第1课 李さんは 中国人です 课件(60张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第1课 李さんは 中国人です 课件(60张)

资源简介

(共60张PPT)
第一课 李さんは中国人です
1.日语汉字(读音)
汉字读音
1.音读: 
2.训读: 
模仿古代汉字的读音
日本人自己创造的发音
音读VS训读
读音读:汉字与汉字组成的词语
读训读:单个汉字独立表达意思

ちゅう
なか
 中 国 人 ④
ちゅう ごく じん
中 ①(里边,内部)
なか
音读
训读

こく
くに
 中 国 人 ④
ちゅう ごく じん
国  (国家,国土)
くに
音读
训读

じん
ひと
 中 国 人 ④
ちゅう ごく じん
人  (人)
ひと
音读
训读

せい
なま
 学 生
がく せい
生  (生的,没煮熟的)
なま
音读
训读

ちょう
なが
 課 長
か ちょう
長い ②(长的)
なが
音读
训读
2.重点单词
学生【がくせい】
小学生:小学生(しょうがくせい)③④
初中生:中学生(ちゅうがくせい)③④
高中生:高校生(こうこうせい)③④
大学生:大学生(だいがくせい)③④
拓展词汇
先生【せんせい】③
老师:教師(きょうし) ①
律师:弁護士(べんごし)③
医生:医者(いしゃ)
可用于称呼:1.老师; 2.医生; 3.律师
职业读法 
企業(きぎょう)①
_
会長(かいちょう) 董事长 
社長(しゃちょう) 总经理
部長(ぶちょう) 部长、处长
課長(かちょう) 组长、科长
社員 (しゃいん) ①员工
意思:企业
拓展词汇
研修生【けんしゅうせい】③
研究生(けんきゅうせい)③
意思:从事特定研究的学生
意思:
在日本学习劳动技能顺便打工的外国人
不要弄错啦!
3.人称
1.我
1.私(わたし) 男女通用
2.僕(ぼく)① 年轻男子对同辈或晚辈
3.俺(おれ) 男子用(粗鲁)
2.你
1.あなた②
1.对陌生人:您,你; 2.很亲密的人:亲爱的
2.君(きみ)
男生常用(不可以对长辈)
3.お前(おまえ)
男性常用,比较随意
あなた~
3.他/她
彼(かれ)①:他、男朋友
彼女(かのじょ)①:她、女朋友
あの人:那个人
4.~さん(尊称,使用最多:先生、女士、小~~、老~~..)
注意:さん不能用于称呼自己!!
用法1:
姓+さん:王さん
名+さん:子さん
姓名+さん:王子さん
3.~さん(尊称,用于称呼店里所有的工作人员)
用法2:
~~屋(や)+さん:花屋(はなや)さん、店員さん(只称呼员工)
在日本,一般“卖~店”都是用~~屋来表示。
卖书的店:本屋(ほんや)①
卖肉的店:肉屋(にくや)②
卖蔬菜的店:八百屋(やおや)
拓展
4.~君(くん)
用法:对下级,同辈,后辈,多为对男性使用
姓/名/姓名+くん:蔡くん
風間くん:风间
5.~ちゃん
名+ちゃん(对动物、小孩、对关系亲密的人)
例:花子ちゃん、赤(あか)ちゃん
ねねちゃん 妮妮
4.挨拶(あいさつ)
1.问好
早上好 おはよう ございます④
你好 こんにちは⑤
晚上好 こんばんは⑤
晚安 おやすみ なさい①
おはよう ございます④(较尊敬,用于长辈、上级等)
意思:
早上好!(一般用于早上见面时、当天第一次见面)
おはよう(较随意,用于同辈,朋友间)
②.こんにちは(wa)⑤
意思:
你好!(可用在一天中白天见面时:早上好~下午好~)
③.こんばんは(wa)⑤
意思:
晚上好!
④.おやすみ なさい①(较尊敬,用于长辈、上级等)
用于:
晚安~;夜晚告别
おやすみ(较随意,用于同辈,朋友间)
2.再见
さようなら⑤
じゃね①
では①、また
バイバイ
*有长时间离别、永别的意思!
3.吃饭的时候
饭前:いただきます ④。
我开动了~
饭后:ご馳走さま でした ⑦。
我吃好了~多谢款待。
4.初次见面
初めまして④、どうぞ① よろしく  お願い します②。
 初次见面,  请多关照。
こちらこそ④、どうぞ① よろしく  お願い します②。
 哪里哪里, 我才要您多多关照。
はじ
ねが
ねが
5.道谢
谢谢:ありがとう  ございます④。
不用谢: どう①いたしまして④。
6.すみません -不好意思
常用于:
1.道歉(自己做错事,或者给别人添麻烦)
2.请求别人为自己做事
3.询问别人的时候
-非常,很
常用于:
1.见面打招呼时→您好。
2.告别时→再见。
3.道歉时→对不起。
4.道谢时→谢谢。
7.どうも①
本课重点
1、名①は名②です。
2、名①は名②ではありません。
3、疑问词 か
4、の
5.语法
倒立
日语特点
1.逆向思维
2.助词
日语句子的结构特点
倒过来
1.逆向思维
中文: 我 爱 学习
(主) (谓) (宾)
日语: 我 学习 爱
(主) (宾) (谓)
1.逆向思维
中文: 我 吃 饭
(主) (谓) (宾)
日语: 我 饭 吃
(主) (宾) (谓)
1.逆向思维
中文: 我 是 帅哥
(主) (谓) (宾)
日语: 我 帅哥 是
(主) (宾) (谓)
2.助词





助词
1.助词-は:提示主语
做助词时读(wa)=わ的读音
2.です:是
句型1:名1 は 名2 です。
意思:名1 是 名2。
中文: 我 是 学生
日语语序:我 学生 是
翻译: 私   学生 です。

句型1:名1 は 名2 です。
例1:   汤姆   是   猫。
日文语序: 汤姆   猫   是
翻译:  トムは  猫  です。   
1. 名1 は 名2 です。
例2:  石原里美 是  美女。
日文语序:石原里美   美女 是
翻译:石原さとみさんは  美人 です。   
句型1:名1 は 名2 です。
石原里美
いしはらさとみ 
1.我是小王。
 私は王です。
2.小李是帅哥。「イケメン
 李さんはイケメンです。
3.妈妈是社长。
 お母さんは社長です。
4.姐姐是老师。
 姉は先生です。
5.他是学生。
彼は学生です。
6.那个人是店员。
あの人は店員です。
意思:名1 不是 名2。
 名1 は 名2 です。
では①ありません⑤。
例1:   小王   不是    社长。
日文语序:小王    社长    不是
翻译: 王さん は  社长  ではありません。   
语法2:名1 は 名2 ではありません。
例2:   小新    不是   高中生。
日文语序:小新    高中生   不是
翻译:新ちゃん は  高校生 ではありません。   
1.我不是日本人。
 私は日本人ではありません。
2.小白不是猫。「しろちゃん、猫(ねこ①)
 しろちゃんは猫ではありません。
3.那个人不是田中。
 あの人は田中さんではありません。
4.老张不是教授。
 張さんは教授ではありません。
5.她不是李老师。
彼女は李先生ではありません。
6.那个人不是学生。
あの人は学生ではありません。
例1: 你  是  猪 吗?
日语语序:你 猪 是 吗
あなたは  豚 です  か。
名1 は 名2 です 。
か。
助词-か:表示疑问。意思:名1 是 名2吗?
语法3:疑问句~か的回答
肯定回答
はい、名詞②です。
はい、そうです。
例:李さんは学生ですか。
—はい、学生です。/はい、そうです。
否定回答
いいえ、名詞②ではありません。
いいえ、そうではありません。
いいえ、違(ちが)います。
例:張さんはお金持ちですか。
—いいえ、お金持ちではありません。/
そうではありません。/違(ちが)ます。
不知道:すみません、分(わ)かりません。
1.他是日本人吗?——是的,是日本人。「彼(かれ①)
 彼は日本人ですか。-はい、日本人です。
2.你妈妈是公司职员吗?——不是,不对。「お母さん 
 うまるちゃん会社員はですか。-いいえ、違います。
3.你是单身狗吗?-是的,我是。「独身者(どくしんしゃ )
 あなたは独身者ですか。ーはい、そうです。/私は独身者です。
4.那个人是教授吗?-不是,他是研修生。
 あの人は教授ですか。ーいいえ、彼は研修生です。
5.小张是老师吗?-不好意思,我不知道。
張さんは先生ですか。
ーすみません、分かりません。
助词の;
名词①  名词②

从属
所属
名词②
名词①
例:中国の北京 北京の天気 学校の先生
名词②归名词①所有
例:私の彼女 王さんの本 李さんのお金
翻译成:的
助词の;
翻译成:的
用法:名1の名2
翻译成:名1的名2
日本的寿司
企业的职员
学校的老师
我的家
日本の寿司
会社の社員
学校の先生
私の家
すし
助词の;
翻译成:的
*注意
男人
女人
男孩
女孩
日语老师
男の人(おとこのひと )
女の人(おんなのひと )
男の子(おとこのこ )
女の子(おんなのこ )
日本語の先生
課長
名1の名2
例:爸爸 是 学校 的 老师 。
父 は 学校 の 先生 です。

= 名
日语语序:爸爸  学校的老师 是 。  

金魚(きんぎょ) の 糞(ふん)
跟屁虫
1.父亲是公司的总经理。
 父は会社の社長です。
2.小王是学校的老师。
 王さんは学校の先生です。
3.他不是我的偶像(アイドル),是我的男朋友。
 彼は私のアイドルではありません。彼氏です。
4.你妈妈是日语老师吗?-是的。
 お母さんは日本語の先生ですか。-はい、そうです。
5.小李是老王的儿子吗?不是,是我儿子。
 李さんは王さんの息子ですか。-いいえ、私の息子です。

展开更多......

收起↑

资源预览