资源简介 (共47张PPT)第二课お正月 20页できる②[自動2]做好,做完;能,会;形成準備ができた彼は日本語ができる。ビルができる固搭:···ことができる 20页第一部分の単語たんご思い出す(おもいだす)④0[他動1]想起,想出,记起 じだい おも子供時代の思いを思い出した。忘れる わすれる 他動2言う(いう)0[自他動1]说;说话;告诉;表达;叫做降る(ふる)①[自動1]下(雨,雪等);降雪が降る降りる おりる【自動2 】下,下来;下车;降;退位。山を降りるエレベーターで降りる船を降りる。頂上(ちょうじょう)③[名]山顶,顶峰;顶点頂上を降りる初日の出(はつひので)③[名]元旦的日出山(やま)②[名]山;堆,一大堆下りる(おりる)②=降りる[自動2]下,下来山を下りるエレベーターで降りる船を降りる。紅白(こうはく)①[名]红与白;红白歌会的通称紅白歌合戦(こうはくうたがっせん)①[名]红白歌会下面请欣赏红白歌会片段(课后)答える(こたえる)③②[自動2]回答;答复;解答問題に正しく答える答える言葉がない答える(こたえる)③②[自動2]回答;答复;解答問題に正しく答える答える言葉がない通称(つうしょう)①[名·自動3]通称,俗称NHK(エヌエイチケー)⑥[名(專)]日本广播协会生放送(なまほうそう)③[名·自動3]直播番組(ばんぐみ)①[名]节目テレビ番組が生放送していますこの番组はご覧のスポンサーの提供でお送りします大晦日(おおみそか)③[名]除夕(12月31日)元旦 がんたん(1月1日)元日 がんじつ(1月1日)家庭(かてい)①[名]家庭学生会館(がくせいかいかん)⑤[名]学生会馆明治神宮(めいじじんぐう)⑥④[名(専)]明治神宫(神社名)詣(はつもうで)③[名·自動3]新年初次参拜(神社或寺庙)行列(ぎょうれつ)①[名]行列,队伍並ぶ(ならぶ)0[自動1]排,排队;排列;陈列;匹敌2人並んで座る行列に並ぶ並ぶ者がないようやく0[副]终于;好不容易,总算【词义1】表示自然现象的逐渐变化,并伴有说话者的期待。例:冬の長い夜も終わって、ようやく空が白み始めた。漫漫冬夜终于结束,东方开始发白了。【词义2】表示经过努力实现了自己的愿望:与可能表达搭配,表示所能达到程度、状态。例:両親からの援助を受けて、ようやく困難を抜き越えた。接受了双亲的帮助,终于度过了困难。「とうとう」 【副词】终于;终究;(积极消极都可以)【词义1】表示经过期待或付出努力,最终实现了自己的愿望(主观)。终于例:とうとう夢が叶って、主役を演じることになった。我成为主演的梦想终于实现了。【词义2】出现了事与愿违的结果。终究例:最後のお金もとうとう使ってしまったんだ。最后一笔钱还是用掉了。 めぐ恵みの雨が降って、心配していた水不足も解消しました。A よやくB なかなかC とうとうD ようやく「とうとう」 【副词】终于;终究;(积极消极都可以)【词义1】表示经过期待或付出努力,最终实现了自己的愿望(主观)。终于例:とうとう夢が叶って、主役を演じることになった。我成为主演的梦想终于实现了。【词义2】出现了事与愿违的结果。终究例:最後のお金もとうとう使ってしまったんだ。最后一笔钱还是用掉了。健康(けんこう)0[名·ナ形]健康;健全丈夫 じょうぶ[名·ナ形]健康;结实幸せ(しあわせ)0[名·ナ形]幸福;幸运固定搭配幸せに暮らす幸せになる幸運 こううん 名幸い さいわい adj1祈る(いのる)②[他動1]祈祷;祝愿,希望人類は神に祈らないほうがいいです。祈り [いのり] ③【名词】1.祈祷,祷告。(祈ること。)オッケー①[嘆]好,行,可以;同意意外(いがい)①①[名·ナ形]意外,想不到,出乎意料この件は意外に解決しまいました。イメージ②①[名·他動3]形象;印象;想象先生に深いイメージを残しった。躍動感(やくどうかん)③[名]动感活躍 かつやく名 自动词 三类政界で活躍する。先生は彼が活躍するのを期待している。 こと登る(のぼる)0 上る[自動1]上,登,攀登山に登る 强调地点 (最常见的搭配)山を登る 强调动作徹夜(てつや)0[名·自動3]通宵,彻夜,熬夜 かんびょう医者さんは母に徹夜 看病する。徹夜 勉強する。熬夜用功天ぷら(てんぷら)①天妇罗,炸虾(鱼、蔬菜)天ぷらエビ 天ぷら野菜万里の長城(ばんりのちょうじょう)①⑤⑦[名(専)]万里长城アイドル[名]偶像アイドルグループ⑥[名]偶像组合引っ越し(ひっこし)0[名·自他動3]搬家,迁居,搬迁大阪から京都へ引っ越す。引っ越したいですが,いい家がありません。牛乳(ぎゅうにゅう)0[名]牛奶恐らく おそらく②[副]恐怕;大概,或许;估计恐らく雨になるでしょう今日は恐らく会えるでしょう恐らくもう帰えてしまった空(そら)①[名]1天空;2天,天气青い空は綺麗ですね。空く [すく] ◎【自动词 1类】1.某个空间里的人、物数量减少。2.肚子空,肚子饿。3.有空闲。教室が空いた。腹が空いた道(みち)①[名]路,道路;路上,途中;方法降りる おりる【自動2 】下,下来;下车;降;退位。山を降りるエレベーターで降りる船を降りる。終電(しゅうでん)0[名]末班电车最初電(さいしょでん)間に合う(まにあう)③[自動1]1赶得及,赶得上2能起作用,能派用场。3.够用;足够应付;过得去タクシーに間に合う李さんは間に合う男だ祭りの野菜は今日は間に合う1 名詞+と言えば表示提起某个话题,意思是:提到……就想起……,说起····注意:简体形+と但前面接名词或形容词时要去掉だ中国と言えば、万里の長城が有名です。外国で有名な日本料理と言えば、寿司や刺身やてんぷらなどです。注意:と可以替换成って、是口语表示,提起话题日本 、やはり一度に行きたいと思っています。1に言う2ていえば3は言う4といえば2、~という+名(名词化结构)と前项是具体的内容、名称,后项的名词是其所属的类别。意思是“叫做···的。名为...的;称为...的。接续方式:n+という,动词简体形+nという用于引用、概括前面的内容。先週、『坊ちゃん』という小説を読みました。SMAPという日本のアイドルグループは、中国でも人気が高いです。清水(しみず)さんという人から電話があった。3と表示引用,概括前面的内容(内容)と常与思う、言う、聞く、話す、呼ぶ、考える、答える、決める、信じる、返事する等动词一起使用鈴木さんは年末セールが始まったと言いました。彼の質問にわからないと答えました。4形式名词做主语,助词用什么?首先大前提是小句主语用が,但是当其做主语时候怎么办呢?一,こと:二,の:1如果句子的谓语部分是表示性质、状态的形容词,助词用は2如果句子的谓语部分是表示情感、好恶、能力等方面的词,用が3如果谓语部分是他动词,助词多用“を”总而言之,做主语时候要看形式体言是作为对象还是动作的主语,另外是形容词的多用が1人で引っ越しをするのは大変です2李さんは写真を撮るのが好きです3コンビニで牛乳を買うのを忘れました4友達の中で背が1番高いのは李さんです5フランス語が上手なのは誰ですか5 ~だろう でしょう用于说话人的推测,意思是···吧,大概···吧接续方法:简体形直接加在前面,但前面接名词或形容词要去掉だ再接上だろう でしょう。该句型常与たぶん、きっと、恐らく等表推测的副词一起使用。 1会議はたぶん始まっただろう。 2明日は雨が降るだろう 3失恋した僕の気持ち、君なら分かるだろう 4彼はおそらくそのことを知らないでしょう。5張先生はきっと中国に帰るつもりでしょう。 6彼が言うことはたぶん本当でしょう。4 を(经过或者离开某个场所)を用于表示经过或者离开某个场所,后面的动词为移动性动词。鳥が空を飛んでいます。鸟在空中飞翔。父は毎朝八時に家を出ます。爸爸每天早上八点出门。 展开更多...... 收起↑ 资源预览