资源简介 (共51张PPT)第10課京都の紅葉は有名です。単語たん ごもみじ紅葉こうよう紅葉こきょう故郷ふるさと故郷とおり通りまち町ところ所 みせお店にんぎょう人形さくひん作品じどうしゃ自動車じてんしゃ自転車さかな魚さくら桜おかしお菓子もの物シーズン日①太陽日が出る②日子ある日休みの日せいかつ生活せかい世界晴れ雨くもり曇り汚い汚い服きれいきれいな服ゆうめい有名有名な人賑やか賑やかな町静か静かな通り暇暇な日親切親切な人好き好きな人嫌い嫌いな先生便利便利な交通機関不便不便な所元気元気な人ハンサムハンサムな人どんなどんな人ですか。どうどうですかいかがいかがですかいろいろいろいろな人でもそしてところでああ、そうですか。ところで、この美術部にはどんな作品がありますか。啊,原来如此啊。话说,请问这个美术馆李都有什么作品?今日の授業はこれまでです。ところで、田中君くんを見ません。今天的课就上到这。话说,可是最近没有看到田中。「中」的读音:中国ちゅうごくかばんの中 ~~の なか世界中せかいじゅう名+中(じゅう) 时间或空间范围的全部1.表示场所、范围的词一起使用,表示“在其整个范围之内”之意。国中の人がその事件(じけん)を知ります。家中、大掃除(おおそうじ)をしました。世界中2.与表示时间、期间的词一起使用,表示“在此时间内一直……”之意。一日中仕事をします。一年中ずっと家にいました。文法ぶん ぽう形容詞二類 (形容動詞)形容词二类 (形容動詞)词例: きれいだ にぎやかだ りっぱだ特征:1、结尾都是「だ」 ,但词典和教材一般只是标出 词干,省略词尾「だ」。2、能做谓语和定语。3、作敬体谓语句时,词尾「だ」变成「です」。4、连体形:作定语时,词尾「だ」变成「な」。形容动词作谓语现在肯定 京都の紅葉は 有名です。 この通りは 静かです。 この町は 賑やかです。きれい有名賑やか静か形容动词作谓语Aは Bではありません。 京都の紅葉は 有名ではありません。 この通りは 静かではありません。 この町は 賑やかではありません。现在否定きれい有名賑やか静か形容动词作谓语Aは Bではありませんでした。 昔、京都の紅葉は 有名でした。 二年前、この通りは 静かでした。 おととい、この町は 賑やかでした。过去肯定きれい有名賑やか静か形容动词作谓语 Aは Bではありませんでした。 京都の紅葉は 有名ではありませんでした。 この通りは 静かではありませんでした。 この町は 賑やかではありませんでした。过去否定きれい有名賑やか静か形容詞二類(形容動詞)肯定 否定现在 きれいです きれいではありません过去 きれいでした きれいではありませんでした形容动词作定语二类形容词修饰名词时二类形容词+な+名词干净的房间喜欢的人安静的街道きれいな 部屋好きな 人静かな 町練習きれい 有名 賑やか 静か 暇 紅葉故郷通り町所練 習1 简单的照相机 簡単なカメラ2 方便的工具 便利な道具3 有名的餐厅 有名なレストラン4 安静的音乐 静かな音楽奈良は 静かな 町です。奈良是安静的城市。小野さんは 親切な 人です。小野是热情的人。あの人は 有名な 作家です。那个人是有名的作家。奈良は にぎやかな 町ではありません。奈良不是安静的城市。きれいな花を買いたいです。我想买漂亮的花。先生は私に有名な本をくださいました。老师给了我有名的书。例:森さん/元気/人 森さんは元気です 森さんは元気な人です。1 李さん/きれい/人 李さんはきれいです。李さんはきれいな人です。2 部長/親切/方 部長は親切です。部長は親切な方です。3 ここ/にぎやか/通り ここはにぎやかです。ここはにぎやかな通りです。名詞名词做谓语现在肯定私は学生です。现在否定私は学生ではありません。过去式学生でした。六年前、私は学生でした。六年前,我是学生。昔、ここは山でした。今、ここは町です。以前这里是山。现在这里是城市。过去否定学生ではありませんでした。过去不是学生。昨日、雪ではありませんでした。今日、雪です。昨天不是下雪。今天是下雪。五年前ここは図書館でした。五年前这里是图书馆。今日の朝ごはんはパンとコーヒーでした。今天的早饭是 面包和咖啡。昨日はとてもいい天気でした。昨天是十分好的天气。名词谓语句的过去否定「ではありません」昨日は金曜日ではありませんでした。昨天不是星期五。おとといは雨ではありませんでした。前天不是下雨。昔、ここは町の通りではありませんでした。以前,这里不是城市的大街。練習1 昨天是星期天。昨天没下雪。 昨日は日曜日でした。昨日は雪ではありませんでした。2 昨天是星期一。昨天是晴天。 昨日は月曜日でした。昨日は晴れでした。3 昨天是星期五。是我的生日。 昨日は金曜日でした。昨日はわたしの誕生日でした。比較★今日はいい天気です。昨日はいい天気でした。★今日はいい天気ではありません。昨日はいい天気ではありませんでした。「どんな」:相当于汉语的“怎样的”「こんな」「そんな」「あんな」横浜はどんな町ですか。ーーとてもにぎやかな町です。五、どんな+名詞横浜はどんな町ですか。ーーとてもにぎやかな町です。張さんはどんな人ですか。ーー親切な人です。ーー立派な人です。マーボー豆腐(とうふ)は どんな 料理ですか。 ちょっと 辛い 料理です。 李さんの 鞄は どんな 鞄ですか。 とても 大きい 鞄です。どんな公園ですか。 大きい 公園です。中 華 料 理てんしんはん天津飯マーボーナス注意「何の」 と 「どんな」の区別:「何の」有询问内容和材料两种用法。例如,— 何の 本ですか。 — 料理の本です。 什么书?关于做菜的书。「どんな」只用于询问性质。例如,— どんな 本ですか。 — おもしろい本です。 什么样的书? 非常有趣的书。如何,怎么样:どうですか。(有时也表示劝诱)过去表达方式:どうでしたか。 この料理はどうですか。 京都はどうでしたか。 お茶どうですか。 ーーありがとう ございます。 询问意见或感想「でも」和「そして」「でも」: 口语,表示转折关系。“但是”「そして」: 表示并列关系。“而且”そのお店はおいしいです。そして、やすいです。 今のアパートは狭いです。家賃も高いです。でも、便利です。日本語はちょっと難しいです。でも、おもしろいです。わたしの部屋は広いです。そして、明るいです。日本語はやさしいです。そして、おもしろいです。「でも」和「そして」三.本文1.基本课文1、京都の紅葉は有名です。2、この通りはにぎやかではありません。3、奈良は静かな町です。4、昨日は日曜日でした。A甲:どんなお土産を買いましたか。乙:___________を買いました。1.基本课文漂亮的玩偶和「何の」有什么区别?B甲:京都はどうでしたか。乙:とてもきれいでした。 でも、静かではありませんでした。1.基本课文询问意见或感想:「どうですか」询问过去的事情,用过去时。连词,表转折(口语)程度副词有?C甲:横浜はどんな町ですか。乙:大きい 町です。そして、にぎやかな町です。1.基本课文连词,表递进接名词?各是?D甲:東京の天気はどうでしたか。乙:昨日は晴れでした。でも、おとといは雨でした。1.基本课文为什么用过去时?昨天?后天?时态? 展开更多...... 收起↑ 资源预览