第9课 わたしの一日 课件 (28张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第9课 わたしの一日 课件 (28张)

资源简介

(共28张PPT)
第九課 わたしの一日
書きます。
休みます。
起きます。
冬休みが終わります。
ご飯を食べます。
英語の本を読みます。
寝ます。
私が来ます。
“ます形”与基本形的
对应关系 :
三类 します—>する
      来ます—>来る
二类 加上る
一类 い段—>う段


来(き) し
起き 借り 食べ  寝 
読み 飲み 書き  始まり 終わり 行き 撮り
二类动词:
三类动词:
一类动词:
如何分类?
します 来ます—>三类
“ます”前面的假名在“え段”
上—>二类
“ます”前面的假名在“い段”上—>判断是一类还是二类
将以下单词打回原形
終わります
書きます
読みます
休みます
食べます
起きます
終わる
書く
読む
休む
食べる
起きる
格助词“を ”
接续:接体言或相当于体言的词后。
1、表示动作、作用的对象。
2、表示动作、行为的目的、结果。
Nが
“が”是助词,附在名词后面,
  表示动作、状态的主体。
1、本( )読みます。
2、音楽( )聞きます。
3、ご飯( )食べます。
4、王さん( )来ます。
5、李さん( )休みます。
6、日本語( )勉強します。
7、作家( )本( )書きます。
「が」「を」を使って
         穴を埋めなさい。








本课学习目标
1、学习助词“に”,
结尾词“ごろ”的用法
2、学会区分“なに”与“なん”的用法。
3、理解课文,学习如何应答。
语法5 助词に
附在表示时间点的名词后面,表示动作、行为发生的时间。
朝七時に起きます。
午後3時に来ます。
七時に朝ごはんを食べます。(含“食べ始める”的意义)
此外,表示时间段的“朝、昼、夜、午前、午後、夕方、今晩、
ゆうべ、おととい、昨日、今日、あした、あさって”等词后面通
常不加表示时间的助词“に”。                   
常用时间名词
四時「よじ」
九時「くじ」
一分「いっぷん」
三分「さんぷん」
四分「よんぷん」
六分「ろっぷん」
八分「はっぷん」
十分「じゅっぷん」
注意:      
七時「しちじ」   
七分「ななふん」 
七秒「ななびょう」
练习
今は何時ですか?
四時三分
六時七分
九時十分
七時半
十時八分
よじさんぷん
ろくじななふん
くじじゅっぷん
しちじはん
じゅうじはっぷん
皆さんの毎日を話してみましょう。
1、何時に起きますか。
2、何時に朝ごはんを食べますか。
3、朝何時に授業が始まりますか。
4、夜何時に寝ますか。
~ごろ(结尾词)
附在部分表示时间的名词后面,表示大致的时间点。“ごろ”还能后续表示时间的助词“に”。
“ごろ”=“ごろに”
私は七時ごろに起きます。
王さんは夜十時ごろ寝ます。
皆さんの毎日を話してみましょう。
1、何時ごろ起きますか。
2、何時ごろに朝ごはんを食べますか。
3、朝何時に授業が始まりますか。
4、夜何時ごろ寝ますか。
“なん”与“なに”
完成书P120页第三题
除去后续词“です/だ、の、量词”时读作“なん”(即,当“何”后接判断词或者在词组里时)外,其他情况均读作“なに”。
询问与回应
把书翻到课文p114
练习应答
Aさん:Bさんは朝何時に朝ご飯を
 食べますか。
Bさん:九時です。
Aさん:九時ですか。早いですね。
     /遅い「おそい」ですね。
Bさん: Aさんは?
Aさん: 私は七時ですよ。
小结
1、动词ます形还原成基本形的规律
和注意点。
2、学习助词“に”,结尾词“ごろ”的用法
4、学会区分“なに”与“なん”的用法。
5、从课文中,学习如何应答。
宿題
1、做“ます形”和原形的转换练习。
2、同步练习:
3、听录音,预习下课单词

展开更多......

收起↑

资源预览