第四课 ギョーザは8個で500円です 第1课时课件(19张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第四课 ギョーザは8個で500円です 第1课时课件(19张)

资源简介

(共19张PPT)
第4課第一课时
 ギョーザは8個で 500円です

しゅう
重点语法
1.名1 に 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
在...有...(几个、几本...)
2.名 に(は) 疑问词 も ありません/いません
...没有(任何)...
3.名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 も あります/います
在...(竟然)有... (强调数量之多)
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
ギョーザ 【名】 饺子,煎饺
~個(こ) 【助数】 ......个
~円(えん) 【助数】 ......日元
しか① 【助】 只有
~本(ほん) 【助数】 ...条,...支,...根等(细长物的量词)
~個(こ):...个,用来数立体的物品等,如水果、鸡蛋、饭团等
元:げん①
人民元:じんみんげん③
ドル:美元①
しか①:后面必须接否定形式才能构成“只有”之意
~本(ほん):细长物的量词,如瓶、伞、香蕉、铅笔、电车等物品
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
教室(きょうしつ) 【名】 教室
学生(がくせい) 【名】 学生
箱(はこ) 【名】 盒子、箱子
中(なか)① 【名】 里面,当中
何(なに)① 【代】 什么
パソコン 【名】 电脑
~台(だい) 【助数】 ...台(机器、车辆等的;量词)
大学生:だいがくせい
留学生:りゅうがくせい
ノート:笔记本
ノートパソコン:笔记本电脑
~台(だい):用来数电器、机械、车辆等
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
彼女(かのじょ)① 【名】 她,女朋友
家(いえ)② 【名】 家,房子
~匹(ひき) 【助数】 ...只,...头,...条(小动物的量词)
飲み物(のみもの)③ 【名】 饮料
バナナ① 【名】 香蕉
りんご 【名】 苹果
彼氏:かれし 男朋友,他
~匹(ひき):用来数小的动物。如狗、猫、昆虫、鱼等
建物:たてもの
果物:くだもの
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 卵(たまご) 【名】 鸡蛋
本棚(ほんだな)① 【名】 书架
~冊(さつ) 【助数】 ...本,...册
~枚(まい) 【助数】 ...片,...张,...件
~杯(はい) 【助数】 ...杯,...碗
~頭(とう) 【助数】 ...头(大型动物的量词)
本:ほん
P71、P74:量词
復習
名1に(は)名2 があります/います(第3课)
在......有......
机の上にはノートがあります。
第四课
名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
在......有......(几个、几本、几台...)
机の上にノートが5冊あります。
1.名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
い み
解説:表示存在主体的数量,“在....有....”
数量词放在います/あります之前
事物种类不同,量词也不相同 P71
かいせつ
意味:在....有....(几个、几本、几台...)
接続:名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
せつぞく
1.名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
例文:①冷蔵庫に卵が五つあります。
冰箱里有5个鸡蛋。
   ②教室に学生が30人います。
教室里有30名学生。
   ③部屋にはパソコンが2台あります。
房间里有两台电脑。
れいぶん
④部屋にはパソコンが何台ありますか。
 房间里有几台电脑?
練習:①书架上有30本书。(本棚:ほんだな)
②桌子上有4张纸。(紙:かみ)
③箱子里有6支钢笔。
④桌子上有什么?
有三根香蕉。
   
れんしゅう
本棚の上に本が30冊あります。
机の上に紙が4枚あります。
箱の中に万年筆が6本あります。
テーブルの上に何がありますか。
(テーブルの上に)バナナが3本あります。
2.名に(は)疑问词も ありません/いません
意味:....没有(任何)....
い み
接続:名に(は)疑问词も ありません/いません
せつぞく
解説:①助词“に”前接表场所的词
②“に”后面接“は”时,“は”表强调或限定,可省
③ ありません:あります的否定
④ いません:います的否定
かいせつ
例文:①鞄の中に何もありません。
包里什么都没有。
   ②部屋には誰もいません。
房间里谁都不在。
   ③テーブルの上には何もありません。
桌子上什么也没有。
れいぶん
練習:①冰箱里什么都没有。
②院子里谁都不在。
③旁边的百货商店里什么都没有。
   
れんしゅう
冷蔵庫の中に何もありません。
庭の中に誰もいません。
隣のデパートの中に何もありません。
3.名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 も あります/います
意味:在....(竟然)有....
い み
接続:名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 も あります/います
せつぞく
解説:①助词“に”前接表场所的词,提示存在的场所
②“に”后面接“は”时,“は”表强调或限定,可省
③ 助词“も”前+数量词强调数量之多
かいせつ
例文:①本棚の上に本が80冊もあります。
书架上有八十本书。
   ②教室には100人もいます。
教室里竟然有一百个人。
   ③彼女の家には猫が5匹もいます。
她家里竟然有五只猫。
れいぶん
練習:①桌子上竟然有20个盒子。
②冰箱里有6瓶啤酒。
③房间里竟然有5台电脑。
   
れんしゅう
机の上には箱が20個もあります。
冷蔵庫の中にビールが6本もあります。
部屋の中にパソコンが5台もあります。
总结
1.名1 に 名2 が 数詞+助数詞 あります/います
在...有...(几个、几本...)
2.名 に(は) 疑问词 も ありません/いません
...没有(任何)...
3.名1 に(は) 名2 が 数詞+助数詞 も あります/います
在...(竟然)有... (强调数量之多)
宿題
1.第三课单词(銀行~店員)抄两遍
2.消化本课语法!做好下节课的预习
3.记单词记单词记单词!!!
ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览