资源简介 (共89张PPT)第九課私の一日やす休 む休息(自他1)学校を休む授業を休む10時に休みます。父は明日休みます。単語CLICK TO ADD CAPTION TEXT始まる:动1自 开始1、学校が始まります3、映画が始まります2、アニメが始まります开学动漫开始了电影开始了开启新生活4、新しい生活が始まります语法补充:名词+が+自动词名词+を+他动词単語CLICK TO ADD CAPTION TEXT終わる:动1自 结束1、一日が終わります3、授業が終わります2、テストが終わります一天结束了考试结束了上课结束了(下课)学习结束了4、勉強が終わります语法补充:名词+が+自动词名词+を+他动词単語CLICK TO ADD CAPTION TEXTいつも/よく:副, 经常、总是「よく」表示频率。「いつも」表示一种习惯的状态。例句:①私はいつもこの店でパンを買います。我经常到这家店买面包。(不去其他的店买,习惯了在这家买。)②私はよくこの店でパンを買います。我常到这家店买面包。(也会在其他的店买,只是在这家买的次数多。)いつも(何時も)1.(名词)平时,平常,往常いつもの年より寒いです。比往年冷。 いつもの場所で会う。老地方见。2.(副词)总是,经常,时常 いつもにこにこしている。总是笑眯眯的。 私はいつも六時に起きます。我经常六点起床。また(又)(副词)1.再,又。又一次。 またあした。2.同样,仍然 今日もまた雨です。 今天仍然是雨天。3.又一个 またの日にしよう。改日吧。復習2単語内 容3文法4会話11復 習书本106页金:これは李さんのコートですよ。王: 。じゃ、わたしのは?[A]はい、そうです [B]そうですか [C]そうですね [D]そうですほら、木の上に可愛い鳥がたくさんいます 。[A]か [B]よ [C]ね [D]もわあ、この図書館に日本語の雑誌がたくさんあります 。[A]か [B]よ [C]ね [D]もよ:提醒,告知对方不知道的信息わあ:不由自主的感叹ほら:引起对方注意,告知对方可能感兴趣的内容か:得到自己不知道的信息ね:表示感叹ね:双方认知相同昨日はあまり 。[A]寒いです [B]寒くないです[C]寒くありませんでした [D]寒かったですその自転車は 高いです。[A]とても [B]あまり [C]いっぱい [D]たくさんこの靴はあまり 。[A]丈夫です [B]丈夫ではありません [C]丈夫ですね [D]丈夫ですよあまり:要求后续否定非常很多椅子の下に猫 いません。[A]は [B]が [C]に [D]も箱の中に トマトがあります。バナナ 。[A]があります [B]はありません [C]にあります [D]もありませんNにNがあります/います 肯定NにNはありません/いません 否定母の部屋に がいます。[A]猫 [B]本 [C]花 [D]机も:有相同特征に:表示地点的名词后あります:植物或者无生命事物います:动物或者人机の上に あります。[A]本が5冊 [B]本が5冊が [C]5冊が本 [D]5冊が本が家族が三人います。量词一般放在助词后面,量词后不需要助词名词+助词+量词+动词りんごを二つ食べます。ノートを三冊買います。2単 語きょう今日きのう昨日おととい一昨日あさって明後日あした明日前天 昨天 今天 明天 后天ひる昼あさ朝ゆうべよる夜ゆうがた夕方午後午前昨晚 早上 白天,中午 傍晚 晚上ひるま昼間朝ご飯昼ご飯晩ご飯こんばん今晩~時~分~秒书本123页何分(なんぷん)①1分(いっぷん)①2分(にふん)①3分(さんぷん)①4分(よんぷん)①5分(ごふん)①6分(ろっぷん)①7分(ななふん)②8分(はっぷん)①9分(きゅうふん)①10分(じゅっぷん)①何秒(なんびょう)①1秒(いちびょう)①2秒(にびょう)①3秒(さんびょう)①4秒(よんびょう)①5秒(ごびょう)①6秒(ろくびょう)①7秒(ななびょう)②8秒(はちびょう)①9秒(きゅうびょう)①10秒(じゅうびょう)① 8:00 12:12 4:18 8時( ) 12時12分 4時18分 はちじじゅうにじじゅうにふんよじじゅうはっぷん時間の読み07:26:137時26分13秒09:10:079時10分7秒 しちじにじゅうろっぷんじゅうさんびょうくじじゅっぷんななびょう3文 法1.动词及其分类2.“Vます”与“Vません”3.~を(宾格助词)4.~が(动作、状态的主体)5.~に(表示时间)6.“なん”与“なに”的区别7.~ごろ(大致的时间)1.动词及其分类買う、書く、泳ぐ、指す、立つ、死ぬ、学ぶ、飲む、読む、ある、終わるいる、起きる、着る、食べる、寝る、見る来る、する、欠席する、出席する、卒業する、勉強する、練習する一类动词二类动词三类动词①不以「る」为结尾的动词、词尾在「う」段。②以「る」结尾,倒数第二个假名不在「い」段或「え」段的动词V1 一类动词特殊一类动词:入(はい)る、走(はし)る、帰る、知る、要る、切る、蹴(け)る、減(へ)る、入(い)る、焦(あせ)る、返(かえ)る、限(かぎ)る、喋(しゃべ)る、喋(しゃべ)る、滑(すべ)る、茂(しげ)る、 か きある 買う 聞くの よ飲む はく 読む满足一个条件以「る」结尾倒数第二个假名在「い」段或「え」段的动词V2 二类动词 き みいる 着る 見るた ね食べる 寝る都要满足①サ変动词:する、词干+する(名词性动词)V3 三类动词欠席する、出席する、卒業する、勉強する、練習する、散歩する、案内する、準備する、 ...②カ変动词:来(く)る动词分类总结分类 要点 例子一类动词 末尾假名不是る(且是う段的) 買う、飲む、書く末尾假名是る,但倒数第二不是い段或え段 ある、終わる、なぐる、なおる特殊常用26个 帰る(かえる)、入る(はいる)等二类动词 末尾假名是る,并且倒数第二是い段或え段 いる、起きる、寝る、食べる三类动词 来(く)るする词干+する 練習する、欠席する一类动词二类动词三类动词わけるわたすわる連絡するわかれる留学するよるよごれるゆずるもとめるくるみおくるまよう報告するするふむひろげるすすめるスタートするする 做かく ① 書く 写おきる ② 起きる 起床,起来くる ① 来る 来はじまる 始まる 开始やすむ ② 休む 休息,请假おわる 終わる 结束よむ ① 読む 读,念,阅读ねる 寝る 躺,睡觉三类动词一类动词二类动词三类动词一类动词一类动词一类动词一类动词二类动词千库网千库网动词分类?找规律!ある 売る 買う 書く 聞く 飲む はく 凍る 休む 読む いる 起きる 着る 食べる 寝る 見る 来る する 欠席する 出席する 練習する 勉強する 卒業する “Vます”与“Vません”②动词敬体形式敬体:说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。也可以称为礼貌体。高考作文用的是敬体形式。ラジオを聞きます。ハンバーガーを食べます。“Vます”与“Vません”肯定 与否定1)对听话者的礼貌;2)经常性、习惯性、反复性动作;将来的动作 一类动词 V1基本形ある買う聞く飲むはくあり ます買い ます聞き ます飲み ますはき ますあり ません買い ません聞き ません飲み ませんはき ませんVません 否定Vます 肯定变形规律:最后一个假名变为同行「い」段假名+ます ません う段→い段+ます动词敬体形式基本形 はな 話す す 住む はじ始まる ま 待つ 話し ます 住み ます始まり ます 待ち ます 話し ません 住み ません始まり ません 待ちませんVますVません V1 练一练 二类动词 V2基本形 いる 見る 着る食べる起きる变形规律:去掉词尾「る」+ますVますVません い ます 見 ます 着 ます食べ ます起き ます い ません 見 ません 着 ません食べ ません起き ません わす忘れる かんが考える き決める ま負ける忘れ ます考え ます決め ます負け ます忘れ ません考え ません決め ません負け ません基本形 V2 练一练基本形来るする勉強する欠席する卒業するVますVません き ますし ます勉強し ます欠席し ます卒業し ますき ませんし ません勉強し ません欠席し ません卒業し ません变形规律:①来る 变 き+ます ②する 变 し+ます 三类动词 V3 く来る するあんない案内するけっこん結婚するき ますし ます案内し ます結婚し ますき ませんし ません案内し ません結婚し ませんVますVません基本形 V3 练一练分类 变形方法 基本形 敬体肯定 敬体否定一类动词 う段→い段+ます 帰る(かえる) 帰ります 帰りませんある あります ありませんなおる なおります なおりませんむすぶ むすびます むすびません二类动词 ~る→+ます 食べる たべます たべませんわれる われます われませんもとめる もとめます もとめません三类动词 来る→きます くる きます きませんする します。 する します しません~+する 勉強する 勉強します 勉強しません練習しましょう!Nを①を是助词,附在名词后面,表示动作的对象。~を“を”是助词,附在名词后,表示动作的对象可译为:“把”今日は ピアノを 練習します。ジュースを映画をサッカーを果物をコートを飲みます見ますします食べます買います名词+を+他动词强调有动作施加者主语对某物做出的动作。勉強(名詞)-------勉強する(動詞)例: 私は日本語を勉強します。(“勉強する”为动词) =私は日本語の勉強をします。(“する”为动词)补充:43看书看动漫学日语本を読むアニメを見る日本語を勉強する練習1、我喝果汁。私はジュースを飲みます。2、王文下午踢足球吗?王文さんは午後サッカーをしますか。3、小周不怎么吃水果。周さんは果物をあまり食べません。名词+を+他动词Nが②が是助词,附在名词后面,表示动作、状态的主体。补充:自动词:从动作的对象出发,侧重于表示变化的结果或者用于描述动作的状态,所表示的动作、作用不直接涉及到其他事物的词叫做自动词。不需要借助宾语,动词本身能完整的表达主语的某种动作,(不含人为意志)也可以表示自然规律,状态。他动词:从动作的主体出发,侧重表示动作的过程,描述主体对对象施加的影响、产生的作用等。所表示的动作、作用直接涉及到其他事物的词叫做他动词,他动词做谓语时需要宾格助词「を」才能表达一个完整的意思。(含有人为意志)。强调有动作施加者强调状态主语自己发出的动作。主语对某物做出的动作。自动词:開く(开着,开业)他动词:開ける(开,启)表示对象自动词:落ちる(落,坠,掉下)他动词:落とす(使落下,使坠落)自动词:点く(开着,点着)他动词:(打开,点,点亮)自动词:消(き)える(熄灭,消失)他动词:消(け)す(熄灭,使消失,抹去)自动词:入(はい)る(进入)他动词:入(い)れる(放入,装入)大自然现象都是自动词咲く(さく)降る(ふる)花が咲きます。雨が降ります。吹く(ふく)風が吹きます。スープを吹きます。「吹く」自他动词自动词:焼(や)ける(燃烧,烤着)他动词:焼(や)く(烧,烤)自动词:壊(こわ)れる(坏了,碎了)他动词:壊(こわ)す(弄坏,毁掉)自动词:立(た)つ(站,立着)他动词:立てる(使立起来)自动词:並(なら)(排列,排队)他动词:並べる(使.....排列)自他动词的区别他动词 自动词包含人为意志的动作 不包含人为意志的动作大自然力量影响;自然而然发生的动作的过程 动作完成后的结果或状态有动作承受的对象 没有动作承受的对象起きる寝る行く来る自动词怎样一眼识别自他动词01020304没有捷径,查字典,积累发现某些规律自动词:主语自己发出的动作。他动词:主语对某物做出的动作。を”表示动作的对象が;表示动作、状态的主体。~が(动作、状态的主体)①第7课“が”附在人或物的名词后面,表示存在者。 ある いる 人がいます。②本课が附在名词后面,表示动作、状态的主体。 健太君が来ます。强调状态名词+が+自动词日曜日に王さんが来ます。今日の宿題が終わりますよ。あそこに何がいますか。明日新しい授業が始まります。誰が来ますか。私の中学校の友達が来ますよ。小さい猫がいます。主体主体存在者主体主体主体存在者練習1、明天健太要来。明日健太君が来ます。2、7点半电影开始。7時半に映画が始まります。3、哇!有很多人啊。わあ、人がたくさんいますね。名词+が+自动词授業( )始まります。今日はピアノ( )練習します。4時半にピアノの先生( )来ます。王文君は午後サッカー( )しますか。周さんは果物( )あまり食べません。あした健太君( )来ます。がががををを填助词1、8時に授業が( )ます。2、朝6時半に( )ます。3、夜手紙を( )ます。4、午後4時ごろに雑誌を( )ます。5、夜10時ごろ( )ます。6、午後3時に学校が( )ます。7、朝いつも7時に学校に( )ます。8、日曜日はいつも( )ます。始まり起き書き読み寝終わり来休み 始まる 読む 書く 休む 寝る 終わる 起きる 来るNに③~に①;「に」是助词,前接时间名词,表示动作发生的时间。一般搭配 非持续动词/瞬间动词。eg:7時に起きます。②;今日、明日、今、朝、今晩 午後 午前 (一些模糊的时间段)等词后不能接に③;星期(~曜日)后可接“に”也可以不接“に”。具体的时间点+に朝7時に起きます。午後3時に来ます。7時に朝ご飯を食べます。(含 食べ始める 开始吃的意思)朝10時に練習します。√√√×持续性动词搭配时则一般表示该动作开始时间,且该动作持续时间较短李佳さんはいつも何時に起きますか。金英珠さんは朝8時に来ます。李さんは何時 休みますか。母はいつも5時半 起きます。美月さんはあした 来ません。にに“ごろ”与“じゃ”⑤时间点名词+ごろ(に)表示大致的时间可译为“···左右”5時ごろ(5点左右)书本123页ぼくは12時ごろ(に)昼ご飯を食べます。李さんは何時ごろ(に)起きますか。私はいつも10時ごろ(に)休みます。我一直六点半起床。(いつも)小李7点左右来。明天下午三点看电视。(テレビ)田中每晚九点左右睡。田中さんは毎晩9時ごろに寝ます。わたしはいつも6時半に起きます。李さんは7時ごろに来ます。あした午後3時にテレビを見ます。じゃ(口语)转换话题承接前面的话题内容书本123页じゃ、またあした。じゃ、7時ごろまた電話します。じゃ、わたしはジュースを飲みます。“何”⑥·健太君,何が 好きですか。(なに)(健太,你喜欢什么?)·朝ご飯は 何を 食べますか。(なに)(早饭吃什么?)·王文:[手指美月面前的折纸]それは 何?(なに)(那是什么?· 美月:これは ピアノですよ。(这是钢琴呀。)·これは何ですか。(なん)(这是什么?)·これは何の 本ですか。(なん)(这是什么书?)·何時に来ますか。(なん)(几点来啊?)读法 后续词 例句なに が 何が好きですか。を 何を食べますか。无 それは何?读法 后续词 例句なん です これは何ですか。の これは何の本ですか。量词 何時に来ますか。后续が、か、を、も、に等助词或者无后续词时,读“なに”后续判断词です、だ或者助词の以及量词时,读作“なん”“なに”“なん”1、机の上に何がありますか。2、何をしますか。3、これは何ですか。4、今日は何曜日ですか。回顾1、动词及其分类。2、“Vます”与“Vません”3、Nを 表示动作的对象。4、Nが 表示动作、状态的主体。5、Nに、~~ごろ6、“なに”与“なん”7、じゃ練習れんしゅうする 做かく ① 書く 写おきる ② 起きる 起床,起来くる ① 来る 来はじまる 始まる 开始やすむ ② 休む 休息,请假おわる 終わる 结束よむ ① 読む 读,念,阅读ねる 寝る 躺,睡觉三类动词一类动词二类动词三类动词一类动词一类动词一类动词一类动词二类动词我一直六点半起床。(いつも)小李7点左右来。明天下午三点看电视。(テレビ)那么,我喝果汁。じゃ、私はジュースを飲みます。わたしはいつも6時半に起きます。李さんは7時ごろに来ます。あした午後3時にテレビを見ます。練習 助词填空CLICK TO ADD CAPTION TEXT①わたしは7時( )起きます②宿題は『私( )町』です⑤図書館で本( )借りました③4時半にピアノの先生( )来ます④バスケットボール( )練習しますにををがの表示时间的表示动作、状态的主体表示动作的对象表示动作的对象練習CLICK TO ADD CAPTION TEXT⑥これは( )ですか⑦午後( )をしますか⑧今( )の時間ですかなんなになん⑨美月さんは( )が好きですかなに4会 話 わたしの1日午前 午後6:00 起きます。 3:30 学校が終わります。 運動をします。 4:30 宿題をします。7:00 朝ご飯を食べます。 5:30 アニメを見ます。8:30 授業が始まります。 7:00 晩ご飯を食べます。12:00 昼ご飯を食べます。 8:00 英語を勉強します。ちょっと休みます。 9:00 本を読みます。 9:30 寝ます。李佳:美月さん、今日も中国語の授業がありますか。美月:いいえ。ありません。 今日はピアノを練習します。李佳:そうですか。美月:李佳さんは何(?)をしますか。李佳:宿題をします。美月:何(?)の宿題ですか。李佳:日本語の宿題です。 「わたしの1日」を書きます。わたしの1日美月:「わたしの1日」ですか。 李佳さんはいつも何(?)時に起きますか。李佳:6時に起きます。美月:6時ですか。早いですね。李佳:美月さんは?(升调,省略上文已有消息)美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。美月:あ、4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ、またあした。美月:じゃあね。次の質問に答える1、李さんは何時に起きますか。2,李さんは何の宿題をしますか。3,美月さんは今日中国語の授業がありますか。4,四時半に誰が来ますか。宿題1.书本的相关练习2.同步练习(第九课)3.听写罚抄4.作文テーマ:私の一日(150字ー200字)参考下列表格提供的内容,以「私の一日」为题,写一篇日语短文。 私の1日午前 午後6:00起きます 3:30学校が終わります 運動をします 4:30宿題をします7:00朝ご飯を食べます 5:30アニメを見ます8:30授業が始まります 7:00晩ご飯を食べます12:00昼ご飯を食べます 8:00英語を勉強します ちょっと休みます 9:00本を読みます 9:30休みますカフェテリア:自取饭菜的食堂私の1日 私はいつも朝6時に起きます。ちょっと運動をします。7時に朝ご飯を食べます。8時30分に学校の授業が始まります。12時は昼ご飯の時間です。午後3時30分に学校が終わります。4時30分に宿題をします。5時30分にアニメを見ます。私はとてもアニメが好きです。7時に晩ご飯を食べます。8時に英語を勉強します。9時に本を読みます。9時30に休みます。高考日语写作格式三、稿纸的规范使用1、开头空一格、空一格、空一格。重要的事情说三遍。2、每个方格内写一个假名或者一个汉字,长音、促音、拗音这些特殊的假名符号也都各占一格。促音和拗音要写的小,写在左下角。高考日语写作格式三、稿纸的规范使用3、句号和逗号各占一格,写在方格的左下方。标点符号不能出现在一行的开头处,应该放在上一行的最后一个字的同一个格子里,或者放在方格外。お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览