第六课 週末は何をしますか 第1课时 课件(20张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第六课 週末は何をしますか 第1课时 课件(20张)

资源简介

(共20张PPT)
第6課第一课时
週末は何をしますか。

しゅう
重点语法
1.で(场合、地点)
2.に(目的地、目的)
3.で(手段、方式等)
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
週末(しゅうまつ) 【名】 周末
日本語(にほんご) 【名】 日语
勉強(べんきょう) 【名.自他動3】 学习
アメリカ 【名(専)】 美国
池袋(いけぶくろ)③ 【名(専)】 池袋(地名)
映画(えいが)① 【名】 电影
映画館:えいがかん ③ 电影院
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
見る(みる)① 【他動2】 看
手紙(てがみ) 【名】 信
書く(かく)① 【他動1】 写
会社(かいしゃ) 【名】 公司
会社員:かいしゃいん 公司职员
写信:
手紙を書く
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 レストラン① 【名】 餐厅
昼ご飯(ひるごはん)③ 【名】 午饭、午餐
戻る(もどる)② 【自動1】 回、回来;恢复
公園(こうえん) 【名】 公园
吃午饭:
昼ご飯を食べる
帰る:かえる回去,回来
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 花見(はなみ)③ 【名】 赏樱花、看花
借りる(かりる) 【他動2】 借
取る(とる)① 【他動1】 拿、取、取得
散歩(さんぽ) 【名.自動3】 散步
借书:
取照片:
本を借りる
写真を取る
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 スピーチ② 【名.自動3】 演讲
箸(はし)① 【名】 筷子
中華料理(ちゅうかりょうり)④ 【名】 中国菜
木(き)① 【名】 树,树木;木头,木材
船(ふね)① 【名】 船
作る(つくる)② 【他動1】 做,作,制造
制船:
船を作る
1.で(场合、地点)
助词で表示动作进行的场所
例文:①教室で日本語を勉強します。
在教室学习日语。
   ②レストランで昼ご飯を食べました。
在餐厅吃了午饭。
   ③A.どこで本を読みますか。
    B.図書館で本を読みます。
在哪里看书呢?
在图书馆看书。
練習:①在公园散步。(散歩:さんぽ)
②小王在房间看电视。
③在便利店买报纸。
   
れんしゅう
公園で散歩します/散歩をします。
王さんは部屋でテレビを見ます。
コンビニで新聞を買います。
2.に(目的地、目的)
解説:(1)①助词“に”表示动作、行为目的地
②常与“行きます、帰ります、来ます、戻ります”等包含移动意义的动词一起使用
例文:①日本に行きます。 去日本
   ②家に帰ります。  回家
   ③会社に戻ります。 回公司
練習
れんしゅう
①佐藤去了图书馆。
 佐藤さんは図書館に行きました。
②铃木去了博物馆。
 鈴木さんは博物館に行きました。
③小金回了银行。
 キムさんは銀行に戻りました。
2.に(目的地、目的)
(2)①助词“に”还可以表示行为的目的
②常与“行きます、帰ります、来ます、戻ります”等表示移动的动词一起使用
构成句式“~へ~に~行きます/帰ります/来ます/戻ります”:去(回)某地做某事
へ:表示移动的方向
に:表示行为的目的,前常接表示行为目的的名词或动词的去ます形
2.~へ~に~ます
名词+に:
公園へ花見に行きます。 去公园赏花。
动词+に:
池袋へ映画を見に行きます。 去池袋看电影。
移动的方向
表示行为目的
例文
れいぶん
①デパートへ買い物に行きます。
 去商场买东西。
②図書館へ本を借りに行きます。
去图书馆借书。
③わたしは写真を取りに来ました。
我来取照片。
④A.公園へ何をしに行きますか。
 B.散歩に行きます。
去公园做什么?
去散步。
練習
れんしゅう
①去电影院看电影。
 映画館へ映画を見に行きます。
②去公园赏花。
 公園へ花見に行きます。
③去日本学习日语。
 日本へ日本語を勉強しに行きます。
3.で(手段、方式等)
表示手段、方式、工具、材料等
①日本語でスピーチをします。
 用日语演讲。(手段、方式)
②お箸で中華料理を食べます。
用筷子吃中国菜。(工具)
③木で船を作ります。
用木头造船。(材料)
練習
①用日语写信。
日本語で手紙を書います。
②骑自行车去学校。(自転車:じてんしゃ)
 自転車で学校へ行きます。
总结
1.で(场合、地点)
2.に(目的地、目的)
3.で(手段、方式等)
宿題
1.抄写今日所学单词2遍
2.明晚默写第五课生词表单词!
3.预习语法4、5、6
ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览