资源简介 (共28张PPT)お正月1.名詞+といえば日本といえば、桜を思い出します。表示提及某个话题,“提到……就(想到)”、“说起……”。外国で有名な日本料理といえば、寿司や刺身や天ぷらなどです。中国といえば、万里の長城が有名です。说起在国外有名的日本料理,就是寿司、生鱼片、天妇罗等说到中国,万里长城很有名1.名詞+といえば大阪の食べ物といえば、たこ焼きが有名です。冬に行きたいところといえば、温泉でしょう。说起大阪的食物,章鱼烧很有名说起冬天想去的地方,就是温泉吧練習日本料理といえば、お寿司を思い出します。秋 / 紅葉秋といえば、紅葉を思い出します。箱根 / 温泉箱根といえば、温泉を思い出します。日本 / 富士山日本といえば、富士山を思い出します。提起田中,他到哪去了啊。说起四川,大家就会想起熊猫。说起四川料理是很好吃,但是太辣了。田中さんと言えば、どこへ行きましたか。四川料理と言えばおいしいですが、辛すぎます。四川と言えば、みんなはパンダを思い出します。練習2.という+名詞昨日、浅草という町へ行きました。接续:名词、简体小句表示引用或概括前面所说的内容,意为“叫做…的…”先週、『坊ちゃん』という小説を読みました。SMAPという日本のアイドルグループは、中国でも人気が高いです。上周我看了《哥儿》这本小说SMAP这个日本偶像组合在中国也很有人气タバコが体によくないという事実は誰でも知っています。この会社には、仕事は五時までだという規則がある。妹が大学に合格したという知らせを受け取りました。抽烟对身体不好这个事实谁都知道在这个公司有工作到五点的规定妹妹收到了考上大学的通知2.という+名詞八つ橋という和菓子を買いました。図書館から『手紙』という小説を借りました。田中さんという人が来ました。これはユリという花です。买了叫做八桥的点心从图书馆借了本叫做《信》的小说一个叫做田中的人来了这是种叫做百合的花3.简体+と关联复习:1. 名1と名2用法:连接两个名词,表示并列。 ①ダニエルさんと王さんは留学生です。丹尼尔和小王是留学生。②木村さんと小野さんは会社員です。木村和小野是公司职员。3.简体+と关联复习:2.と(共同做某事的对象)用法:表示一起完成某个动作、行为的同伴或对象,“和……”“同……”①佐藤さんと一緒に旅行に行きました。我和佐藤一起去旅行了。②留学のことについて、先生と相談しました。和老师商量了有关留学的事情。「と」表示引用、概括前面提到的内容,常与以下动词一起使用。~と思う (认为、觉得)~と聞く (听说、询问)~と呼ぶ (叫、称呼)~と答える (回答)~と信じる (相信)3.简体+と~と言う (说、叫做)~と話す (说)~と考える (考虑、认为)~と決める(决定)~と頼む (拜托)鈴木さんは年末セールが始まったと言いました。彼の質問に分からないと答えました。3.简体+と铃木说年末促销已经开始了对他的提问回答说不知道3.简体+と店員は「すみませんでした」と言いました。田中先生は「木曜日までに宿題を出さなければなりません」と言いました。注意:表直接引用时「 」部分的内容可以使用敬体店员说“对不起”田中老师说“周四前必须提交作业。”鈴木さん / 明日花見にいきません / 決める 鈴木さんは 明日花見に行かない と決めました。キムさん / 冬休みに帰国します / 言う キムさんは 冬休みに帰国する と言いました。練習4.简体小句+の+は|が|を简体小句加の而名词化,再连接助词“は、が、を”。①小句部分作主语时助词用は。一个人搬家很辛苦。一人で引っ越しをする の 大変 です。简体小句名词化ナ形容词は4.简体小句+の+は|が|を小李喜欢拍照片。李さんは写真を撮る の 好き です。简体小句表示情感简体小句加の而名词化,再连接助词“は、が、を”。②小句部分表感情、好恶、能力等对象时后接が。名词化が4.简体小句+の+は|が|を忘了在便利店买牛奶。コンビにで牛乳を買う の 忘れました。 简体小句加の而名词化,再连接助词“は、が、を”。③小句部分做宾语时,后接を助词。简体小句他動詞名词化を鈴木さんは料理を作る 上手です。彼女が結婚した 知らなかった。家族と一緒に正月を過ごす 楽しいです。日本語を勉強する 好きです。一人で出かける つまらないです。タバコを吸う やめました。練習のがのをのはのをのがのは友達の中で背が一番高いのは李さんです。フランス語が上手なのは誰ですか。4.简体小句+の+は|が|をイ形容詞+のナ形容詞詞幹+なの 也可以名词化 5.~だろう でしょう明日はたぶん雨が降るだろう。鈴木さんはまだ教室にいるでしょう。表示说话人的推测。“……吧”“大概……吧”接续:直接接だろう是でしょう简体,前经常与たぶん(也许)、きっと(一定)、恐らく(恐怕)连用派对估计已经开始了吧。●パーティーはたぶん始まっただろう。他恐怕还不知道这个事情吧。●彼はおそらくそのことを知らないでしょう。我想这样估计就没问题了吧。明天恐怕会下雨吧。恐怕赶不上飞机吧。これでたぶん大丈夫だろうと思います。明日はおそらく雨が降るでしょう。おそらく飛行機に間に合わないでしょう。練習6.を(经过或者离开某个场所)助词を可以表示经过或离开某个场所,后面所接的动词为移动性自动词。常见搭配:公園を散歩する 空を飛ぶ 橋を渡る 道を歩く会社を出る 大学を卒業する 電車を降りる 鸟在空中飞翔。●鳥が空 を 飛んでいます。山田在路上走着。●山田さんは道 を 歩いています。经过的场所经过的场所6.を(经过或者离开某个场所)爸爸每天早上八点出门。●父は毎朝八時に家を 出ます。我在池袋车站下电车●私は池袋 駅で電車 を 降り ました。离开的场所离开的场所1.すみませんが、このバスはA大学の前 通るでしょう。A.へ B.に C.を D.で (2017年16題)2.彼は文房具を売る6階でエレベーター 降りた。 A.へ B.に C.を D.で (2014年16題) 3.明日の朝北京 出発します。 A.へ B.に C.を D.で 練習CCC7.動基本形+ことができますキムさんは牛丼を作ることができます。この機械を操作することができます。母はパソコンを使うことができます。李さんはギョーザを作ることができます。この美術館では写真を撮ることができません。表示有能力做某事或某种可能性。“会…,能…,可以…”否定形式为“~ことができません”意为“(不会,不能)做…”。● 吉田不会做饭。吉田さんは料理を作ることができません。●老王不会说英语。王さんは英語を話すことができません。●森会弹吉他。森さんはギターを弾くことができます。 練習お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览