资源简介 (共29张PPT)馬さんはわたしに地図をくれました。第二十八课工作目标及完成情况副标题建议正文12号字,1.3倍字间距。工作中存在的问题及解决方案副标题建议正文12号字,1.3倍字间距。实际工作中的应用情况副标题建议正文12号字,1.3倍字间距。后续工作计划副标题建议正文12号字,1.3倍字间距。目录壹贰叁肆重点单词点击此处添加文本信息顶部“开始”面板中可以对字体、字号、颜色、行距等进行修改。建议正文12号字,1.3倍字间距。ふんいき雰囲気 雰囲気がいいかかり係 担当…的人しゅうしょく てんきん就職 ~に就職します ~転勤 ひろ さいふ拾う 財布を拾います やく ほんやく訳す 中国語を日本語に訳します。 翻訳 点击此处添加文本信息顶部“开始”面板中可以对字体、字号、颜色、行距等进行修改。建议正文12号字,1.3倍字间距。とど 届ける(他動) 速達を届けます。とど届く (自動) 手紙が届きます。あんない案内する 参观,带路 学校を案内しますしょうかい 紹介 新しい先生を学生に紹介します 自己紹介すてき 素敵 すてきな人点击此处添加文本信息顶部“开始”面板中可以对字体、字号、颜色、行距等进行修改。建议正文12号字,1.3倍字间距。とくい得意(苦手) 上手(下手) うまく = 上手に/順調に うまくできました。(事情进展顺利) 二重点语法李さんは彼女に首輪をあげます 授受动词(物品)①~は~に~をあげます 给出…我或我方人员给别人某物或者第三方给第三方 わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由内向外AB给给他人 他人 授受动词(物品)②~は~に~をもらいます 得到…我或我方人员从别人处得到某物或者第三方从第三方得到 わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由外向内AB给给他人 他人 授受动词(物品)③~は~に~をくれます 给我/我方…别人给我或我方人员东西 わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由外向内①祖母がプレゼントを___。②彼女の誕生日に指輪を___。③子供の日に息子におもちゃを___。④母の日に娘に花を___。⑤兄__CDをもらいました。⑥兄__CDをくれました。⑦兄__CDをあげました。くれましたあげましたあげましたもらいましたにはに思考~をください ~てください~をあげます ~てあげます~をくれます ~てくれます~をもらいます ~てもらいます名詞+動詞+祖母がプレゼントをりんごをください。→りんごを買ってください。(わたしは)王さんにりんごをあげます。→ (わたしは)王さんにりんごを買ってあげます。王さんは(わたしに)りんごをくれます。→王さんは(わたしに)りんごを買ってくれます。(わたしは)王さんにりんごをもらいます。→ (わたしは)王さんにりんごを買ってもらいます。 授受动词(行为)①~は~に~ V-てやる 给身份地位低/关系亲密/动植物てあげる 给晚辈/平辈给予/家族 て差し上げる 给身份地位高/家族※自己或己方为对方做某事,或者第三方为第三方做某事 わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由内向外AB给给他人 他人给 接家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等わたしは毎日花に水をやります。わたしは李さんに道を教えてあげます。わたしは先生に写真を撮って差し上げます。给 接 授受动词(行为)①~は~に~ V-てやる 给身份地位低/关系亲密/动植物てあげる 给晚辈/平辈给予/家族 て差し上げる 给身份地位高/家族※自己或己方为对方做某事,或者第三方为第三方做某事对第三者描述为别人做某事时,直接询问对方时,如果对方不是亲密的人,或地位比你更高的人时,使用「てあげます」不合适的。昨日雨でしたから、部長に傘を貸してあげました。○あっ、雨ですね。部長、傘を貸してあげますか。 直接询问对方:“我为你…吗?”的时候,可以使用「~てあげましょうか」 「~ましょうか」あっ、雨ですね。部長、傘を貸しましょうか。○重いですね、荷物を持ってあげましょうか。 ○ 授受动词(行为)②~は~に~V-てもらう 从平辈/身份地位低/家族得到 ていただく 从身份地位高得到我或我方人员从别人处得到或者第三方从第三方得到做某事 わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由外向内AB给给他人 他人接 给卒業した時、父から時計をもらいました。わたしは先生に作文を見ていただきました。给 接 授受动词(行为)②~は~に~V-てもらう 从平辈/身份地位低/家族得到 ていただく 从身份地位高得到我或我方人员从别人处得到或者第三方从第三方得到做某事 授受动词(行为)③~は~に~V-てくれる 平辈/身份地位低给(我方) てくださる 身份地位高给(我方) 别人给我或我方人员做… わたし家族、親戚等会社の人、学校の人、友達等由外向内给 接友達はわたしに音楽の切符を買ってくれました。先生は妹にアルバムを送ってくださいました。给 接 授受动词(行为)③~は~に~V-てくれる 平辈/身份地位低给(我方) てくださる 身份地位高给(我方) 别人给我或我方人员做…给 接 授受动词(行为)③~は~に~V-てくれる 平辈/身份地位低给(我方) てくださる 身份地位高给(我方) 别人给我或我方人员做…补充:直接委托别人帮自己做某事时,可以说「~てくれますか」、「~てくれませんか」「~てください」、「~てくださいませんか」▲ゴミを出してくれますか。【貸す】貸してあげる,我或我方的人把某物借给对方。貸してもらう,我或我方的人从对方那儿得到他借给的某物。貸してくれる,对方借给我或我方的人某物。【借りる】与授受动词结合的话,常暗含有第三个人物。借りてあげる,我或我方的人从第三者那里借来某物给对方。借りてもらう,我或我方的人得到对方从第三者那里借来某物。借りてくれる,对方从第三者那里借来某物给我或我方的人。①水泳は僕が教えて___。よ②王さん___銀行へ行く道を教えてあげました。③料理が上手な友達にケーキの作り方を教えて___。④王さんは結婚式の写真を見せて___。⑤この手紙を読んで___か。⑥母は一人で、私たちを育てて____。あげますにもらいましたくれましたくれますくれました1.入社したばかりの頃、鈴木さんはいつも丁寧に教えて__ました。A くれ B あげ C もらい D いただき2. 木村さんは毎晩お子さんにおもしろい本を読んで__。A くれます B あげます C いただきます D さしあげます3. 自分で作った曲を大勢の方に聞いて__たいへん嬉しく思っております。A くれて B さしあげて C くださいまして D いただきまして4. 10年前に父に買って__辞書を今も使っています。A くれた B やった C もらった D くださったABDC四、1やっ 2集まり 3得意では 4分かる 5見た 6する 7始まる 8やり 9好き 10買って五、1くれました 2あげ 3もらいました 4あげ5くれました 6もらった六、1D、2C、3B、4C、5A、6C、7B、8A、9B、10A、11D、12A、13C、14C、15D、16A、17B、18A、19C、20D、21B、22B、23D、24C、25D七、1C、2C、3D、4C、5B实际工作中的应用情况点击此处添加文本信息。标题数字等都可以通过点击和重新输入进行更改,顶部“开始”面板中可以对字体、字号、颜色、行距等进行修改。建议正文14号字,1.3倍字间距。叁实际工作中的应用情况点击此处添加文本信息点击此处添加文本信息。标题数字等都可以通过点击和重新输入进行更改,顶部“开始”面板中可以对字体、字号、颜色、行距等进行修改。建议正文14号字,1.3倍字间距。感谢聆听立夏汇报人:XXX 展开更多...... 收起↑ 资源预览