资源简介 (共62张PPT)第四課 箸とスプーン学会用餐以及表示关心时的表达1学会就事物的不同进行总结2学会使用本课出现的生词和语法项目3学习目标単 語P40-41はし 箸 ① 名 筷子スプーン ② 名 汤匙,调羹いただく ◎ 动1他 (自谦)承蒙领受,吃,喝~やすい ◎ 后缀 容易…スープ ① 名 汤とき 時 ② 名 时候,时间みそしる 味噌汁 ③ 名 酱汤おかわり ② 名 再来一碗はんぶん 半分 ③ 名 一半おなか ◎ 名 肚子いっぱい ◎ 副 满そまつ 粗末 ① 形2 慢待,粗糙ちいさな 小さな ① 连体 小的はっけん 発見 ◎ 名 动3他 发现ちゃわん 茶碗 ◎ 名 碗もつ 持つ ① 动1他 携带,持有ちがう 違う ◎ 动1自 不同,不对さら 皿 ◎ 名 碟子,盘子みぎがわ 右側 ◎ 名 右侧たて 縦 ① 名 纵,竖よこ 横 ◎ 名 横,旁边まいにち 毎日 ① 名 每天しょっき 食器 ◎ 名 餐具ひ 日 ◎ 名 日子,天,太阳たべもの 食べ物 ③ 名 食物しゅしょく 主食 ◎ 名 主食ライス ① 名 米饭おかゆ お粥 ◎ 名 粥やさい 野菜 ◎ 名 蔬菜おかず ◎ 名 菜肴デザート ② 名 (餐后)甜点のみもの 飲み物 ③ 名 饮料,饮品いっぱい 水をいっぱい飲みます人がいっぱいで、電車に乗ることはできません持つ 重いカバンを持っているお荷物をお持ちします違う 名前が違う 違う道に行く 予定が違う 昔と違う側 東側 南側 川の向こう側 箱のこちら側には絵がある半分 10の半分は5です 宿題が半分できました毎日 毎日早く起きる 毎日学校に行く 毎日授業がある…やすい このスープは飲みやすいです お粥はとても食べやすい この靴は履きやすいこの話は分かりやすいですいただくいただきます。ごちそうさまでした。粗末お粗末さまでした。半分ケーキの半分ケーキを半分ください。宿題が半分できました。いっぱい水をいっぱい飲みます。お腹がいっぱいです。花がいっぱいです。人がいっぱいです。場所は~でいっぱいです会場は人でいっぱいです。N+いっぱい今月いっぱい笑顔いっぱい元気いっぱい私は今月いっぱいここにいる。小さな連体詞 +N小さな発見小さな夢大きな大きな帽子大きな白い花正しいものに〇を、正しくないものに×をつけなさい。A大きなかばんB大きいかばん Cかばんが大きいです。Dかばんが大きなです。 E小さな子ども F子どもが小さなです。xx発見発見 名詞発見する 動詞大きな発見珍しい発見新しい味噌汁の作り方を発見しました。違う~が違う ~と違う名前が違う答えが違う挨拶の仕方は日本と違います。语法与表达P47-49基本形 肯定 否定暑い高い新しい難しい暑くて高くて新しくて難しくて暑くなくて高くなくて新しくなくて難しくなくてA1 くて 復習A1 くて基本形 A 2で 肯定 否定きれいだ きれいで きれいで(は)なくて / きれいじゃなくて静かだ 静かで 静かで(は)なくて / 静かじゃなくて丈夫だ 丈夫で 丈夫で(は)なくて / 丈夫じゃなくて便利だ 便利で 便利で(は)なくて / 便利じゃなくてA2 でA 2で 肯定 否定嫌いだ上手だ下手だ好きだにぎやかだ不便だ有名だ基本形嫌いで上手で下手で好きでにぎやかで不便で 有名で嫌いで(は)なくて / 嫌いじゃなくて 上手で(は)なくて / 上手じゃなくて 下手で(は)なくて / 下手じゃなくて 好きで(は)なくて / 好きじゃなくて にぎやかで(は)なくて / にぎやかじゃなくて 不便で(は)なくて / 不便じゃなくて 有名で(は)なくて / 有名じゃなくて →学校の図書館は静かで広いです。学校的图书馆又安静又宽敞学校の図書館は静かです。学校の図書館は広いです。そのレストランは有名でおいしいです。那家餐厅既有名又好吃メールは便利で速いです。邮件既方便又快このかばんはきれいで丈夫です。这个书包既漂亮又结实Vて先后顺序母はいつも6時に起きて、朝ご飯を作ります。1.2课李さんは晩ご飯を食べて、すぐ寝ました。Vて方式·手段日本人も箸を使ってご飯を食べます。みんなさん、立って歌いましょう。大家站起来唱歌吧用刀切水果ナイフを使って果物を切ります。わたしは毎日バスに乗って学校に行きます。我每天坐公交车去学习辞書を使って作文を書きました。辞書用字典写了作文归 纳类别 意义 例句动词 先后顺序方式手段形容词 并列名词 并列先週の土曜日、わたしは映画を見て、デパートに行って、5時に家に帰ります。テレビを見て日本語を勉強しました。王さんはやさしくてきれいです。ノートは簡単で便利です。美月さんは日本人で、中学生です。練習1. 朝ごはんを食べて学校に行きました。( )2. 紙を使って人形を作りました。 ( )3. 茶碗を持ってスープを飲みます。 ( )4. この服は安くてきれいです。 ( )5. 王さんは会社員で、中国人です。 ( )先后顺序方式手段方式手段并列并列まとめ:将两个句子连接成一句,如果是转折用 ,非转折用 。がて昨天买了一个又大又红的苹果。 那个苹果又大又红,但是不好吃。 请带着伞出门(出かける)。 去了学校,但是没有学习。 昨日大きくて赤いリンゴを買いました。そのリンゴは大きくて赤いですが、おいしくないです。傘を持って出かけてください。学校へ行きましたが、勉強しませんでした。去了学校后学习了。 小王是中国人,但日语说得很好。 昨天买了一个有大又漂亮的包。 那个包虽然漂亮,但不结实。 学校へ行って勉強しました。王さんは中国人ですが、日本語が上手です。昨日大きくてきれいなかばんを買いました。そのかばんはきれいですが、丈夫ではありません。お金がないです。 何も買いませんでした。→ 野球は楽しいです。簡単です。→ 明日、電気屋へ行きます。携帯電話を買います。→お金がなくて、何も買いませんでした。野球は楽しくて、簡単です。明日、電気屋へ行って、携帯電話を買います。Vやすい1.难易程度: 容易,易于2.频率:经常,总是読む 読みやすい分かる 分かりやすい使う 使いやすい勉強する 勉強しやすい食べる 食べやすいこの本はとても読みやすいです。(难易程度)这本书很好读王老师的课容易听懂王先生の授業は分かりやすいです。(难易程度)この靴ははきやすいです。(难易程度)这鞋很好穿从现在开始一周经常下雨。今から一週間雨が降りやすいです。(频率)出かける時に急いでいると忘れ物をしやすいです。(频率) Nしか附在名词或数量词后面,与否定表达搭配使用,表示限定,强调种类或数量少。お茶しか飲みませんリゴンしか食べません23人しかいませんしか不能与「は」 「が」「を」重叠使用。わたしはコーヒーしか飲みません。我只喝咖啡彼女は中国語の歌しか歌うことができません。她只会唱中文歌先月は1回しか映画を見ませんでした。上个月只看了一次电影这个事物只能在上海买。电视只有旁边的教室有。これは上海でしか買うことができません。テレビは隣の教室にしかありません。しか放在「に」 「で」等助词的后面否定疑问句美月さんはスプーンを使いませんか。用否定疑问的形式表示肯定。回答肯定:はい+否定否定:いいえ+肯定はい、使いません。いいえ、使います。口诀:前肯后否;前否后肯A:先週の土曜日、その映画を見に行きませんでしたか。B:はい、行きませんでした。B:いいえ、行きました。上周六,没去看那个电影吗?A:あの方はだれですか。B:新しい留学生です。B:はい、日本人ではありません。中国人です。A:日本人ではありませんか。ABA:那个人是谁?B:是新来的留学生。A:不是日本人吗?B:对,不是日本人,是中国人。練習1.あの先生の授業は( )やすいです。(分かる)2.早く家に( )ご飯を食べましょう。(帰る)3.学校の図書館は( )広いです。(静か)4.この部屋は( )暖かいです。(明るい)5.彼女の名前は簡単で( )やすいです。(覚える)6.A:あした、学校に( )か (行く) B:いいえ、行きますよ。分かり帰って静かで明るくて覚え行きません会话(交际与表达)P40-41开始用餐:主人:どうぞ、 (食べてください)客人:いただきます。用餐过程 主人劝客人多吃,客人接受 主人: 客人: 主人劝客人多吃,客人拒绝客人:客人称赞饭菜好吃 客人:主人:主人劝客人在来一碗,客人接受 主人:客人:主人劝客人再来一碗,客人拒绝客人: はい、(ありがとうございます) たくさん食べてください(もう少しどうですか)おいしいです。そうですか。よかったです。たくさん食べてください。おかわり(は)どうですか。はい、お願いします。ありがとうございます。もうおなか(が)いっぱいです。ありがとうございます。もうおなか(が)いっぱいです。用餐结束:客人:ごちそうさまでした。主人:お粗末さまでした。小さな発見:1.美月さんの家族はどうやってご飯を食べますか。2.「わたし」の家族はどうやってご飯を食べますか。3.「わたし」の家と美月さんの家、箸の置き方はどう違いますか。そのP46阅读短文,回答问题61.指示物品,地点的位置关系2.指示上文或话语中提到的事物関連単語03寿司「すし」刺身「さしみ」親子丼「おやこどん」うどんラーメン食べ物茶碗蒸し天ぷらの作り方日本の箸 展开更多...... 收起↑ 资源预览