第14课 昨日 デパートヘ 行っ,買い物しました 课件(40张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第14课 昨日 デパートヘ 行っ,買い物しました 课件(40张)

资源简介

(共40张PPT)
第十四课
昨日デパートへ行って、
買い物しました
単語
通る
急ぐ
飛ぶ
死ぬ
待つ
売る
話す
渡る
下す
選ぶ
消す
歩く
曲がる
洗う
出る
出かける
開ける
過ぎる
見せる
つける
降りる
買い物する
卒業する
食事する
整理する
船便:ふなびん
 航 ふね
書類:しょるい
 種類:しゅるい
原稿:げんこう
 原稿を書く
メモ
 メモをする/を取る
駅前:えきまえ 车站周围一带
駅の前:车站前面
橋:はし 箸:はし
 橋を渡る
角:かど
 机の角
 右に角を曲がる
横断歩道
 横断歩道を渡る
 交差点
右:みぎ 左:ひだり 
上:うえ 下:した
 前:まえ 後ろ:うしろ
中:なか 外:そと
道:みち
 道に迷う
ドア
 ドアを開ける/閉める
電気:でんき
 電気をつける/消す
通る:とおる(自五)
 家の前を通る
急ぐ:いそぐ(自五)
 道を急ぐ
 急がば回れ
飛ぶ:とぶ(自五)
 鳥が飛ぶ
死ぬ:しぬ (自五)
 国のために死ぬ    
安らかに死ぬ
 
待つ:まつ (他五)
 チャンスを待つ
 お待たせしました。
売る:うる (他五)
 物を売る    
 国を売る
話す:はなす (他五)
 日本語で話す
 話せば長くなる。
渡る:わたる(自他五)
渡す:わたす(他五)
橋を渡す       
給料を渡す
下ろす:おろす (他五)
 腰を下ろす       
貯金を下ろす
選ぶ:えらぶ (他五)
 良い物を選ぶ
 候補者を選ぶ
消す:けす (他五)
 テレビを消す
 ラジオを消す
歩く:あるく (自五)
 歩いて行く
曲がる:まがる(自五)
 腰が曲がる
 そこを左/右に曲がる
 性格が曲がっている
洗う:あらう (他五)
 顔を洗う
 笑う
出る:でる (自一)
 部屋を出る 外へ出る
 試合に出る
出掛ける:でかける(自一)
 散歩に出掛ける
開ける:あける(他一)
 窓/引き出しを開ける
過ぎる:すぎる(自一)
 冗談が過ぎる
 言い過ぎる
見せる:みせる(他一)
 見る
 医者に見せる
点ける:つける(他一)
 ランプを点ける
 マッチを点ける
降りる:おりる (自一)
 山を降りる
 幕が降りる
 に乗る
買い物する:かいものする
(名.サ)p173
 母はデパートへ買い物に行きます。
卒業する:そつぎょうする
(名.他サ)
 大学を卒業する
 卒業式:そつぎょうしき
食事する:しょくじする
(名.自サ)
整理する:せいりする (名.他.サ)
 荷物を整理する
コピーする (名.サ)
 コピーマシーン:复印机
暗い:くらい
 暗い部屋
大変:たいへん
 大変ですね。
 この仕事は大変です。
なかなか p173
 以自己的标准来判断,发现实际情况比自己预想的要高,注意不能评论上级或者长辈,且后面接肯定回答。
こう/そう/ああ
 表示动作,状态,方式,方法。
「こう+动词」“这样……”“如此……”,用于与说话人相关的事情。
「そう+动词」“那样……”,用于与听话人相关的事情。p174
「ああ+动伺」“那样……”,用于谈论存在于谈话双方认知范围内的事情。
「どう+动词」“怎样”,用于询问做事的方式。
例子:1.このゲームはこう遊びます。
   2.速達で出しますか。
    はい、そうしてください。
   3.ああいうタイプの人があまり好きではありません。
   4.これからどうするのかゆっくり考えてください。
注意:
「そう」除了上述用法外,后续否定时,可以译为“(不)那么…”「こう/ああ」均无此用法。
例子:この服はそう高くはありません。
这件衣服没那么贵。
43.それから/これから
 それから:接下来做某事
 これから:从现在开始做某事
动词て形
动词连用形
ます形
休むーー休み
て形
休むーー休んで
动词持续体
动词て形变形规则
一段动词:去掉动词最后一个假名る、加上て。
食べるー食べー食べて  見るー見ー見て
サ变动词:词尾する变成し,加上て
勉強するー勉強しー勉強して
か变动词:来る 变成 きて
五段动词:共有4个变形①促音便②拨音便③イ音便④无音便
①促音便:词尾是う,つ,る,变成って。
 言うー言ー言って  立つー立ー立って  
 帰るー帰ー帰って
②拨音便:词尾是む,ぶ,ぬ,变成拨音ん再加上で。
 飲むー飲ー飲んで  遊ぶー遊ー遊んで  
 死ぬー死ー死んで
③イ音便:词尾是く变成いて/词尾是ぐ变成いで
 書くー書ー書いて  泳ぐー泳ー泳いで
④无音便(以す结尾):词尾す变成し加上て。
 話すー話しー話して  出すー出しー出して
練習
一,将以下动词变成动词て形。
1.あう   2.あびる   3.おきる  4.ねる
5.あく   6.おくる   7.おとす  8.かう
9.きめる  10.しめる  11.わかる  12.安心する
13.練習する 14.くる   15.わすれる  16.にあう
17.はこぶ  18.はなす  19.とぶ   20.おしえる
21.おわる  22.やすむ  23.はじめる 24.わらう
25.てつだう 26.はいる  27.なおす  28.はたらく
29.のむ   30.心配する 31.予約する 32.およぐ 
文型
1.格助词を
说明:格助词を后接移动性自动词表示
①离开的场所或者人
②表示移动的空间,强调路线。
例子:1.電車を降ります。
   2.家を出ます。
   3.大学を卒業します。
   4.公園を散歩します。
移动性的自动词:降りる、出る、卒業する、散歩する、歩く、旅行する、渡る、通る......
练习
1.我在家的附近散步。
2.穿过一个十字路口,向左拐,就是我家了。
2.接续助词て
说明:接续助词て表示动作,作用的顺序。当2个以上动作连续发生时,用て将它们按照动作发生的顺序排列起来。句子的时态由最后一个动词的时态决定。
意思:做...,再做...
接续:动词て形
例:朝起きて、ご飯を食べて、会社へ行きます。
朝起きます。ご飯を食べます。会社へ行きます。
变形:
朝起きて、ご飯を食べて、会社へ行きます。
...て、...て、...。
朝起きて、ご飯を食べて、それから、会社へ行きます。
...て、...て、それから、...。
朝起きて、ご飯を食べます。それから、会社へ行きます。
...て、...。それから、...。
练习
1.昨天回到家,吃了晚饭就睡觉了。
2.星期天写了作业,和朋友一起去公园玩了。
3.~てから、~。
作用:表示动作的顺序
意思:...之后...
接续:动词て形
说明:表示2个动作相继发生,强调动作的前后关系。
てから在一个句子中不能反复使用2词以上。
例句:1.体操してから、泳ぎます。
2.カードを入れてから、このボタンを押してください。
3.結婚してから、料理を習いました。
XてY VS XてからY
说明:意思相近,但是不完全一样。て强调前后2个动作的连续性。てから不仅仅单纯的连接2个动作,还强调X,Y2个动作在时间上的先后关系。X,Y的顺序不可以颠倒,没有X,就没有Y。因此,句子表达的重点是在X上。
例句:
1.うちの子はいつも朝ご飯を食べてから、歯を磨きます。
2.この薬はご飯を食べてから、飲みます。
练习
1.工作做完之后,和同事去喝酒。
2.小王总是看完书后再睡觉。
4.~てください。
作用:表示请求,命令,劝导。
说明:表示请求或者轻微命令,劝导对方做某事。
意思:请...。
接续:动词て形
例句:1.すみませんが、電話番号を教えてください。
   2.この薬一日に3回飲んでください。
   3.どうぞこちらに座ってください。
5.~てくださいませんか。
作用:表示请求,指示。
意思:请...好吗?
说明:比~てください。更加礼貌的请求,指示的表达方式。
接续:动词て形
例句:1.もう一度説明してくださいませんか。
   2.すみません、窓を開けてくださいませんか。
    ええ、いいですよ。 
练习
1.请做好日语笔记。
2.不好意思,请关一下门。
课后作业
1.昨晚和朋友一起去餐厅吃饭,看电影,回家了。
2.每天早上,先淋浴,读报纸,然后吃早饭。
(淋浴:シャワーを浴びる)
3.我总是先听音乐,然后再睡觉。
4.什么时候交作业?
请在下周交出来。
5.不好意思,可以让我看一下你的笔记本吗?
好的,可以啊。
1.昨晚和朋友一起去餐厅吃饭,看电影,回家了。
昨夜友達と一緒にレストランで食事をして、映画を見て、帰りました。
2.每天早上,先淋浴,读报纸,然后吃早饭。
(淋浴:シャワーを浴びる)
毎朝シャワーを浴びて、新聞を読みます。それから、朝ご飯を食べます。
3.我总是先听音乐,然后再睡觉。 
私はいつも音楽を聞いてから、寝ます。
4.什么时候交作业?
 宿題はいつ出しますか。
请在下周交出来。
 来週出してください。
5.不好意思,可以让我看一下你的笔记本吗?
 すみませんが、ノートを見せてくださいませんか。
好的,可以啊。
 ええ、いいですよ。

展开更多......

收起↑

资源预览