资源简介 (共31张PPT)折り紙第6課文法1、これ、それ、あれ、どれ 【事物指示代词】指示代词:指示事物、场所、方向的代词これ:说话人身边的事物,近称。“这个”。それ:听话人身边的事物,中称。“那个”。あれ:既不在说话人身边,也不在听话人身边的事物,远称。“那个”。どれ:表示疑问,“哪个”。那,那个。文法これ:说话人身边的事物,近称。“这个”。それ:听话人身边的事物,中称。“那个”。あれ:既不在说话人身边,也不在听话人身边的事物,远称。“那个”。文法これ:说话人身边的事物,近称。“这个”。それ:听话人身边的事物,中称。“那个”。あれ:既不在说话人身边,也不在听话人身边的事物,远称。“那个”。文法1、これはあなたの本ですか。 はい、それは私の本です。2、それはあなたの服ですか。 いいえ、これは私の服ではありません。文法3、あれは誰のかばんですか。 あれは李さんのかばんです。4、美月さんの写真どれですか。 それです。文法練習:A:这是小李的书吗?__________________________。B:不,那不是小李的书,是我的书。__________________________________________________これは李さんの本ですかいいえ、それは李さんの本ではありません。私の本です。文法2、Nも 助词,附在名词后面,表示人或事物与此前提到的人或事物有相同的性质或特点。 【也……】例: 1、李さんは16歳です。私も16歳です。 2、美月さんは高校生です。私も高校生です。 3、これは写真です。それも写真です。おれも同じです文法練習1、这是我的书,那也是我的书。 2、我的弟弟是小学生,我的妹妹也是小学生。 3、A:我父亲是初中的老师。B:你母亲也是初中的老师吗?A:不,我母亲是小学的老师。おれも同じですこれは私の本です。それも私の本です。私の弟は小学生です。私の妹も小学生です。A:父は中学校の先生です。B:お母さんも中学校の先生ですか。A:いいえ。母は小学校の先生です。文法3、Nの 附在名词后面,表示属于该名词所指某人或某物的东西。例: 1、これは私の本です。→これは私のです。 2、かばんは私のです。 3、これはあなたの写真ですか。 いいえ、それは私のではありません。妹のです。 文法練習:1、那是小李的老师吗? 不,那不是小李的,是我的老师。 2、这是你的书吗? 是的,那是我的书。それは李さんの先生ですか。いいえ、李さんのではありません。私のです。これはあなたの本ですか。はい、それは私のです。文法4、S+ね 语气助词,用在句尾。 表示确认或想得到对方认同,读升调【……吧】例: 1、これは王さんの本ですね。 いいえ、私のです。 2、あなたは美月さんですね。 いいえ、李です。 3、あれは日本語の先生ですね。 ええ、そうです。 文法 練習: 1、A:你是高中生吧。 B:是的。我是高中一年级学生。A:李佳也是高中生吧。B:是的,是这样的。2、美月的包是这个吧。不,那是我的。美月的包是这个。 A:あなたは高校生ですね。B:ええ、高校一年生です。A:李佳さんも高校生ですね。B:ええ、そうです。美月さんのかばんはこれですね。いいえ。それは私のです。美月さんのはこれです。关联词语おれも同じです数量一个 ひと 一つ 二个 ふた 二つ 三个 みっ三つ四个 よっ 四つ 五个 いつ 五つ 六个 むっ六つ七个 なな 七つ 八个 やっ 八つ 九个 ここの九つ10个 とお 十 几个 いくつ关联词语おれも同じです100 ひゃく 1000 せん 1万 いちまん200 にひゃく 2000 にせん 10万 じゅうまん300 さんびゃく 3000 さんぜん 100万 ひゃくまん400 よんひゃく 4000 よんせん 1000万 いっせんまん500 ごひゃく 5000 ごせん 1億 いちおく600 ろっぴゃく 6000 ろくせん700 ななひゃく 7000 ななせん800 はっぴゃく 8000 はっせん900 きゅうひゃく 9000 きゅうせん100以上的数字的数法108:ひゃくはち1080:せんはちじゅう練習:2356048300いちまんさんぜんさんびゃくななにひゃくさんじゅうごろっぴゃくよんはっせんさんびゃく13307単語折り紙(おりがみ)② 折纸◆【名】折纸犬の折り紙 ピアノの折り紙単語それ (代) 那,那个。(离说话者较远、离听话者较近的事物) 那是笔吗?これ (代) 这,这个。(离说话人较近、离听话者较远的事物)这是我的书。あれ (代) 那,那个。(指离说话者和听话者距离都远的事物)那是你的折纸吗? どれ (代)哪个,哪一个。(无法确定3个以上的东西(或人)之中的哪一个)你喜欢哪一个?それはペンですか。どれが好きですか。これは私の本です。あれはあなたの折り紙ですか。単語何(なん)①◆【代】什么那是什么? 多少…。几…。表示数量的疑问。何歳 何年生A:小李是几年级的学生 B:高中一年级。それは何ですか。なんさいなんねんせいA:李さんは何年生ですか?B:高校一年生です。単語鶴(つる) ①◆【名】鹤,仙鹤 単語わあ① ◆【感叹】哇。吃惊或高兴时脱口而出的话。 わあ、おいしい。哇,好好吃。 単語 たくさん③◆【名】很多,许多,指数量多。 很多折纸 很多人たくさんの折り紙たくさんの人単語すごい②◆【形】 厉害的,了不起的,可怕的すごいですね。真厉害啊。単語ああ 啊豚(ぶた)◎◆【名】猪ぶたにく 豚肉 猪肉 単語僕(ぼく)①◆【代】 男子的自称,我我的照片我的朋友我的钱包僕の写真僕の友達僕の財布人形(にんぎょう)◎ ◆【名】人偶,木偶,娃娃交际与表达1、回应そうですか 当别人或你说的问题在对方的意料之中降调 【哦,是这样啊】,表示理解A:あれは李さんの車ではありません。私の車です。B:そうですか。 2、感叹 わあ、たくさんの折り紙。 すごいですね。课文王文:健太君、それは何ですか。健太:これはつるです。王文:一つ、二つ、三つ……。 わあ、たくさんの折り紙。课文健太:これは犬です。王文:すごいですね。それは何ですか。健太:ああ、これはピアノです。王文:そうですか。あ、これは豚ですか。健太:いいえ、豚ではありません。 これも犬です。课文健太:王文君、あれは王文君の折り紙ですか。王文:いいえ、ぼくのではありません。 英珠さんのです。健太:あれは人形ですね。すごいですね。 皆さんお疲れ様でした。 展开更多...... 收起↑ 资源预览