第13课 机の上に本が 3冊 あります 课件(40张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第13课 机の上に本が 3冊 あります 课件(40张)

资源简介

标日初级--第13课
正课讲解
3
2
1
单词
语法
课文
单词
葉書(はがき)(名)明信片
切手(きって)(名)邮票
居酒屋(いざかや)(名)酒馆
唐揚げ(からあげ)(名)炸鸡,油炸食品
正课讲解
3
2
1
单词
语法
课文
日语中的量词
语法
量词
使用对象
?人(にん)

?台(だい)
电器类和交通工具: 汽车、飞机、电脑、手机等
?枚(まい)/?通(つう)
扁又平的东西: 纸、盘子、邮票、衬衫等 / 信件;电文
?冊(さつ)
书、笔记本等
?歳(さい)
年齢
?回(かい)/?度(ど)
次数
~着(ちゃく)
衣服等
?個(こ)
小东西;能拿在手里不规则的东西
日语中的量词
语法
量词
使用对象
?本(ほん)
细又长的东西: 瓶子、铅笔、地铁、香蕉、牙齿、磁带、录影带等
?杯(はい)
容器内的饮料或食物: 茶、咖啡、牛肉盖饭等
?匹(ひき)
小动物(比羊小): 蚂蚁、鱼、狗、猪等
?頭(どう)
大动物(比羊大):牛、马、大象等
?羽(わ)
鸟类和兔子
?番(ばん)
顺序: 第一个、第二个
~足(そく)
成双成对的东西: 袜子、鞋、手套等
?つ
小东西;能拿在手里不规则的东西
高考链接
语法
1)、もしもし、空港へ行きたいのですが、タクシーを____お願いします。(2020年)
A.1枚   B.1着   C.1個  D.1台
2)、池の周りに桜の木が10____植えてあります。(2019年)
A. 番   B.枚    C. 本   D.匹
3)、先生のお宅までは、まず電車で新宿まで行って、そこからもう___の電車に乗り換え なければならない。(2018年)
A.1本  B.1枚    C.1台  D.1個
4)、昨日、電気屋で新しい出た携帯電話を2___買いました。(2017年)
A.台   B.本     C.枚    D.頭
高考链接
语法
1)、先週、国立図書館からビデオを____借りてきました。(2016年)
A.2枚   B.2本   C.2冊  D.2階
2)、帰宅したから、母と弟から手紙が1____ずつ来ていました。(2014年)
A. 本   B.通    C. 冊   D.度
      
3)、ウリじさんは毎日歯をちゃんと磨いていて、虫歯が___もありません。(2014年)
A.1本  B.1枚    C.1台  D.1個
「ぐらい」的使用方法
※表示大致的范围、数量等 “…左右”。
语法
1年間ぐらい日本語を勉強します。
このパソコンは20万円ぐらいかかります。
※表示时间的大致范围时
ぐらい接在时间段后面:2か月ぐらい日本語を勉強します。
ごろ接在时间点后面:12時ごろ昼ご飯を食べます。
1.日语中量词的位置
日语中量词用在动词前面。不管语顺多奇怪都放在动词前面。
语法

たまご

1
いっ




べます。

ほん

2


さつ


いました。

たまご



べます。

ほん



いました。
1.日语中量词的位置
日语中量词用在动词前面。不管语顺多奇怪都放在动词前面。
语法

きょう

しつ


がく

せい

4


にん

います。
ガレージに

くるま

5


だい

あります。








えん

ぴつ

1

じゅっ

ぽん
あります。

りょく

ちゃ

3
さん

ばい


みました。
2.时间的量词
指时间段,如:X个月、X个小时等。时间段因为不是准确时间所以不需要助词「に」
语法


さんは

まい

にち
7
しち



かん
働 .
はたら
きます。
X時間:X个小时
X時:X点
2.时间的量词
指时间段,如:X个月、X个小时等。时间段因为不是准确时间所以不需要助词「に」
语法

ひる
1
いち



かん

やす
みます。

もり
さんは
9




かん


ます。
2.时间的量词
指时间段,如:X个月、X个小时等。时间段因为不是准确时间所以不需要助词「に」
语法
3.助词「に」提示频率
指某个动作在某个时间段内发生的次数
语法


さんは
1  .
いっ

しゅう

かん




かい
プールへ


きます。
この

はな




ねん


いち




きます。

ねん

4 .
よん

かい
ぐらい



キン



きます。
4.「ます形连用形」
语法
{5C22544A-7EE6-4342-B048-85BDC9FD1C3A}ます形
ます形連用形
働きます
休みます
食べます
飲みます
吸います
遊びます
送ります
ます型去掉ます

ます型连用形
5.助词「に」提示移动行为的目的
移动行为:行く?帰る?出かける?出張……
提示:去---的目的是什么
重点:前接「ます形连用形」或「名词」
语法






ゆう
便 .
びん

きょく




もつ







きます。
出します

5.助词「に」提示移动行为的目的
重点:前接「ます形连用形」或「名词」
语法




さんは

およ




きます。
泳ぎます
およ
明日
あした


はは


いっ

しょ


えい



行きます。

6.助词「で」提示合计
用于不称重量而以数个的方式售物。
语法
この
ケーキは
3
さん



500
ごひゃく

えん
です。
この
ケーキは
1
いっ


200
にひゃく

えん
です。
正课讲解
3
2
1
单词
语法
课文
?

つくえ


うえ


ほん

3
さん

さつ
あります。
?


さんは

まい

にち
7
しち



かん

はたら
きます。
?


さんは
1
いっ

しゅう

かん

2


かい
プールへ


きます。
?






ゆう
便
びん

きょく




もつ



しに


きます。




すみません、はがきを

5


まい

ください。



はい。
5


まい


250
にひゃくごじゅう


えん
です。



よく


えい






ますか。



ええ、
1
いっ


げつ


2


かい
ぐらい



ます。






いえ
から


かい

しゃ
まで

どのぐらい

かかりますか。




でん

しゃ


1
いち



かん
ぐらい

かかります。



昨日
きのう


なに


しましたか。




しん
宿
じゅく



えい










きました。

正课讲解
3
2
1
单词
语法
课文
  下午6点,小李正准备收拾东西回家,小野邀请她一起去喝酒。
(在办公室)





これから


もり
さんと


ちか
くの



みせ




みに



きます




さんも

いっしょに

どうですか。




えっ

いいですか



ねが
いします





ざか



(酒馆里有许多下班后的公司职员,非常热闹)




もり
さんたちは
この


みせ

よく


ますか



もり

ええ

ぼくは


しゅう


2


かい
ぐらい



ます







わたしも

よく



ます



もり

あのう

すみません。
とりあえず


なま
ビールを

3
みっ




ねが
いします。
(一边看菜单)
(对店员)




なま
ビールが

1
いっ

ぱい

300
さんびゃく

えん

ですか



もり

ここは



さけ






もの



やす
いです





とり


5


ほん


400
よんひゃく

えん
ですからね。






から






にく
じゃがは

1
ひと

さら

350
さんびゃくごじゅう

えん

です





ほかの



みせ


いくらぐらい

ですか



もり


なま
ビールは

だいたい

1
いっ

ぱい

400
よんひゃく

えん



450
よんひゃくごじゅう

えん

すね










とり


1
いっ

ぽん

150
ひゃくごじゅう

えん
ぐらいですよ。




じゃあ

ここは


やす

ですね








音都会发生变化
?「~台?~枚?~番」等读法不会发生变化
だい
まい
ばん
?「~個?~階?~回」等与1、6、8、10结合时,数字会发生促音变

かい
かい
?「~本?~杯?~匹」等与1、3、6、8、10结合时,数字与量词的
ほん
はい
ひき
? 有时可省去量词而直接用 ひとつ、ふたつ…/1 個、2個…



なま
ビールを
3
みっ



ねが
いします。
※ 请给我三杯生啤酒。
例文
くらい?ぐらい
? 表示大概,程度
ここから

しん
宿
じゅく

えき
まで
1
いち
キロメートル
くらい
です。
※ 这里到车站有1公里左右。
例文
A:この パソコンは いくらでしたか。
B:
だいたい
20
にじゅう

まん

えん
ぐらいです。
? 询问时使用「どのぐらい/どれぐらい」
? 可与副词「だいたい」(大体、大概)同时使用
※ 这台电脑是多少钱买的。
※ 大约20万日元。
例文
A:

いえ
から

がい

しゃ
まで
どのぐらい
かかりますか。
B:

でん

しゃ

1
いち



かん
ぐらい
かかります。
※ 从你家到公司
要多少时间?
※ 乘电车要1小时左右。
どのくらい かかりますか
?「かかる」指花费时间、金钱
例文
A:

しゅう



どのぐらい

かかりますか。
B:



まん

えん
ぐらい
かかります。
※ 修理得多少钱?
※ 得2万日元左右。
例文
飲みに 行きます


在没有特别指定喝什么的情况下,单独使用时就是指喝酒
これから

もり
さんと


みに


きます。

さい

きん
あまり







きません。
※ 现在和森先生去喝酒。
※ 最近不怎么去喝酒。
例文
とりあえず
暂且~、暂时~
? 在饭店点菜时经常使用,意思是先点~ ,其他的饭菜过会儿再点:
※ 先来3杯生啤。
とりあえず

なま
ビールを
3
みっ



ねが
いします。
例文
ご清聴
ありがとう
ございました

展开更多......

收起↑

资源预览