第33课 電車が急に止まりました 知识点课件(23张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第33课 電車が急に止まりました 知识点课件(23张)

资源简介

(共23张PPT)
第33课
電車が急に
止まりました。
単語
关于穿戴的惯用搭配:
戴帽子: 帽子を被る (头部的东西)
穿衣服: 服を着る(穿上半身衣服,西服外套连衣裙等,)
穿裤子: ズボンを穿く(穿下半身衣服,裤,裙,等)
穿鞋子: 靴下 靴を履く(脚上的东西)
注意:以上的脱都为 脱ぐ
细节穿戴搭配:
戴围巾:マフラー スカーフを被る
戴眼镜:メガネを掛ける
戴隐形眼镜:コンタクトを付ける
戴手套手表,戒指,手镯:手袋 腕時計 指輪 ブレスレットを嵌める を付ける する
戴胸针,耳环:ブローチ イヤリングを付ける する
系领带,皮带:ネクタイ ベルトを締める する
注意:以上的脱都为 取る

単語
付きます(自動)
意思: ①附带,附加 慣用:写真が付く
②生长,增长 慣用:サビ 知恵が付く 绣 ちえ
③附着,粘上 慣用:泥がズボンに付く どろ
④与电相关的开 慣用:クーラー 電気 テレビが付く
関連:付けます(他動)
全部、全部で
“全部”:用于三个或三个以上事物汇集起来表达的场合,表示没有任何一个例外。意为“全部”
   ①来週試験があるので、今まで習った単語を全部覚えました。
“全部で”:限定数量范围。意为“全部加在一起,总共”
   ①持っているお金は全部で3万円です。 ②全部で10元しかありませんが、足りますか。
01
自動詞と他動詞
02
自動詞 ています
03
動 てしまいます
04
動/形 そうです
目次
01
自動詞と他動詞
自動詞と
他動詞
自动词:①从动作的对象出发,侧重于表示变化的结果或者用于描述动作的状态
②自动词本身就能完整地表达主语的某种动作,不需要借助宾语
③动词本身能完整地表达主语的某种动作,不含人为意志
他动词:①从动作的主体出发,侧重表示动作的过程,描述主语对对象施加的影响、产生的作用等的词叫做他动词
②他动词强调人为的意志,做谓语时需要借助宾语+助词を
自動詞と他動詞
01
自动词不需要宾语,表示变化结果或描述客观状态
主语は/が+自动词(降る、寝る、行く)
他动词需要宾语,强调人为对某事物施加的影响
主语は/が+宾语+を+他动词(開ける、食べる、止める)
02
注意:日语中的宾语的概念和汉语中的不一样
①行く、来る、帰る都是自动词
 例:学校へ行きます。
这句话里的学校是移动方向而不是宾语
②会う:自动词
 例:友達に会います。
朋友是动作的对象而不是宾语
③着く、入る、登る:自動詞
 例:富士山に登りました。  富士山是动作的着落点而不是宾语
自動詞と他動詞
02
④出る、通る:虽然前面用を,但他们用自动词
 例:バスは駅前を通ります。
这里的を是表示经过的地点,而不是宾语
总之,只有当前面的助词是を,且是表宾语时,后面动词才为他动词
自动词 他动词
① 「あ段假名+る」结尾的动词为自动词时始まる、止まる、掛かる 该词对应的「え段假名+る」为自动词始める、止める、掛ける
② 以「れる」结尾的词都为自动词(除去忘れる、入れる)
③ 以「す」结尾的词都为他动词
自,他动词区别规律
1.只有自动词没有相对应的他动词:いる、ある、行く、来る、寝る、泣く、咲く、眠む等
2.只有他动词,而没有相对应的自动词:買う、売る、話す、読む、見る、食べる等
3.既可以做自动词,又可以做他动词。称:自他两用动词。 吹く、閉じる、開く、する、笑う、間違う等
01
03
02
04
自动词:侧重于结果描述
他动词:侧重于动作行为
自動詞 ています
02
回顾:
1.李さんは今教室で勉強しています。(正在进行)15课2.王先生はもう結婚していました。(结果状态的持续。多为他动词)16课3.毎日、おばあちゃんと一緒に公園を散歩しています。(反复习惯性动作)27课
4.姉は先生をしています。(担任某种职业)
5.彼は丸い顔をしています。(形容外形特征)
语法① 自动词+が+ています 表示自然而然的一个结果状态的存续。
例:教室に入る時、電気がついています。
冷蔵庫の中にはたくさんの肉が入っています。
店の前に車が止まっています。
◆归纳和总结◆
①该句型的自动词均为词形上有对应他动词的自动词
②该句型只强调结果状态,不考虑动作过程
自动词+ている vs 自动词+た形
自动词た形: 偏重表示变化的完成,
自动词+ている: 则偏重表示变化完成后形成的结果状态。
◆部屋の電気が消えています。(房间的灯灭着。)<结果的状态>
◆部屋の電気が消えました。(房间的灯灭了。) <瞬间的状态>
自動詞
 ています
自動詞
 ています
①这个电脑坏着呢
 このパソコンが壊れています。
②这个钟停了。
 この時計は止まっています。
③那个人死了。
あの人が死んでいます。
④车的钥匙在哪里?
在抽屉里放着呢。
車の鍵はどこですか。
引き出しに入っています。
動 てしまいます
03
專案二
動 てしまいます(多以过去时态出现)
1   强调动作的完了或实现例:仕事はもう全部やってしまいました。 お金は全部使ってしまいました。 ちょっと待ってください。もうすぐ食べてしまいますから。 彼は毎月給料をもらうと、すぐ使ってしまいます。2   表示动作的结果不可挽回,怀有难过,失望,惋惜,遗憾等复杂心情。例:祖母は1年前になくなってしまいました。 無理をすると、病気になってしまいますよ。 大切な書類をうっかり忘れてしまった。 バスに傘を忘れてしまいました。注意:口语中经常会把~てしまう说成~ちゃう,~でしまう说成~じゃう例: 忘れてしまう 忘れちゃう 忘れちゃった  飲んでしまう 飲んじゃう 飲んじゃった
動 てしまいます(多以过去时态出现)
1.居然花了5个小时。
 5時間もかかってしまいました。
2.把钱全部花完了。
 お金が全部かかってしまいました。
04
動/形 そうです
意味:样态,看起来....,看样子……
接续:
前: 动词ます
イ形容词去掉い
ナ形容词去掉だ
いい/よい→よさそう
ない →なさそう
例文:
①このケーキはとてもおいしそうです。
②李さんは仕事が大変そうですね。
③雨が降りそうです。
④あの人は将来偉くなりそうです。
⑤今日は会議がなさそうです。
⑥この本はとてもよさそうです。
動/形 そうです
后:动词ます形+そうです的否定形式:
 动词ます形+そうにありません/そうもありません/そうにもありません
イ形词干/ナ形词干+そうです的否定形:
 イ形词干/ナ形词干+そうではありません
例: 雨が降りそうだ → 雨が降りそうにない/雨が降りそうもない。
おいしそうだ  → おいしくなさそうだ/おいしそうではない。
元気そうだ   → 元気ではなさそうだ/元気そうではない。
動/形 そうです
直接变否定 转化成ない形后再变否定
Aい +そうではない Aくなさそうだ
AN+そうではない AN+ではなさそうだ
重中之重:样态推测如何变否定
中:そうな+名詞  
そうに+動詞
  
おいしそうなケーキですね。
今にも降りそうな天気です。
子供たちは楽しそうに遊んでいます。
動/形 そうです
关于そうだ的做题经验总结:1.如何判断そうだ的用法(传闻/样态)? 看接续即可2.一旦发现名词与そうだ相接,则一定是表示传闻,因为表示样推无名词接续。3.そうだ表传闻时,可以是任意时态,即(过去/现在/将来)时态。4.そうだ表样推时,只能对眼前的或者即将发生的事情作推测,所以不可用过去时态!「そうだ」考察的重难点:
1.そうだ表示传闻时谨记其本身无变化,如果要表示否定/过去的含义,改变前项简体即可。2.表示样态推测时:そうだ前不能是名词也不能是过去时态。反之:如果前面是名词或者过去时态,则そうだ一定是表示传闻。
動/形 そうです
1.(2003)( )と思って急いで教室へ行ってみたら、まだだれも来ていなかった。 A.遅れそうだ   B.遅れるそうだ   C.遅れないそうだ   D.遅れなさだ
2.(2004)宿題が多すぎて、あしたまでに( )。 A.終わらなさそうだ   B.終わらなそうだ C.終わりそうもない   D.終わりそうだ
3.(2009)噂により、あの人は病気にかかっている( )、体の調子がよくないですね。 A.そうで  B.そうに  C.そうだ  D.そうな
4.(2012)庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 (気持ちいい,舒服的) A.いいそうに   B.いさそうに   C.よいそうに   D.よさそうに
5.(2013)難しく( )なら、私がやって見ます。 A.なそう     B.なさそう    C.なくそう    D.ないそう
ありがとう!
1、小句+かどうか:是否
例文:北京へ行くかどうか分かりません。
   この料理が辛いかどうか知りません。
2、包含疑问词的小句+か:表不确定 (何、誰、どこ…)
例文:いつアメリカへ行くかもう決めましたか。
   昨日何を食べたか忘れました。
造句:①还不知道这本小说有不有趣。
    この小説は面白いかどうかまだ知りません。
   ②你知道这五个人中谁是中国人吗?
    この5人の中で誰が中国人か知っていますか。
3、
动词意向形+とする:表示动作、变化即将开始
正要....   ようとした時/ところに
例文:長った夏休みはもうすぐ終わろうとしています。
   出かけようとしたところに、家の電話が鳴りました。
动词意向形+とする:表示第三人称努力尝试进行某个动作、行为
例文:王さんは東大を受験しようとしています。
动词意向形+としない:表示第三人称无意进行某种动作行为
例文:うちの子は試験の前でも、勉強しようとしないんです。

展开更多......

收起↑

资源预览