第17课 わたしは 新しい 洋服が 欲しいです 课件(34张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第17课 わたしは 新しい 洋服が 欲しいです 课件(34张)

资源简介

(共34张PPT)
第十七課
わたしは 新しい 洋服が 欲しいです
単語
文法
会話
練習
単語
ようふく(洋服) 西服
セ-タ-① 毛衣
ノ-トパソコン④ 笔记本电脑
バイク① 摩托车
おしるこ(お汁粉) 年糕小豆汤
てんぷら(天ぷら) 天妇罗
はつもうで(初詣)③
新年后首次参拜
けんこう(健康) 健康
れんあい(恋愛) 恋爱
ドラマ① 连戏剧
あいて(相手) 对象,对方
こいびと(恋人) 恋人
せんぱい(先輩) 前辈
だんせい(男性) 男性
がいこくじん(外国人)④ 外国人
なつ(夏) 夏天
ことし(今年) 今年
はじめます(始めます)④ 开始
れんらくしあす(連絡~)⑥ 联系
ほしい(欲しい)① 想要
りっぱ(立派) 美观,杰出
こんど(今度)① 下次,这回
ぜひ① 一定
そろそろ① 快要
まず① 先,首先
ベ-ト-ベン③ 贝多芬
ショパン① 肖邦
こきゅう(故宮)① 故宫
ヨ-ロッパ③ 欧洲
ホンコン(香港)① 香港
スイス① 瑞士
~中(じゅう)に
文法
1. 名が+欲しいです
(1)欲しい是形容词,表示愿望;
(2)通常使用“名詞1は+名詞2が+欲しいです”的形式;
(3)“名詞1”是愿望的主体,“名詞2”表示愿望的对象;
(4)陈述句的主语是第一人称“わたし”,可以省略;
(わたしは)冷たい飲み物が欲しいです。 我想喝冷饮。
(わたしは)古い日本の切手が欲しいです。 我想要日本的老邮票。
(5)疑问句的主语是第二人称“あなた”,也可以省略;
 
(あなたは)どんなお茶が欲しいですか。  
你想要什么样的茶?
ワーロン茶が欲しいです。
想要乌龙茶。
田中さんは車を欲しがっています。    田中想要车子。
小野さんは綺麗な服を欲しがっています。 小野想要漂亮的衣服。
(6)使用第三人称,要进行变化:欲しい    欲しがる。
注意:
使用第三人称时,名词2后要用助词“を”,使用“~ています”的句型
表状态。
(わたしは)四川料理を食べたいです。      我想吃四川菜。
明日は本屋で辞書を買いたいです。        我明天想去书店买词典。
2. 名を+动たいです
(1)表示“想(做)……”,用法和形1相同;
(2)使用“名詞1は+名詞2を+動詞たいです”的形式;
(3)“たい”前面接动词“ます形”去掉“ます”的形式;
(4)陈述句的主语是第一人称“わたし”,可以省略;
(5)疑问句的主语是第二人称“あなた”,也可以省略;
 
(あなたは)週末何をしたいですか。     
周末你想做什么?
テニスをしたいです。            
想打网球。
(6)使用第三人称,要进行变化:たい   たがる;
(7)当谓语是他动词时,提示宾语的“を”经常用“が”来代替。
田中さんはマンションを買いたがっています。   田中先生想买公寓。
李さんは丈夫な鞄を買いたがっています。     小李想买个耐用的包。
ああ、暑い。冷たいビールが飲みたいなあ。
哎,好热啊。真想喝凉一点的啤酒。
注意:
(1)全面否定“名词+を+动词”,使用“疑问词+も+动词否定形式”;
(2)全面否定“名词+に/から/と+动词”,使用“疑问词+にも/からも/とも+动词否定形式”;
   
(3)全面否定“名词+へ+动词”,以上两种均可。
何を買いましたか。
你买什么了?
何も買いませんでした。
什么都没买。
どこへ行きたいですか。
你想去哪儿?
どこ(へ)も行きたくないです。
哪儿也不想去。
3. 动词+ませんか
这是劝诱对方进行某种行为的表达方式。
上田さん、茶道に興味がありますか。うちのクラブに入りませんか。
上田,你对茶道有兴趣吗?来参加我们的俱乐部吧。
土曜日に家でバーベキューをしますが、来ませんか。
周六在我家烧烤,你也来吧。
可以表示提议,但是礼貌程度没有“~ませんか”高。
 
  
  
4. 动词+ましょう
今晩、7時にホテルのロビーで会いましょう。
  
今晚7点钟在宾馆的大厅见吧。
駅前に自転車を置くのはやめましょう。
  
请不要在站前停放自行车。
新しく出来たスーパーへ行きましょうか。 
去新开的超市看看吧?
ええ、行きましょう。
好,一起去吧。
另外:别人邀请自己参加某一活动时,也可以使用“~ましょう”回答。“~
ましょう”有一起共同做某事的含义。既可用于提议,也可以用于对别人提
议的回答。
(1)表示在任何情况下,事态都相同。
李さん、何を食べたいですか。
小李,你想吃什么?
乙:何でもいいです。   
什么都行。
5. 疑问词+でも
誰でも分かります。        
谁都明白。
(2) 肯定表达: 誰でも分かります。   谁都明白。
否定表达: 誰も分かりません。 谁都不明白。
いつでも電話をしてください。   
请你随时打电话。
6. ね【缓和语气】
(1)表示确认(第4课),读升调;
(2)舒缓自己的心情或想法并将之传达给对方。
明日も忙しいですか。
明天也会忙吗?
そうですね。やっぱり忙しいですね。
是啊,还会很忙的。
会話
基本课文
2.
わたし


えい





たいです。
3.
いっしょ



ちゃ



みませんか。
4.
ちょっと

やす
みましょう。
1.
わたし


あたら
しい

よう

ふく



しいです。





いま

なに

いちばん


しいですか。



やす


くるま



しいです。


今日
きょう
デパートへ




もの



きます。


さんも
いっしょに
どうですか。


はい

ぜひ


きたいです







さん、

なに



べたいですか。



なん
でも
いいです。





よう







、コンサートへ


きませんか。


いいですね。


きましょう。
应用课文               初詣
  新年。为使自己今年的心愿能够实现,许多人去神社参拜。小李也跟着小野到神社去看一看。
(参拜后)







さんは

なに



ねが
いしましたか







けん

こう


れん

あい
です






ええ


こと



じゅう


けっ

こん
したいです





あい



いますか






いいえ

まず

こい

びと



しいですね





れん

あい
ですか






まじめで

やさ
しい

ひと

いいですね




じゃあ


もり
さんは
どうですか






(脸红)
ええ




どんな

だん

せい

いいですか






ちょっと

さむ

ですね


あたた
かい

もの



べま
せんか。



そうですね







なに

いいですか





なん
でも いいですよ。
(离开神社)





じゃあ



しる



どうですか

いい お

みせ



って

ます

そこに



ましょう






しる



ぜひ



たいです

練習
1. 写出句中画线部分的读音假名。
(1)日本に行って、歌舞伎を見たいです。            (    )
(2)先週の旅行はとても楽しかったです。            (    )
(3)日本人はお正月に初詣に行く習慣があります。        (    )
(4)まじめで優しい恋人が欲しいです。             (    )
(5)今年中に結婚したいです。                 (    )
2. 将下面的句子译成日语。
(1)我想买一台个人电脑。
(2)你想要什么生日礼物?
(3)我们看电影吧。
(4)我们一起参加暑假的寄宿活动好吗?
(5)今晚到我家一起吃日式火锅好吗?
お疲れさまでした

展开更多......

收起↑

资源预览