第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 课件(23张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 课件(23张)

资源简介

(共23张PPT)







このボタンを押すと、電源が入ります。
目录
重点单词
重点语法
练习巩固
结束语
READ SHARE
第一章节
READ SHARE
重点单词
READ SHARE
 てあら           けしょうしつ
お手洗い    トイレ  化粧室  
     よこ   となり
そば   横    隣  
でんげん              
電源    電源を切ります    
お     
押す    ボタンを押します
つ          つ           
付く(自動)電気が付きます  付ける(他動)電気を付けます  
さ   
下がる   エレベーター/物価/気温 が下がります
単語
おこ      
怒る   怒らないでください      
うご              
動く   パソコンが動かなくなりました
い    
生きる  水がなければ1日も生きることはできません。
                 
まとめる 会議の資料をまとめます。           
こしょう
故障する 機械が故障した。
 
美しい 美しい人/景色  声/心が美しい
単語
うまい   うまい料理  うまい方法(手段高明)
くわ    
詳しい  詳しい地図 日本語に詳しい(精通)
ていねい
丁寧   丁寧に説明します 丁寧にお辞儀します。
きちんと 花子部屋をきちんと片付けなさい。ちゃんと(口语)
           おこな
ただし  明日運動会を行う。ただし、雨の場合は中止する。
    (承认前项的基础上,补充后面的条件)
しかし  物価は上がった。しかし、給料は少しも上がらない。
第二章节
READ SHARE
重点语法
1、~と ~ “一…就…”,“如果…,就…”
※接续: 动词(基本型/ない形)
形1(い/くない)  形2/名(だ/ではない)
※意义:①恒常条件--自然规律、真理等。
②假定条件—习惯、反复等。
③意外发现—通过前项动作,发现后项的信息。
春になると、花が咲きます。
手術をしないと、病気が治りません。
ドアを開けると、かわいい子犬がいます。
1、~と ~ “一…就…”,“如果…,就…”
※后句不能加意志、愿望、请求、劝诱等句型。
夜になると食事に行きましょう。
お金があると、旅行に行きたい。
20歳にならないと、タバコを吸わないでください。
2、~ことがあります
※接续: 动词(基本型/ない形)
※意义:“有时…”、常与「たまに、ときどき」等呼应。
私は体が弱いので、時々学校を休むことがあります。
携帯電話で話しながら運転すると、事故になることがある。
忙しい時、家に帰ることができないこともある。
 发生频率高的事情,不可以用此句型。
この辺はよく事故が起こることがある。
2、~ことがあります   ~たことがあります的区别  
~ことがあります   有时候…
※接续:V-基本型/ない形
朝ごはんは食べないことがあります。
~たことがあります  曾经有过…
※接续: V-た形
おすしを食べたことがあります。
おいしいケーキを食べています。
おいしくケーキを食べています。
3、形容词修饰动词
※接续: 形1い→く
形2だ→に
静かな音楽を聞いています。
静かに音楽を聞いています。
詳しく説明ください。
もう時間がないので、早く起きなさいよ。
4、~でしょうか
※接续: 小句简体 动/形1+~でしょうか
(形2/名词去だ)+でしょうか
※意义:「~ですか」比更为礼貌。
どちら様でしょうか。
明日連絡してもよろしいでしょうか。
もう課長に伝えたでしょうか。
~でしょう/だろう
※含义:①表示推测。常与「たぶん~でしょう」、
「きっと~でしょう」呼应使用,大概…吧。
 ②表示确认。
  ③「~ですか」比更为礼貌(委婉询问)。
※接续:小句( V/形1-简体)(形2/名词去 だ)
 
明日は雨でしょう。
課長はもう結婚したでしょう。
すみませんが、どちら様でしょうか。
まとめ:
1、~と ~ “一…就…”,“如果…,就…”
 
2、~ことがあります
3、形容词修饰动词形1い→く
    形2だ→に
4、~でしょうか
第三章节
READ SHARE
练习巩固
练习巩固
1. 伊藤さんは___住所と名前を書きました。
A 丁寧だ   B 丁寧に   C 丁寧で    D 丁寧な
2. 顔がきれいで、25歳__の女性が来ました。
A ほど   B ごろ  C ぐらい  D だいた
3. __説明していただいて、どうもありがとうございました。
A 詳しい  B 詳しく  C 詳しくて  D 詳しいに
  
B
C
B
练习巩固
4. 日本語を勉強しない___日本で生活できません。
A と   B に   C が    D で
5. 時々会社に__ことがあります。
A 遅れる   B 遅れた  C 遅れない  D 遅れなかった
6. 夜に__気温が下がります。
A なったと  B ならないと  C なったいると  D なると
  
A
A
D
动词变形 原型 ます形 た形 命令形 意向形 て形
例:触る 触ります 触った 触れ 触ろう 触って
帰る          
聞く          
安心する          
飛ぶ          
渡す          
行く          
来る          
1、この部屋をきれい____てください。(する)
2、____前に、シャワーを浴びます。(寝ます)
3、明日、旅行に_____と思います。(行く)
4、これはさっき森さんが_____席です。(座る)
5、今度の日曜日一緒に_____ませんか(飲む)
豆知識
1. 日本の現行内閣は___からなっている。
A 1府12省9庁   B 2府24省1庁     
C 12府1省9庁       D 1府12省1庁  
2. 日本では先生と言える人は教師__弁護士、国会議員だ。
A 会社員   B 運転手  C 医者  D 記者
6. 習った知識と結んで行われる旅行活動は__。
A 旅行自習  B 修学見物  C旅行見学 D修学旅行
  
A
C
D
四、1バス  2寒い  3来る  4休まなかった 5知らない
  6食べる 7食べない  8忘れた  9静かに  10はやく
五、1、時/と/後で 2、後で/前に/と 3、と/前に/時
六、1D、2D、3A、4B、5A、6C、7A、8B、9D、10C、11C、12B、13D、14D、15A、16D、17C、18A、19C、20A、21C、22B、23A、24D、25B
七、1B、2C、3D、4D、5A

展开更多......

收起↑

资源预览