第23课 休みの日、散歩したり 買い物に行ったりします课件(20张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第23课 休みの日、散歩したり 買い物に行ったりします课件(20张)

资源简介

(共20张PPT)
第23课
休みの日、散歩したり
買い物に行ったりします
単語
1.味:あじ (嘴尝)
  匂い:におい (鼻闻)
2.通勤:つうきん
  李さんは毎日通勤しています。
  通学:つうがく 
  通院:つういん()
3.閉店時刻:へいてんじこく
  開店:かいてん
4.卒業式:そつぎょうしき
  葬式:そうしき  
  結婚式:けっこんしき
5.違う:ちがう(自五)
 ~と違う 与...不同
 ~と同じ 与...相同
6.込む:こむ(自五)
 ①拥挤,混杂
  電車が込む
②进入 Vます+込む
  滑り込む
  飛び込む
  考え込む
9.確かめる:たしかめる(他一)
  確か
  確かに

文法
并列助词たり
(1)表示动作在某一时间内交替进行或状态交替出现。
(2)当句中只出现一个たり的时候,表示举出一个代表性的动作或状况加以说明,暗示还有诸如此类的事情存在。
即:做各种各样的事,或有各种各样的事发生的时候,选取其中的2、3 件,摆在一起来说的时候,使用本句型。
(1)~たり、~たりします
作用:表示列举
意思:有时...有时...,时而...时而...
接续:动词た形
例句:1.週末はいつも小説を読んだり、音楽を聞いたりします。
   
2.平日は学校に行ったり、アルバイトしたりします。
   
(2)~かったり、~かったりです/します
作用:表示列举
意思:有的...有的...,时而...时而...
接续:形容词词干
例句:1.天気が良かったり、悪かったりです。
   
2.料理の味は濃かったり、薄かったり、
いろいろあります。
   
(3)~だったり、~だったりです/します
作用:表示列举
意思:有...也有...,时而...时而...,有时...有时...
接续:形容动词词干,名词
例句:1.着物もきれいだったり、汚かったりでした。
   
2.食堂の定食(ていしょく)は和食だったり、
    中華だったりです。  
(4)~たり、~なかったりです/します
作用:表示列举
意思:有的...有的不...,有时...有时不...
接续:动词た形,形容词词干,形容动词词干,名词
例句:1.生地があったり、なかったりします。
   
2.体の調子はよかったり、よくなかったりします。  
1.暑假的时候,我有时去图书馆看书,有时在家里写作业。
2.又哭又笑。
3.又吃又喝的花钱
4.天气忽冷忽热的。
(5)~によって/~による
作用:表示对应
意思:取决于...,要看...,因...
接续:名词
例句:1.性格は人によって違います。
2.スケジュールは時間によります。  
1.价格根据季节不同,有时贵,有时便宜。
2.每个店的关门时间不同。
6.含有疑问词的简体句+か
说明:“含有疑问词的简体句+か”的形式可以构成一个大的体言,可以作为话题,主语,宾语等成分。简体句的主语用が表示。
导入:明日誰が来ますか。
   そのことを知っていますか。
     
     明日誰が来るか(を)知っていますか。
例句:1.卒業式が何時から始まるか知っていますか。
 
   2.銀行の閉店時刻はいつか知っていますか。
1.你知道谁去参加员工旅行了吗。
2.你知道他是何时去世的吗?
6.不含有疑问词的简体句+かどうか
说明:“不含有疑问词的简体句+かどうか”的形式可以构成一个联合式词组,在句中可以作为话题,主语,宾语等成分。简体句的主语用が表示。
导入:李さんは来週旅行しますか、旅行しませんか。
   そのことを知っていますか。
     
 李さんが来週旅行するかどうか(を)知っていますか。
例句:1.このこと両親に知らせるかどうか分かりません。
 
   2.日本料理が好きかどうか聞いてください。
1.你知道日本这部电影是否受欢迎吗?
2.这部电影好不好看只有看了才知道。
終わり

展开更多......

收起↑

资源预览