町まちです。4.昨日きのうは日にち曜よう日びでした。AB甲:どんなお土産みやげを買かいましたか。乙:きれいな人にん形ぎょうを買かいました。甲:京きょう都とはどうでしたか。乙:とてもきれいでした。でも、静しずかではありませんでした。CD甲:横よこ浜はまはどんな町まちですか。乙:大おおきい町まちです。そして、にぎやかな町まちです。甲:東とう京きょうの天てん気きはどうでしたか。乙:昨日きのうは晴はれでした。でも、おとといは雨あめでした。应用课文 美術館 清晨,小李和小野及摄影师长岛一起去附近的美术馆釆访。(在车上)長なが島しま:昨日きのう京きょう都とへ行いきました。小お野の:京きょう都とですか。京きょう都との紅葉もみじはどうでしたか。長なが島しま:とてもきれいでした。町まちはあまり静しずかじゃ ありませんでした。でも、李り:えっ?長なが島しま:今いま、ちょうど修しゅう学がく旅りょ行こうのシーズンです。とてもにぎやかでした。(在通往美术馆的街上)李り:この通とおりは静しずかですね。長なが島しま:ああ、今日きょうは平へい日じつですね。でも、休やすみの日ひは観かん光こう客きゃくが多いです。とてもにぎやかですよ。(来到美术馆。因为时间太早,还没有游客)李り:あれえ、だれもいませんね。小お野の:そうですね。李り:ところで、この美び術じゅつ館かんにはどんな作さく品ひんがありますか。小お野の:世せ界かい中じゅうの有ゆう名めいな作さっ家かの彫ちょう刻こくです。長なが島しま:美び術じゅつ館かんの庭にわにもいろいろおもしろいのがありますよ。李り:そうですか。お疲れさまでした 展开更多...... 收起↑ 资源预览