资源简介 (共29张PPT)第6課第二课时週末は何をしますか。周しゅう复习1.で(场合、地点)2.に(目的地、目的)~へ~に~行きます(去某地做某事)3.で(手段、方式等)重点语法1.~から~まで(空间)2.動+ましょう/ましょうか/ませんか①说话人主动为对方做...②说话人邀请对方一起做...3.~か~か(选择)単語汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)バス① 【名】 巴士,公交车一緒に(いっしょに) 【副】 一起電車(でんしゃ) ① 【名】 电车掃除(そうじ) 【名.他動3】 打扫どんな① 【連体】 什么样的,怎样的本(ほん)① 【名】 书,书籍連体:后面必须接名词単語汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)歴史(れきし) 【名】 历史旅行(りょこう) 【名.自動3】 旅行スーパー① 【名】 超市買い物(かいもの) 【名.自動3】 买东西、购物スーパーへ買い物に行きます単語汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)体育館(たいいくかん)④ 【名】 体育馆テニス① 【名】 网球音楽(おんがく)① 【名】 音乐聞く(きく) 【他動1】 听,询问ポップス① 【名】 流行歌曲,流行音乐演歌(えんか)① 【名】 演歌(带有哀怨情感的日本歌谣)打网球:听音乐:テニスをする音楽を聞く単語汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)月(つき)② 【名】 月亮,月份,一个月~回(かい)① 【助数】 ...回,...次そうですか 是吗どのぐらい ① 【副】 多少かかる② 【自動1】 花费(时间或金钱)月に一回:P104表达方式2そうですか:P105表达方式3どのぐらい:P105表达方式4解説:①这里的助词“に”表示比例、分配的基准 ②“に”的前后都是表示数量的词,用来表示频率、比例 ③“に”前面的词是计算的基准 ④“月に1回”:一个月一次 ⑤一个月:一ヶ月:いっかげつ,但表示计算频率基准时,用“月(つき)”来表示一个月⑥一个星期:一週間,但表示频率的基准时,用“週”月に1回:つきにいっかい例文:教科書は1人に3冊です。教科书每人三本。 週に2回テニスをします。每周打两次网球。練習:①每年去旅行两次。②大概每周慢跑四次。年に2回旅行を行きます。週に4回ぐらいジョギングをします。どのぐらい解説:对所花费的时间、金钱或事情进展程度等提问,“大约..... ”、“大约....(程度)?”例文:A.家から会社まで バスで どのぐらいかかりますか。 (从家到公司坐公交车大概要多久?)B.45分ぐらいかかります。 (大约要45分钟)練習:①从学校到博物馆乘坐地铁大约要花30分钟。②从北京到上海乘飞机大概一个半小时。③从家到学校骑自行车大概50分钟。学校から博物館まで地下鉄で30分ぐらいかかります。北京から上海まで飛行機で1時間半ぐらいかかります。家から学校まで自転車で50分ぐらいかかります。単語(补充单词表)汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)补充单词表週(しゅう)① 【名】 周,星期手紙(てがみ) 【名】 书信食事(しょくじ) 【名.自動3】 吃饭昨夜(ゆうべ)③ 【名】 昨晚年(ねん)① 【名】 年,一年昨夜:さくや 更郑重礼貌い み解説:表示空间的起点和终点,从...到...“から”表示空间上的起点“まで”表示空间上的终点かいせつ意味:从...到...(空间)接続:接在表示地点、场所的名词后面せつぞく1.~から~まで(空间)例文:①上海から北京まで飛行機で行きます。坐飞机从北京到飞机。 ②学校から地下鉄の駅まで自転車で行きます。骑自行车从学校去地铁站。 ③家から学校までバスで行きます。坐公交车从家到学校。練習:①坐电车从家去公司。②骑自行车从博物馆去牧场。③乘地铁从美术馆去体育馆。 れんしゅう家から会社まで電車で行きます。博物館から牧場まで自転車で行きます。美術館から体育館まで地下鉄で行きます。2.動+ましょう/ましょうか/ませんか解説:①将动词ます形的“ます”变成“ましょう”“ましょうか”“ませんか” ②ましょう:说话人主动为对方做某事说话人邀请对方与自己一起做...③ましょうか/ませんか:礼貌征求对方意见ませんか语气更委婉例文:①一緒に昼ご飯を食べましょう。一起吃午饭吧。 ②日曜日買い物に行きましょうか。周日一起购物吧? ③映画を見に行きませんか。一起去看电影吧?練習れんしゅう①一起去超市买东西吧。 スーパーへ買い物に行きましょう。②一起去公园赏花吧? 公園へ花見に行きましょうか/ませんか。③一起去图书馆借书吧? 図書館へ本を借りに行きましょうか/ませんか。3.~か~か(选择)解説:①表示选择,“是...还是...?”②经常与接续词“それとも(还是)”一起使用,构成“~か、それとも~か”的形式例文:①会議は月曜日ですか、火曜日ですか。会议是周一还是周二?②電車で行きますか、それとも、バスで行きますか。是坐电车去,还是坐公交车去? 練習:①去图书馆借书还是去电影院看电影? 図書館へ本を借りに行きますか、それとも、映画館へ映画を見に行きますか。总结1.~から~まで(空间)2.動+ましょう/ましょうか/ませんかましょう:①说话人主动为对方做...②说话人邀请对方一起做...ましょうか/ませんか:礼貌征求对方意见3.~か~か(选择)宿題1.第六课生词表抄写2遍2.明日默写第六课生词表单词2.预习会话ありがとうございました第6課第三课时週末は何をしますか。周しゅう复习1.で(场合、地点)2.に(目的地、目的) ~へ~に~行きます(去某地做某事)3.で(手段、方式等)4.~から~まで(空间)5.動+ましょう/ましょうか/ませんか①说话人主动为对方做...②说话人邀请对方一起做...6.~か~か(选择)会话と和や:并列助词完全并列 不完全并列例文:箱の中に本とノートがあります。(只有) 箱の中に本やノートがあります。(暗含还有其他)や:经常和“など”构成一组句型と:侧重于表达并列宿題1.明晚默写第六课补充单词表2.完成第六课练习册ありがとうございました 展开更多...... 收起↑ 资源预览