资源简介 (共38张PPT)第五課森さんは7時に起きます目录01基本课文02语法句型CONTENTS11基本课文基本课文今 4時です。森さんは 7時 に 起きます。森さんは 先週 休みました。私は 昨日 働きませんでした。22语法句型时间的表达添加标题1時 4時 よじ 7時 しちじ 10時2時 5時 8時 11時3時 6時 9時 くじ 12時0時 何時添加标题1分 いっぷん 4分 よんぷん 7分 ななふん 10分 じゅっぷん2分 5分 8分 はっぷん 11分 じゅういっぷん3分 さんぷん 6分 ろっぷん 9分 12分30分 さんじゅっぷん 45分 何分 なんぷん语法句型添加标题1.今 ~時~分です。“现在是…点…分”。双方都明确在讲现在的时间时,「今」可以省略。询问具体的时间时用「何時」询问星期几用时「何曜日」例 今何時ですか。现在几点? 7時半です。/ 7時30分です。七点半 今日は何曜日ですか。今天星期几? 日曜日です。星期日语法句型添加标题时刻读法 书 P72“30分”可以用“半”代替,有吋表示具体时间的前面还可以加上「午前」或「午後」。例:今 午前 8時半です。(现在是上午8点半。) 今 午後 8時半です。(现在是下午8点半。)语法句型添加标题动词ます形一.動詞は何ですか动词 表示动作、状态和存在的词勉強します 起きます 寝ます あります います一.動詞は何ですか一类动词:五段活用动词二类动词:一段活用动词三类动词:カ变动词 サ变动词动词分类一.動詞は何ですか三类动词1.カ变动词 来る(くる)2.サ变动词 ①する ②以する结尾そうじ べんきょう さんぽ 掃除する、勉強する、散歩する、コピーする一.動詞は何ですか二类动词1.词尾为「る」,且倒数第二个假名在「い」、「え」段上 寝る(たべる)、見る(みる)、起きる(起きる)2.有些动词虽然符合二类动词的规律,但是仍然归属于一类动词 帰る(かえる)、走る(はしる)、入る(はいる)一.動詞は何ですか一类动词1.以「る」结尾,前一个假名在「あ、う、お」段上ある、怒る(おこる)、始まる(はじまる) 2.不以「る」结尾的所有动词 買う(かう)、働く(はたらく)、休む(やすむ) 添加标题ます形:表示肯定的叙述主语现在的习惯性动作、状态或将来的动作、状态。动词『ます』形的变形规则1.三类动词的变形规则 カ变动词 くる きます サ变动词 する します 勉強する 勉強します 結婚する 結婚します练习来る(来る)遅刻する(ちこくする)出張する(しゅっちょうする)研修する(けんしゅうする)旅行する(りょこうする)勉強する(べんきょうする)くる→きます遅刻する→遅刻します 出張する→出張します研修する→研修します旅行する→旅行します勉強する→勉強します动词『ます』形的变形规则2.二类动词的变形规则る ます起きる おきます 食べる 食べます 見る 見ます動詞『ます』形的变形规则3.一类动词的变形规则 词尾的假名变为同行『イ』段上的假名,后接『ます』 終わる 終わり 終わります 会う 会い 会います 死ぬ 死に 死にます练习休む(やすむ)働く(はたらく)終わる(おわる)始まる(はじまる)やすむ→やすみ→やすみます(休みます)はたらく→はたらき→はたらきます(働きます)おわる→おわり→おわります(終わります)はじまる→はじまり→はじまります(始まります)肯定否定非过去过去动ます动ました动ません动ませんでしたます:习惯性、经常发生的动作和未来将会发生的动作ません:ます的否定ました:表达过去的动作ませんでした:相应的否定形式ます / ませんました / ませんでした现在、将来肯定: ~は~ます。……做…… 私は六時に起きます。現在、将来否定: ~は~ません。不(做) …… 私は六時に起きません。过去肯定: ~は~ました。(做)了…… 昨日、私は六時に起きました。过去否定: ~は~ませんでした。……没做…… 昨日、私は六時に起きませんでした。动2.~ます ~ません ~ました ~ませんでした働きます 働きません 働きました 働きませんでした休みます 休みません 休みました 休みませんでした起きます 起きません 起きました 起きませんでした寝ます 寝ません 寝ました 寝ませんでしたあります ありません ありました ありませんでした森先生每天都工作。田中先生明天休息。田中今天不工作。森先生明天不休息。森先生上周休息了。我昨天没工作。森さんは毎日働きます。田中さんは明日休みます。田中さんは今日働きません。森さんは明日休みません。森さんは先週休みました。わたしは昨日働きませんでした。に(1)表示事物存在的场所。妹は公園にいます。机の上に本があります。(2)表示动作发生的具体的时间点“7時に”“8時半に”语法句型3.名(时间) に 动ます(在某一时间点做.....)含义:「に」表示进行动作行为的具体时间,在句中作时间状语。①叙述包含数字的时间时,后面要加上「に」②「今、今日、明日、毎日、去年、来年、今年 后面不加 に」。③星期几后面可加可不加。 森さんは日曜日(に)働きません。例 授業は朝8時に始まります。午前の授業は11時半に終わります。私は夜10時に寝ます。当两个名词都表示时间,而前面的名词中包含“每”,两个名词直接不加“の”。若不包括,可加可不加。小野每日11点睡觉。小野さんは毎日11時に寝ます。(X毎日の)小李下周星期五休息。李さんは来週(の)金曜日に休みます。1.昨晚,12点半左右睡觉。2.学校は八時半に始まります。3.小野昨晚半夜2点睡觉的昨日12時半ごろ寝ました。(ごろ一般不加に)学校8点半开始上课小野さんは昨日の夜2時に寝ました。语法句型4.名(时间·场所)から名(时间·场所)まで 动词表示“从……到……”。 森さんは水曜日から土曜日まで休みました。 森先生星期三到星期六休息了「~から~まで」也可以单独使用。 授業は九時からです。(授業は九時に始まります。)9点开始上课 森さんは2時まで勉強します。森先生学习到两点小野每天从9点到5点工作。小野さんは毎日( )9時( )5時( )働きます。小张从明天开始到周四休息。Xからまで張さんは明日から木曜日まで休みます。035.いつ 动ますか 询问某动作或事态进行的时间用 いつ」,若询问具体时间,则用「何時に」「何曜日に」試験はいつ始まりますか。(什么时候始考试 )仕事は何時に終わりますか。(工作几点结束 )询问持续性动作或事态的起点或终点时,用 いつから」 …何曜日まで」等表达 展覧会はいつから始まりますか。(展览会什么时候开始 ) 張さんはいつまで休みますか。(小张休息到星期几 )試験はいつ始まりますか。(考试什么时候开始?)試験はいつから始まりますか。(考试从什么时候开始?)試験はいつですか。(什么时候考试?/考试是什么时候?)試験はいつからですか。(考试从什么时候开始?)試験はいつ終わりますか。(考试什么时候结束?)試験はいつまで終わりますか。(考试到什么时候结束?)試験はいつまでですか。(考试到什么时候?)什么时候开始考试?工作几点结束?什么时候开派对呢?——下周六。什么时候考试呢? 这周的周二。試験はいつ始まりますか。仕事は何時に終わりますか。パーティーはいつですか。---来週の土曜日です。試験はいつですか?今週の火曜日です。6.「は」表示对比在句子中表示对比、区别例句:小野さんは今日は休みます。 小野今天休息。(对比强调今天的特殊性)森さんは毎朝何時に起きますか。森先生每天几点起床? ——いつもは7時ごろです。我一般是7点左右起床。(は强调的是いつも)ご清聴ありがとうございました。 展开更多...... 收起↑ 资源预览