资源简介 (共33张PPT)第十五課小野さんは 今 新聞を 読んで います単語文法会話単 語ボ-ト① 小船,小艇ベンチ① 长椅,长凳しやくしょ(市役所)② 市政府けいたいでんわ(携帯電話)⑤手机きんえん(禁煙) 禁止吸烟かぜ(風邪) 感冒ねつ(熱) 发烧,体温すいみん(睡眠) 睡眠おふろ(お風呂)② 澡堂,浴室やっきょく(薬局) 药店ク-ラ-① 空调ひ(火) 火き(気) 精神,意识うちあわせ(打ち合わせ) 事先商量,碰头,商洽むり(無理)① 勉强,难以办到ちゅうしゃきんし(駐車禁止) 禁止停车たちいりきんし(立入禁止) 禁止进入かきげんきん(火気厳禁)①③严禁烟火さつえいきんし(撮影禁止) 禁止拍照のります(乗ります)③ 乘坐,乘つかいます(使います)④用,使用すわります(座ります)④坐,落座はいります(入ります)④进入,加入もうします(申します)④是,说,讲,告诉とります③ 取,取得うたいます(歌います)④唱,歌唱つたえます(伝えます)④说,传达,转告とめます(止めます)③ 停,制止あたたかい(暖かい)④热乎,温暖だいじょうぶ(大丈夫)③没关系,放心だめ 不行,不可以じゅうぶん(十分)③好好地,充足地もちろん② 当然,不用说ゆっくり② 好好地,安静地もしもし① 喂いえ① 不,不是おだいじに(お大事に) 请多保重いけません④ 不行,不可以かまいません⑤ 没关系,不要紧まだです① 还没有,仍然……没有きをつけます(気をつけます)⑤注意むりをします(無理をします)①勉强すいみんをとります(睡眠をとります)⑧睡觉おふろにはいります(お風呂にはいります)②④洗澡文法1. 动+て います表示动作或变化正在进行。例: この人は何をしていますか。这个人在做什么 小野さんは今新聞を読んでいます。小野女士现在正在看报。太郎さんはコーヒーを飲んでいます。太郎在喝咖啡。2.动+ても いいです ①表示许可或允许对方做某件事。主语经常被省略。例: お酒を飲んでもいいです。 可以喝酒。この作文は辞書を見て書いてもいいです。 可以查字典写这篇作文。家に帰ってもいいですか。 可以回家吗 はい、帰ってもいいです。 是的,可以回家。 ②表示说话人的许可时,使用“いいですよ”,句尾加“よ”可以使语气变得柔和。这里的“よ”须读升调。例:注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为显得比较傲慢。ここで写真を撮ってもいいですか。 这儿可以拍照吗?いいですよ。 可以。ごみは日曜日出してもいいですか。 星期天可以倒垃圾吗?ええ、いいですよ。 可以啊。3. 动+ては いけません 表示禁止、规定的说话。例: 注意:对尊长使用“~ないで ください”。9時前に、お風呂を使ってはいけません。 9点以前不能洗澡。玄関の前で車を止めてはいけません。 不能在门口停车。 ここで写真を撮ってはいけませんか。 这里不可以照相吗?はい、撮ってはいけません。 是的,不可以照相。いいえ、撮ってもいいです。 不,可以照相。4. 【附着点】+に+动 表示人或物体的附着点,附着点用助词“に”表示。例:注意:以下情况绝对不能用“を”表示。X 電車を 乗ります。 X 自転車を 乗ります。あそこで2番のバスに乗ってください。请在那里乘坐2路公交车。 いすに座ってください。 请坐在椅子上。5. 名【目的地】に+动 移动行为的目的地既可以用“へ”表示,也可以用“に”表示。但是仅限于“行きます”“来ます”“帰ります”等移动动词。除此以外表示目的地时一般只用“に”。例: O わたしは三年前に日本へ来ました。 O わたしは三年前に日本にきました。 O この列車は十時ごろ大阪に着きます。 X この列車は十時ごろ大阪へ着きます。会話基本课文1.小お野のさんは今いま新しん聞ぶんを読よんでいます。2.ここで写しゃ真しんを撮とってもいいですか。3.飛ひ行こう機きの中なかでタバコを吸すってはいけません。4.日にち曜よう日び、小お野のさんは公こう園えんでボートに乗のりました。AB甲:もしもし、森もりさん 今いまどこですか。乙:今いま市し役やく所しょの前まえを歩あるいています。甲:すみません、この辞じ書しょを借かりてもいいですか。乙:いえ、ちょっと...今いま使つかっています。CD甲:すみません、ここに座すわってもいいですか。乙:ええ、どうぞ。甲:あっ、ここで携けい帯たい電でん話わを使つかってはいけませんよ。乙:すみません。これから気きをつけます。应用课文 風邪 一天早上,已经过了9点小李还没来上班。小野正在为她担心的时候,小李打来了电话。(电话转接到小野处)小お野の:もしもし、小お野のです。どうしました?李り:ちょっと熱ねつがあります。今日きょう会かい社しゃを休やすんでもいいですか。李り:はい、分わかりました。あのう、吉よし田だ課か長ちょうは?李り:お願ねがいします。小お野の:ええ、もちろんです。あまり無む理りをしてはいけませんよ。小お野の:今いま会かい議ぎ室しつで打うち合あわせをしています。後あとで伝つたえます。小お野の:もう病びょう院いんに行いきましたか。李り:いいえ、まだです。小お野の:じゃあ、病びょう院いんに行いってから、ゆっくり休やすんでください。李り:はい、ありがとうございます。(在医院里)医い者しゃ:風かぜ邪ですね。温あたたかい物ものを食たべて、十じゅう分ぶん睡すい眠みんをとってください。それから今こん晩ばんお風ふ呂ろに入はいってはいけませんよ。李り:分わかりました。医い者しゃ:お大だい事じに。李り:ありがとうございました。医い者しゃ:では、薬くすりを出だします。薬やっ局きょくに行いって、もらって ください。お疲れさまでした 展开更多...... 收起↑ 资源预览