资源简介 (共46张PPT)PPT模板下载:/moban/ 行业PPT模板:/hangye/节日PPT模板:/jieri/ PPT素材下载:/sucai/PPT背景图片:/beijing/ PPT图表下载:/tubiao/优秀PPT下载:/xiazai/ PPT教程: /powerpoint/Word教程: /word/ Excel教程:/excel/资料下载:/ziliao/ PPT课件下载:/kejian/范文下载:/fanwen/ 试卷下载:/shiti/教案下载:/jiaoan/工場見学目標単語動詞 て形NにNを本课内容交际与表达 1.喜悦 2.期待 3.感谢语法与表达 1.Vて2.Vてください3.动词的简体形式4.Nに 5.Nを 6.Nなど 7.V方关联词语 1.机构及人员単語見学「けんがく」工場を見学する工場見学見学旅行見学者「けんがくしゃ」味噌「みそ」味噌汁「みそしる」黒板「こくばん」黒板に漢字を書きます予定「おてい」予定表予定の通りどんな予定がありますか張る「はる」履歴書に写真を張る壁に地図を張る封筒に切手を張る集合「しゅうごう」学校に集合する出発「しゅっぱつ」出発する北京へ出発する到着「とうちゃく」弁当「べんとう」弁当を作る弁当を食べる弁当箱「べんとうばこ」散歩「さんぽ」散歩に行く公園を散歩します着く「つく」家に着く北京に着きました駅に着く電車が着きました友達が着く質問「しつもん」質問はありませんか先生に質問をする事「こと」去年の事事の真相いろいろいろいろな帽子いろいろありがとういろいろ話しましたスーパーでいろいろ買い物をします後「あと」授業の後また後で楽しみ「たのしみ」楽しみですね人生の楽しみ答え「こたえ」答えをする答えるまとめる資料をまとめる新聞「しんぶん」新聞を見るニュース載せる「のせる」歴史に載せる新聞に載せる乗客をバスに載せるできる食事ができました宿題は全部できました働く「はたらく」工場で働く朝から晩まで働く頭が働く教える「おしえる」道を教える日本語を教える水泳を教える学校で教える大豆「だいず」黒豆「くろまめ」小豆「あずき」使う「つかう」ペンを使う頭を使う体を使う英語を使うこのかばんは旅行に使います。~トン100トン複雑「ふくざつ」複雑な仕事関係が複雑です複雑な気持ち苦労「くろう」ご苦労さまでした楽しい「たのしい」楽しい気持ち楽しい生活仕事が楽しい勉強が楽しい文法1.Vてお弁当を食べて、公園を散歩しましょう“Vて”是动词的活用形式之一,这里用于后项动作之前表示两个动作、变化的先后顺序。各类动词从基本型变为“Vて”的规则不同。1.Vて回顾:Vます/ません/ました/ませんでした1.Vて二类动词变形规则:基本型最后一个假名“る”变为“て”。三类动词变形规则:“する”变为“して”,“くる”变为“きて”。1.Vている → いて借りる → 借りて付ける → 付けて寝る → 寝て食べる → 食べて起きる → 起きて見る → 見て1.Vてする → して見学する → 見学して練習する → 練習して来る → 来て勉強する → 勉強して応援する → 応援して卒業する → 卒業して1.Vて朝ごはんを食べて、学校に行きます。吃完早饭去学校。映画を見て、すぐ家に帰りました。看完电影后马上回了家。1.Vて晩ご飯を食べて、宿題をします。吃完晚饭再写作业。ここに来て、美月さんと一緒に笛を作ります。来到这里,和美月一起做笛子。表示说话人当前所在地为参照点,移动主体由远及近的移动。“...过来”お店の人は砂糖を持ってきたんです。持ってくるVてくる母 道 向こう 歩く 母は道の向こうから、歩いてきました。 王さん 中国 帰る 王さんは中国に帰ってきました。 田中さん 運動場 向こう 走る 田中さんは運動場の向こうから走ってきました。 Vこと Aこと我会做饭。料理を作ることができる。Vこと 动词名词化请忘记悲伤的事。悲しいことを忘れてください。A1こと 形容词名词化我不知道小王也讨厌鱼这件事。私は王さんも魚が嫌いなことを知りませんでした。你知道运动会从什么时候开始吗?運動会はいつから始まることを知っていますか。A2こと 形容词名词化Vとおりに“按照...”简体肯定名词:同样、照样言うとおりに 按照说的 言ったとおりに 按照说过的 请按我说的做。 私が言うとおりにしてください。 请按我教的写。 私が教えたとおりに歌ってください。 请按自己考虑的做。 考えたとおりにしてください。 2.Vてください見てください。“Vて”是动词的活用形式之一,后续“ください”表示提出要求,含有命令语气。一般用于上级对下级或长辈对晚辈以及平辈之间。みその原料を教えてください。2.Vてくださいすみません、百円玉に両替してください。不好意思,请帮我换成百元硬币。この絵を見てください。请看这幅画。百円玉:百元硬币 両替:换钱2.Vてくださいこれを食べてください。请把这个吃了。10時に寝てください。请在10点钟睡觉。教員室に来てください。来一趟办公室。 教員室「きょういんしつ」3.动词的简体形式お弁当を食べる。在实际使用时,日语的动词除了学过的敬体形式外还有简体形式。例如,本课“予定表”中出现的“撮る”“食べる”“乗る”“着く”等,是动词的基本形,也是动词的简体肯定形式。学校に着く。3.动词的简体形式课本p8.3見ます みます みる みて着ます きます きる きて起きます おきます おきる おきて借ります かります かりる かりて寝ます ねます ねる ねて食べます たべます たべて たべる教えます おしえます おしえる おしえて勉強します べんきょうします べんきょうする べんきょうして散歩します さんぽします さんぽする さんぽして来ます きます くる 来て4.Nに工場の人にいろいろ質問をしてください。“に”是助词,附在表示人的名词后面,这里表示动作涉及的对象。4.Nに意义 例句存在的处所 あそこに美月さんがいますよ。动作、行为发生的时间 李佳さんはいつも何時に起きますか。到达的地点 108番のバスは明光病院に行きますか。移动的目的 旅行に行きましたか。动作主体存在的场所 バトル君も馬に乗りましたか。比例的基准 美月さんは一日にどのぐらいバイオリンの練習をしますか。附着场所 猫の首に鈴を付けましょう。动作涉及的对象 工場の人にいろいろ質問をしてください。4.Nに田中さんに電話をしました。给田中打过电话。神様に誓う。 誓う「ちかう」:发誓向上天发誓。4.Nに~に電話する~手紙を書く~はがきを書く~に~を教える~に相談する5.Nを公園を散歩しましょう。“を”是助词,附在表示场所或方位的名词后面,与表示移动的动词搭配使用,表示经过,离开的场所。5.Nを後ろを通ります。后面借过。橋を渡ります。过桥。道を渡ります。过马路。6.Nなど大豆や米などです。“など”是助词,附在名词后面,表示列举,示例。多与助词“や”搭配使用。6.Nなど朝ご飯はパンやバナナなどを食べました。早饭我吃了面包和香蕉等等。昨日は鉛筆や消しゴムなどを買いました。昨天买了铅笔和橡皮擦等等。わたしは卓球やサッカーなどが好きです。我喜欢乒乓球和足球等等。7.V方みその作り方は複雑です。“方”是后缀,前接动词的中顿形,表示方法。7.V方7.V方注意:“勉強する”“電話する”“買い物する”等三类动词不能直接后续“方”,而要使用“勉強の仕方”“電話の仕方”“買い物の仕方”的说法。7.V方写法 書き方食用方法 食べ方唱法 歌い方教的方法 教え方练习的方法 練習の仕方看法 見方作法 作り方读法 読み方お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览