第11课 島の学校 课件 (27张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第11课 島の学校 课件 (27张)

资源简介

(共27张PPT)
第十一课
島の学校
2
1
4
3
目录
NというN
VたりVたりする
Nだけ
~より~ほうが~
5
毎~
1
NというN
NというN
表示后项是对前项名词所指的事物属性进行补充说明,含有将前项事物的信息加以归纳的意思。
用前一个名词去解释说明后一个名词。前面的名词往往是专有名词,后面名词是属性。在一般常识面前,没有必要补充说明。
可翻译为:叫做N1的N2(有时可不翻译)
叫做王原的男人获得了第一名。
集合的地方是一个叫“星星书店”的门前。
NというN
表示后项名词是对前项名词所指事物属性的补充说明,含有将前项事物的信息加以归纳的意思。
集まる場所は「星の本屋」という店の前です。
今度の冬休みは、シーサンパンナというところに旅行に行きます。
お母さん、中村という人から電話があったよ。
没有必要做补充说明的情况:一般常识,听话人知道
私は来月から中国という国家へ留学に行きます。(×)
P129说明事物
2
VたりVたりする
VたりVたりする
VたりVたりする,用于列举有代表性的动作、行为,暗示还有其他动作。
   语法构成:
   动词た形+たり する(する要根据时态变化形态)
注意:
根据需要,可以只使用一次たり,也可使用两次以上
上课的时候,总是做做发音练习,写写作文什么的。
爸爸总是坐飞机从大连到北京来来去去的。
那个人,总是来一下学校又不来的。
VたりVたりする
不完全列举,表示除所列举的动作,行为之外还存在其他的。
授業の時、発音や作文の練習をします。
授業の時、発音を練習したり作文を書いたりします。
休みの日、私はいつも友達とテニスやピアノなどの練習をしています。
休みの日、私はいつも友達とテニスをしたりピアノの練習をしたりしています。
当只列举一个动作,行为时,使用、“Vたりする”的形式。
子供の頃はよくこの庭で遊んだりしました。
P128
VたりVたりする
列举动作、行为。
不完全列举。
列举数量:一个或两个及以上。
当只列举一个动作时
用Vたりする
Vたり的变形规则
与动词的Vた的变形规则相同
聞く 
聞いたり 
見る 
見たり 
我经常在周六听音乐、看电视。 
土曜日に私はよく音楽を聞いたり、
テレビを見たりします。 
我总是在家附近的公园散步、看书。 
私はいつも家の近くの公園で散歩したり、
本を読んだりします。 
我总是在家自己做饭。 
私はいつもうちで料理を作ったりします。 
学生们在操场打篮球、慢跑。 
学生たちは運動場でバスケットボールをしたり、ジョギングしたりします。 
3
Nだけ
Nだけ
しか:突出说话人表达限定含义时的心情,强调数量等比预期少
だけ:只表达说话人对事物的限定,与数量无关。
中学の時、英語だけ勉強しました。
中学の時、英語しか勉強しませんでした。
日本語の雑誌は3冊しかありません。
昨天,只有小王来学校了。
昨日、王さんしか学校に来ませんでした。
昨日、王さんだけ学校に来ました。
AさんもBさんもCさんも新しい本を買いました。AさんとBはまだ読んでいません。Cさんは読みました。
誰が読みましたか。
→Cさんだけ読みました。
生徒は6人しかありません。
~だけ~
只有5个苹果。
りんごは5つだけあります。
Nだけ
助词だけ附在名词后面,表示限定(人、数量、事物、种类等等)可译为:只
问题:
曾经我们也学过一个表示限定的助词?用法?
初中的时候,只学英语。
昨天,只有小赵没有来学校。
这次考试,只有我没有及格。
Nだけ
表示限定人或事物及其数量、种类。 
跟在名词后面。 
早饭只吃了面包。 
朝ご飯はパンしか食べませんでした。 
朝ご飯はパンだけ食べました。 
区别:しか必须与否定搭配使用。 
昨天,只有小王来学校了。 
昨日、王さんしか学校に来ませんでした。 
昨日、王さんだけ学校に来ました。 
我只有10元钱。 
私には10元しかありません。 
私には10元だけあります。 
4
~より~ほうが~
~より~ほうが~
我们曾经学过助词より,表示比较。可译为:比……
今天我们学习より的相关句型。 ~より、~ほうが~
名词ほう,加助词が后可以突出程度高的事物,往往有“更加”这层含义
可译为:比起……,……更加……
既然ほう是名词,那么如何接名词或动词?
1.前为名词:~のほう
日本語より、英語のほうが難しいです。
2.前为动词:直接加
写真で見るより、自分の目で見るほうがきれいです。
注意:
有时上下文关系明确时,可以省略より或ほう
AよりBほうが~
比较 
Nより 
苹果比香蕉贵。 
りんごはバナナより高いです。 
比较结果必须是肯定。
より:比(起);附在名词或动词后面,表示比较的基准。
ほう:名词;意思:方面。
ほうが:突出程度高的事物。
比起A,B更加...(比较结果)。 
バナナよりりんごのほうが高いです。 
~より~ほうが
~は~より~叙述的侧重点是~は
~より~ほうが~叙述的侧重点在于对两个事物的比较。
王さんは僕より上手に歌うことができます。(侧重点是王さん)
僕より王さんのほうが上手に歌うことができます。(侧重点是两人的比较)
比起東京,我更喜欢北京。
私は東京より、北京のほうが好きです。
当上下文很明确的时候,可以省略より或ほうが
A:今年の夏は暑いですね。
B:ええ、去年より(今年のほうが)ずっと暑いですね。
P129
例句
車より自転車のほうが多いです。
~より~ほうが少ないです。
~は~より多いです。
私 ドラえもん ピカチュー  好き
私はドラえもんよりピカチューのほうが好きです。
比起坐公交车去,坐地铁去更快。
バスで行くより地下鉄で行くほうが速いです。
动词修饰名词 
バスより地下鉄のほうが速いです。
~より~ほうが~
比起小李,小王唱歌更好一点。
比起东京的夏天,北京的夏天更热一点。
比起公交车,自行车更方便一点。
5
毎~
毎~
每,前缀。往往加在一些名词或数量词前面。表示每个,各个等意义。
例:
毎年 毎月 毎週 毎日
毎晩 毎朝 毎回
毎度 毎時 毎次 毎食 
谢谢欣赏!

展开更多......

收起↑

资源预览