第五课 今朝 7時に起きました 第1-2课时 课件(31张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第五课 今朝 7時に起きました 第1-2课时 课件(31张)

资源简介

(共31张PPT)
第5課第一课时
今朝7時に起きました。

しゅう
重点语法
1.動 基本形
2.動 ます形
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
起きる(おきる)② 【自動2】 起床
行く(いく) 【自動1】 去,走
食べる(たべる)② 【他動2】 吃
する 【自他動3】 做,作,干,办
授業(じゅぎょう)① 【名.自動3】 课;上课
緊張(きんちょう) 【名.自動3】 紧张
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
飲む(のむ)① 【他動1】 喝
読む(よむ)① 【他動1】 读,朗读,看,阅读
ジョギング 【名.自動3】 慢跑
アルバイト③ 【名.自動3】 打工,兼职
帰る(かえる)① 【自動1】 回去,回来
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 来る(くる)① 【自動3】 来
勉強(べんきょう) 【名.自他動3】 学习
会議(かいぎ)①③ 【名.自他動3】 会议;开会
寝る(ねる) 【自動2】 睡觉,就寝
休む(やすむ)② 【自動1】 休息,请假
見る(みる)① 【他動2】 看
休み:やすみ 名詞
   休息,假日,缺席
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
补充单词表 買う(かう) 【他動1】 买
シャワー① 【名.自動3】 淋浴
浴びる 【他動2】 浇,淋,遭受
聞く(きく) 【他動1】 听,询问
泳ぐ(およぐ)② 【自動1】 游泳
シャワーを浴びる:洗淋浴
1.动词的分类
動詞 自動詞
   他動詞
   Ⅰ类動詞
動詞 Ⅱ类動詞
Ⅲ类動詞
1.动词的分类
动词由词干和词尾两部分构成,词尾有活用
Ⅰ类动词:買う
Ⅱ类动词:起きる
Ⅲ类动词:する
1.动词的分类
Ⅰ类动词:以“う”段结尾,词尾有“う、く/ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る”
Ⅱ类动词:全部以“る”结尾,倒数第二个假名是“い”段或“え”段的假名
Ⅲ类动词:する
     来る
     以“する”结尾的动词
練習
れんしゅう
①勉強する:べんきょうする
②見る:みる
③書く:かく
④聞く:きく
⑤掃除する:そうじする
⑥かかる
⑦借りる:かりる
⑧作る:つくる
Ⅰ类动词:以“う”段结尾,词尾有“う、く/ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る”
Ⅱ类动词:全部以“る”结尾,倒数第二个假名是“い”段或“え”段的假名
Ⅲ类动词:する、来る、以“する”结尾的动词
Ⅲ类
Ⅱ类
Ⅰ类
Ⅰ类
Ⅲ类
Ⅰ类
Ⅱ类
Ⅰ类
2.动词基本形(原形) ます形
Ⅰ类动词:把最后一个假名变成相应行上      “い”段假名,再加ます
Ⅱ类动词:去る再加ます
            
Ⅲ类动词:来る     来ます
     する     します
     練習する   練習します
くる

練習
れんしゅう
分类 动词基本形 动词ます形
勉強する:べんきょうする
見る:みる
書く:かく
聞く:きく
掃除する:そうじする
かかる
借りる:かりる
作る:つくる
勉強します
見ます
書きます
聞きます
掃除します
かかります
借ります
作ります
Ⅲ类
Ⅱ类
Ⅰ类
Ⅰ类
Ⅲ类
Ⅰ类
Ⅱ类
Ⅰ类
总结
1.動 分类:一类、二类、三类
Ⅰ类动词:以“う”段结尾,词尾有“う、く/ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る”
Ⅱ类动词:全部以“る”结尾,倒数第二个假名是“い”段或“え”段的假名
Ⅲ类动词:する、来る、以“する”结尾的动词
2.動 基本形 :原形,词干词尾
3.動 ます形:
Ⅰ类动词:把最后一个假名变成相应行上“い”段假名,再加ます
Ⅱ类动词:去る再加ます           
Ⅲ类动词:来る 来ます する   します
宿題
1.抄写今日所学所有动词2遍、并把所有动词变成ます形
2.抄写动词分类及变ます形规则3遍
3.明日上课前默写动词分类及变ます形规则
4.预习语法2、4、5
ありがとうございました
第5課第二课时
今朝7時に起きました。

しゅう
复习
1.動 分类:一类、二类、三类
Ⅰ类动词:以“う”段结尾,词尾有“う、く/ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る”
Ⅱ类动词:全部以“る”结尾,倒数第二个假名是“い”段或“え”段的假名
Ⅲ类动词:する、来る、以“する”结尾的动词
2.動 基本形 :原形,词干词尾
3.動 ます形:
Ⅰ类动词:把最后一个假名变成相应行上“い”段假名,再加ます
Ⅱ类动词:去る再加ます           
Ⅲ类动词:来る 来ます する   します
重点语法
1.~ます/ません/ました/ませんでした
2.へ(动作移动的方向)
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
今朝(けさ)① 【名】 今天早上
毎日(まいにち)① 【名】 每天
学校(がっこう) 【名】 学校
一昨日(おととい)③ 【名】 前天
半(はん)① 【名】 半、一半、半小时
朝:あさ 早上
小学校:しょうがっこう 
昨日:きのう
今日:きょう
明日:あした
明後日:あさって 后天
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
朝ご飯(あさごはん)③ 【名】 早饭、早餐
スポーツ② 【名】 运动、体育项目
余り(あまり) 【名.副】 剩余;(不)怎么,(不)很
おはようございます⑧ 早上好
~たち 【接尾】 ...们,...等(表示复数
これから④ 【接続】 从现在起、现在、今后
初めて(はじめて)② 【名.副】 第一次、初次
昼ご飯:ひるごはん午饭
晩ご飯:ばんごはん晚饭
あまり:P92表达方式4
①一般跟否定形式连用,表示频率、程度不高,“不怎么...,不太...”
②单独使用时表示“太...,非常...”
但很少单独使用
こんにちは 你好
こんばんは 晚上好
~たち:P91表达方式1
接尾词,表示复数
単語
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
何時(なんじ)① 【名】 几点
~ごろ 【接尾】 ...前后,...左右
そして 【接続】 然后,于是
よく① 【副】 经常地,很好地
ご飯(ごはん)① 【名】 米饭,餐
コーヒー③ 【名】 咖啡
~ごろ:P92表达方式2
接在表示时间的词语后面,表示大概时间范围,“...左右,...前后”,ごろ后不加に
そして:P92表达方式3
接续词,可接续句子,也可连接短语。表并列、追加,还可表继前项事情之后发生后项事情
単語(补充单词表)
汉字(假名读音)声调 词性 词义(中文)
パン① 【名】 面包
新聞(しんぶん) 【名】 报纸
毎朝(まいあさ)① 【名】 每天早上
~分(ふん) 【助数】 ...分,...分钟
ぐらい 【副助】 大约,大概
それは大変ですね(たいへん) 那真是辛苦啊
くらい/ぐらい:P92表达方式5
接在表示数量的词后,表示大概的数量
解説:~ます:叙述习惯性动作;现在或未来的动作或状态
   ~ません:ます的否定形式
   ~ました:ます的过去肯定形式
   ~ませんでした:ます的过去否定形式
かいせつ
接続:前接动词的ます形
せつぞく
1.~ます/ません/ました/ませんでした
2.へ(动作移动的方向)
解説:①へ表示动作移动的方向,读作“え”;
   ②常与“行きます、帰ります”等包含移动意义的动词一起使用;
③对动作移动方向提问要用“どこ”等疑问词
かいせつ
例文:①王さんは図書館へ行きました。
小王去图书馆了。
   ②A.ジョンさんはどこへ行きましたか。
B.寮へ帰りました。
约翰去哪里了?
回宿舍了。
   
れいぶん
解説:~ます:叙述习惯性动作;现在或未来的动作或状态
   ~ません:ます的否定形式
   ~ました:ます的过去肯定形式
   ~ませんでした:ます的过去否定形式
かいせつ
接続:前接动词的ます形
せつぞく
1.~ます/ません/ました/ませんでした
例文:①毎日学校へ行きます。
每天去上学。
   ②今日は学校へ行きません。
今天不上学。
   ③昨日学校へ行きました。
昨天去学校了。
   ④おととい学校へ行きませんでした。
前天没有去学校。
れいぶん
練習:①昨天去了食堂。
②小王没去日本。
③明天不回家。
④昨天九点左右,去了哪里?
   
れんしゅう
昨日は食堂へ行きました。
王さんは日本へ行きませんでした。
明日は家へ帰りません。
昨日の9時ごろ、どこへ行きましたか。
总结
1.~ます/ません/ました/ませんでした
2.へ(动作移动的方向)
宿題
1.完成P94基本练习表格
2.抄写今日所学单词3遍,明日上课默写
3.预习语法3、5、6
ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览