第十四课 花火大会 课件(51张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第十四课 花火大会 课件(51张)

资源简介

(共51张PPT)
第十四课
花火大会
困難(こんなん) ①[名·ナ形]
困难
困難を乗り越える/克服困难
困難な仕事/困难的工作
成功(せいこう)0[名·自動3]
おさ
成功を収める/获得成功
イベントを成功させる/使活动成功
テスト ①[名·他動3]
考试,试验;检验
性能をテストする/测试性能
テストを受ける/参加考试
点(てん)①[名·接尾]
分,分数;点,标点;观点
90点を取る/取得90分
この点については/关于这一点
以上(いじょう)①[名]
以上,不少于;超过,超出;上述
以上です/就是以上这些
40歳以上の女性/40岁以上的女性
以下(いか)①[名]
下述;以下
合格(ごうかく)0[名·自動3]
及格,考上;合格
試験に合格する/考试及格
合格の知らせ/合格通知
落ちる(おちる)②[自動2]
落榜;掉落;降低
通る(とおる)①[自動1]
通过;合格
やってくる ④[自動3]
来,来到,到来
春がやってくる/春天到来
じめじめ ①[副·自動3] 拟声拟态词
潮湿,湿润;阴郁,苦闷
部屋がじめじめしている/房间很潮湿
じめじめした性格/阴郁的性格
晴れ間(はれま) ③[名]
雨、雪等暂时停歇的时间,晴时
晴れ間が出る/暂时放晴
いよいよ ②[副]
越发,更加;到底,终于
いよいよ試験を迎える/终于迎来了考试
いよいよここまで来てしまった。/到底还是来到了此地
いよいよきれいになった。/长得更美了
(1)「ますます」:表示程度越来越高。中性词。表示与同一对象的过去状态相比,程度提高了,暗示主题本来就有一定程度,逐渐地增加。表示主体能够把握其程度的不断提高的意思。
(2)「いっそう」:表示和以前的状态或其他事物相比,程度有所提高。因此句中须有或暗含比较的对象。一般用于两个事物的比较,而不用于从多个事物中突出其一的场合。表述相当客观,没有特定的感彩。也常用于“いっそうの努力”“よりいっそう”等
(3)「いよいよ」:
1表示某种状态程度越来越高。中性词。既可用于积极的场合,也可用于消极的场合。表示与同一对象的过去相比程度有了很大的提高,含有其程度几乎接近于最高点之意,但不表示和多种不同的对象进行比较的意思。在“越来越”这个意思上常可替换为ますます。
2还有到底,终于的意思,在这里他和ようやく一致
ようやく0
[副]
终于;好不容易,总算
【词义1】表示自然现象的逐渐变化,并伴有说话者的期待。
例:冬の長い夜も終わって、ようやく空が白み始めた。漫漫冬夜终于结束,东方开始发白了。
【词义2】表示经过努力实现了自己的愿望:与可能表达搭配,表示所能达到程度、状态。
例:両親からの援助を受けて、ようやく困難を抜き越えた。接受了双亲的帮助,终于度过了困难。
本番(ほんばん) 0[名]
正式(表演、比赛等);最盛期
本番のテスト/正式考试
本物 ほんもの   0[名]
真物品,真人
感じ(かんじ)①[名]
感觉,印象
感じのいい人/印象好的人
関連詞:
感じる(かんじる)①[自他動2]
感到;觉得
感覚  (かんかく) ①[名]
感觉,印象
彩る(いろどる)③[他動1]
上色,着色;装饰,点缀
イルミネーションが街を彩る/彩灯装点
着街道
食卓を彩る食器/点缀餐桌的餐具
飾る  かざる   ①他動1
上色,着色;装饰,点缀
風情(ふぜい) ① [名]
风趣,情趣
風情のある道並み/有情趣的街道
開催(かいさい)①[名·他動3]
召开;举办,举行
オリンピック大会を開權する/举办奥
运会
行う [おこなう◎ 【他动1】
知れ渡る(しれわたる)④[自動1]
传遍,广为人知
日本中に知れ渡る/传遍全日本
呼ぶ(よぶ)   ①[他動1]
呼喊,呼唤;叫来,请来;叫作;招致
名前を呼ぶ/叫名字
タクシーを呼ぶ/叫出租车
友達をパーティーに呼ぶ/邀请朋友来
名称(めいしょう)  ①[名]
名称
名称をつける/起名称
名称を変更する/改变名称
~沿い(~ぞい)  [接尾]
沿线····沿岸···
鉄道沿い/铁路沿线
川沿いを散歩する/在河边散步
最終(さいしゅう)[名詞]①
最后
ゴールデンウィークの最終日/黄金周的
最后一天
最終面接/最终面试
最後(さいご)①[名]最后
最初(さいしょ)①[名]初
大震災(だいしんさい)③[名]
大地震灾害

大震災に遭う/遭遇严重的地震灾害
変更(へんこう)  0[名·他動3]
变更,更改,变动
予定を変更する/改变安排
計画を変更する/改变计划
変化(ヘんか)①[名·自動3]  变化
犠牲者(ぎせいしゃ)②[名]
牺牲者
犠牲者が出る/有遇难者
慰霊(いれい)①[名]
祭奠(亡灵)
慰霊祭/追悼会
慰霊の言葉/悼词
被災地(ひさいち)②[名]
受灾地区
被災地に救援物資を送る/往受灾地区寄
被災地を支援する/支援受灾地区
災害  さいがい  0[名]
灾害
被災 [ひさい◎    名。动3】
受灾,遭灾。
届ける(とどける) ③[他動2]
送到,送给,送去
ひろう
拾うった財布を届ける/上交捡到的钱包
商品を届ける/送商品
届く(とどく)②[自動1]
到,收到;达到,够得着
淡い(あわい)②[イ形]
(颜色)浅的;味道淡的
淡いピンク/淡粉色
濃い(こい)①[イ形]
(颜色)深的;味道浓的
いかにも ②[副]
实在,真的;果然,的确
その言い方はいかにも彼女らしい/那种
说法很像她的风格
いかにもきれいだ。 /真好看
似合う(にあう)②[自動1]
合适;般配
あのワンピースは彼女によく似合う/那
条连衣裙很适合她
私に似合う色 /跟我相配的颜色。
常和に搭配使用,に表示对象
めった ①[ナ形]
不常,稀少
めったに見られない/几乎看不到
めったに海外旅行に行かない/几乎不去
国外旅行
たまに ①[副]
偶尔,很少
たまに海外旅行に行く/偶尔去国外旅行
飽きる(あきる) ②[自動2]
够,满足;厌倦,厌烦(嫌がる)
1勉強に飽きる/厌倦学习
2いくら好きでもこうたびたび食べると飽きてしまう/老吃这东西,再爱吃也吃腻了。
3この曲は何度聞いても飽きない/这曲子听多少遍也不厌。
確保(かくほ)①[名·他動3]
确保
人材確保/确保人才
時間を確保する/确保时间
行き(ゆき) 0[名]
去;去的时候,去的路上;去往
行きはバス、帰りは徒歩/去时乘公交车,回来走路
上野行きの籠軍/开往上野的电车
十分(じゅうぶん) ③[名·ナ形·副]
十分,充分,足够
時間は十分だ/时间充足
十分考える/充分思考
このところ O[名]
最近,近来
このところ、調子がよくない/最近身体不好
環境(かんきょう)
环境
環境を守る/保护环境
環境に優しい/环保
汚染(おせん)  0[名·他動3]
污染
海を汚染する/污染大海
環境汚染を防ぐ/防止环境污染
進む(すすむ)   ①[自動1]
进,前进;进步,先进;恶化;进展
前に進む/向前进
技術が進んでいる/技术先进
仕事が進む/工作取得进展
進める(すすめる)①[他動2]
使······前进;
そば ①[名]
旁边,附近;荞麦面
学校のそばに本屋がある/学校旁边有家书店
楽(らく) ②[名·ナ形]
宽裕的;容易的,简单的
楽な仕事/轻松的工作
生活が楽になる/生活变轻松
打つ(うつ)  ①[他動1]
打,殴打;碰,撞
頭を打つ/撞到头
くぎ
壁に釘を打っ/在墙上钉钉子
常威さんは来福さんを打っている/常威正在打来福
分ける(わける)  ②[他動2]
分,分开;划分,分类;分配
ケーキを半分に分ける/将蛋糕一分为二
分かれる(わかれる) ③[自動2]
分开;分歧
植える(うえる)0[他動2]
种,植,栽;培植,培育
木を植える/种树
花を植える
翻到书本12课,复习らしい表示推测和传闻的的用法
1 ~らしいです(典型性)
表示名词2具有名词1的典型特征。当名词1和名词2为同一名词时,表示具有该名词最典型的特质。
注意:其被修饰后整体仍可作为名词用在句子中。
接续:名詞1+らしい+名詞2(或者句子)
意思是“像样的……,真正意义上的···”
1南京路は上海ところらしいです。
南京路非常具有上海特色。
2このところ雨らしい雨が降っていません。
最近都没下过一场像样的雨。
3学生なら,学生らしい服を着なさい。/学生的话,就要穿像学生样的衣服。
高考真题演练
1 最近は が降っていません。/最近没下过一场像样的雨。
2 今日は暖かくて、本当に ですね。/今天很暖和,真像春天的天气。
3 彼はどんな困難も恐れず、本当に 。/他任何困难都不惧怕,真像个男子汉【2018年高考真题】
4 こんなことが言えるのは 。/说出这样的话,是她的风格。
2 ~ほど~ないです(比较)
表示对事物的性质、状态等进行比较,
翻译为:……没有……那么……;···不如··,
注意:ほど前面为多和强的那个一方,ない前面是弱的那一方,ほど是个副助词。
接续: 名词+ほど+~ないです
动词简体形+ほど+~ないです
1今日の試験は思ったほど難しくなかったです。(今天的考试没有想象的难。)
2郊外は都心部ほど環境汚染が進んでいないようです。(东京郊区的环境污染没有市中心严重。)
3この仕事はそばで見ているほど楽ではありません。(这份工作没有看起来那么轻松。)
2 ~ほど~ないです(比较)
表示对事物的性质、状态等进行比较,
翻译为:……没有……那么……;···不如··,
注意:ほど前面为多和强的那个一方,ない前面是弱的那一方,ほど是个副助词。
接续: 名词+ほど+~ないです
动词简体形+ほど+~ないです
1今日の試験は思ったほど難しくなかったです。(今天的考试没有想象的难。)
2郊外は都心部ほど環境汚染が進んでいないようです。(东京郊区的环境污染没有市中心严重。)
注意:ほど可以单用,强调多 100万ほど
高考真题演练
1この仕事 簡単ではありません。/这项工作没有看起来那么简单。
2一日中 幸せなことはないです。/没有比一整天玩游戏更幸福的事情了。
3今日は 暑くありません。/今天没有昨天热。【2015年高考真题】
4 親切な人に会ったことがありません。/没见过比小王还热心的人。【2012年高考真题】
3.副詞/疑問詞十vても
3.1~ても~表示让步。
接续(必须前接副词)该句型与いくら,どんなに等副词一起使用时,构成2个结构
いくら~ても~(再······也·····)、
どんなに~ても~(再怎么······也······)
1 いくら聞いても、彼は本当のことを教えてくれません。不管我怎么问,他都不告诉我真相
2 いくら掃除しても、どこからか砂が入ってくるので困っている。/不管怎么打扫,都有不知道从哪里来的沙子进来,所以很头疼。
3.2 此外,还可以与疑问词一起使用,表示无论在前项怎样的条件下,后项都不会发生改变。
意思是 不管···都···、
无论···都···。
接续:疑问词+~ても
1どんなに頑張っても、1位は無理だと思います。不管再怎么努力我认为拿第一名是不现实的。
2このパソコンはどこで買っても同じ値段です。无论这台电脑在哪儿买都是一样的价钱。
3どんなに頑張っても、東京大学は無理です。/再怎么努力,也考不上东京大学。
高考真题演练
1 反対する人が 、正しいと信じることは、はっきりと主張しよう。
即使有很多人反对,也要明确地主张自己相信是正确的事情。
2集合時間になったのに、 。到集合时间了,可怎么等田中都不来。【2012年高考真题】
4 動詞+ように言います(间接引用)
表示间接引用,ように前面是传达、指示的具体内容。
注意:言う可用伝える、注意する、頼む等替代
接续:动词的基本型和ない型+ように言います
1小野さんにここに来るように言ってください。
请转告小野,叫他到这儿来。
2先生に静かにするように言われました。老师叫我们安静一点。
3会議に遅れないようにマリアさんにいっておきました。我提醒了玛利亚开会不要迟到。
高考真题演练
1キムさんに水曜日までに 。
/请转告小金,在周三之前还书。
2鈴木さんに明日の朝8時に駅で 。/请转告铃木,明天早上8点在车站碰头。
5 ~うちに
表示某状态正在持续或某动作正在进行的时间段,后项可以出现意志、请求或命令的表达方式。
意思是“在……期间”“趁……的时候”
接续: ·名词十の+うちに
·イ形基本形十うちに
·ナ形词干十な+うちに
·动词ている形+うちに
·动词ない形+うちに
1朝のうちに、運動しましょう。
趁早上锻炼身体吧。
2温かいうちに食べてください。
趁热吃吧。
高考真题演练
1 就職に役立つ資格を取っておきたいです。/想趁还是学生的时候取得有利于找工作的资格证书。
2 、いろいろ勉強したほうがいいですね。/趁年轻,多学习比较好。
3最近、疲れているから、いつも本を 眠ってしまいます。/最近很累,所以总是看着书就睡着了。
4大事なことだから、 メモしておこう。/因为是重要的事情,所以趁还没忘记做好笔记。
6 ~を~とする
表示 将···看作··或当成···
把···作为···
把···设定为···。
接续: 名词1を+名词2とする
1祖父は散歩を日課としています。(祖父把散步作为每日的必修课。)
2高島さんを先生として日本語の勉強会を開きした。(任用高岛为老师,开办了日语学习会。)
高考真题演练
1父 。/爸爸把慢跑作为每天必做的事情。
2「海の汚染」 勉強会を開きました。/开了一场以“海洋的污染”为主题的学习会。
3 頑張っています。/以东京大学为目标努力着。
4 サークルを作りました。/成立了以铃木为领导的小组。。
1,ずつ 副助词
1.1固定的数量反复出现。(1回に行われる量が、一定量に限られることを表す)。
1.2表示固定的同数量分配。(同じ分量 割合 程度で分配することを表す)。
接续:数量词或者すこし后+ずつ
1この腕時計は1日に1分ずつ進む。 这块手表一天快一分钟。
2毎日2時間ずつ勉強する。 每天学习两个小时。
3ピアノは少しずつ上手になっています 。钢琴水平正在一点点地进步
4ノートは一人に2冊ずつ配ります。每个人发两本笔记本。
515人を5人ずつ三つのグループに分けます。十五个人按照五人一组分成三组。
6····おきに
表示均等的时间、距离的间隔。
可译为汉语的“每隔……”。
接续:数量词+おきに
1この道には10メートル 桜の木が植えられています。
(这条路上,每隔十米种着一棵樱花树。)
2こののどスプレーは4時間 つけてください。
(这个喉咙喷雾请每隔四个小时喷一次。)
3この商店街では、3軒 古本屋がある。
在这条商店街上每隔三家就有一家旧书店。

展开更多......

收起↑

资源预览