资源简介 (共46张PPT)第31课このボタンを押すと電気が入ります本课重点及难点:1,と 的4个用法2,形容词改副词词性1.ボタン 名詞 按钮;纽扣 慣用:ボタンを押す2.階段(かいだん) 名詞 楼梯,台阶 慣用:階段を登る 階段を降りる3.電源(でんげん) 名詞 电源 慣用:電源を入れる 切るブローチ翡翠のブローチ4.特典(とくてん)【名】特权,优惠,优待 例:会員の特典5.以降(いこう)【名】以后,之后 例:卒業以降、彼女と会っていませんでした。6、サイズ 【名】尺寸,大小 例:サイズを測ります。 サイズが合わない。7、おてあらい(お手洗い)[名]洗手间,厕所 トイレ在日本上厕所是怎样一种体验?厕所里的王牌核心:马桶,如今已经是集先进和贴心为一体的存在。恒温的马桶圈,模仿冲水声的“音姬”,舒适的清洗功能,还有良好的脱臭功能,都让日本的马桶在市场上大受欢迎。说到“音姬”,对很多人来说,这可能是马桶最贴心的设计了。“音姬”是日本卫浴品牌TOTO公司开发的明星产品,用于消除如厕时的尴尬声音。西瓜(すいか)白鳥(はくちょう)下がります(さがります) 自動 下降,降低 関連:下げる(さげる)他動 使降低,弄抵、放低 気温が下がりました。 水の水位を下げる。回します(まわします) 转,传递例:帽子を回します動きます(うごきます) 自動 运转,转动例:機械が動きません9、怒る(おこる) 【动1】生气,发怒 例:彼女は怒っています。10、動く(うごく) 【动1】动,活动,运转,转动例:前歯(まえば)が動きました。 風で枝が動いた。 エンジンが動かない。生きます(いきます) 自動 生存,活着例:一人で生きられません下ります(おります) 自動 下,下来例:車 山を下りる纏めます(まとめます) 他動 总结,整理;汇集例:意見を纏めます13、美しい(うつくしい) 【形1】美丽的,美好的,动听的 例:美しい人 美しい景色 美しい友情 美しい音楽14、うまい 【形1】好吃的,可口的,美好的,巧妙的,高明的 例:うまい料理。 うまい文章。 うまい考え。15、詳しい(くわしい) 【形1】详细的;精通,熟悉 例:詳しく話してください。 あの人は日本語に詳しいです。16.自由(じゆう) 【形2】自由,随意,任意 例:言論の自由 日本語を自由に話すことができます。17.自由(じゆう) 【形2】自由,随意,任意 例:言論の自由 日本語を自由に話すことができます。19、きちんと 【副】(1)整整齐齐,干干净净例:部屋をきちんと片付けます。 きちんとした身なりをしています。(2)规规矩矩,准确地例:きちんと生活しています。 きちんと腰をかけます。(3)正好,正巧,正合适例:この上着はきちんと体に合います。20、ただし 【连】不过,只是用于给前述事项补充条件或例外情况,基本肯定前项内容。略带转折语气。例:明日休校。ただし、学生のみ。 全員集合。ただし、病気のものは除く。 明日、運動会を開く。ただし、雨の場合は中止する。21、しかし【连】可是,但是表示与前项关系对立。例:私はそう言いました。しかし、彼は全然信じてくれないんです。 人柄はいいです。しかし、頭が悪いです。本课重点语法:一、表示条件的と小句1(动词基本型/ない形)と、小句2二、动(基本形/ない形)ことがあります表示有时会发生的事态 译为有时会.....三、形容词修饰动词的副词性用法四、表示疑问的句子小句(简体)でしょうか一、表示条件的と小句1(动词基本型/ない形)と、小句2复习:1、名词的并列 ...和....部屋に机といすがあります。(第4课) 日本語と英語とどちらが難しいですか。(12课)2、表动作的共同者 和... (第6课)昨日仕事で、喫茶店で楊さんと会っていたんです。3、表示说话、引用的内容。(24课)私は王と申します。李さんは「日本語を勉強するのは楽しいです」と言いました。A、用于表示恒常状态、真理性的。(恒常条件,都是客观存在的,真理性的) 春になると、暖かくなります。 食べ物を食べないと、人間は生きることができません。B、表示反复性状态、习惯。(假定条件) 私は、その店へ行くと、いつもコーヒーをのみます。 時間があると、漫画を読みます。/携帯を弄(いじ)るC、因某种行为而发现新情况。(小句2大多数情况用过去式,但是给他人指路时也用现在时)教室に入ると、誰もいなかった。一进教室,一个人也没有。窓が開けると、雪が降りました。打开窗子,发现下雪了この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。沿着路一直走,有百货商店注意:后句不能使用带个人意志的表达,如~てください、~ましょう、~よう等。到了夏天,我每天晚上会去体育中心慢跑夏になると、私は毎晩スポーツセンターへジョギングに行きます。如果不吃药,病就不会好薬を飲まないと、病気が治りません。去国外的时候,如果不懂那国的语言的话,会非常不方便。外国へ行く時、その国の言葉が分からないと、とても不便です。沿着这条路直走,在右边有医院。この道をまっすぐ行くと、右に病院があります。一进教室,发现一个学生都没有。教室に入ると、誰もいなった。二、形容词的副词性用法接续:形1:词尾“い”变成“く”形2:词干后加“に”意义:用作副词,修饰动词。 例:長く付き合っていました。 彼女は優しく慰めてくれました。 まじめに勉強しています。 三、~でしょうか接续:前接动词和形1简体形、形2和名词的词干。意义:表示疑问,较之“です"“ます”更为礼貌,是礼貌程度较高的表达方式。 例:田中さんは中華料理を食べるでしょうか。 森さん、電気を消したでしょうか。 今度の土曜日、暇でしょうか。 最近、忙しいでしょうか。变名词 变副词一形 例:早い い变さ 例:はやさ い变く例:はやく二形 例:静か +さ 例:静かさ +に例:静かに那我们来看一些形容词的变化。练一练1.いつも料理を()作る王さんは、高校卒業後、料理学校に入った。A上手な B上手で C上手に D上手だ2.老人を()だまして金をとるなんてひどい話だ。Aうまく Bよろしく C優しく D親しく3.あの人は実際の年齢より()見える。A若い B若くて C若そう D若く练一练1.那位先生是小王吧?あの方は王さんでしょう。2.这是您的手机吧?これはあなたの携帯でしょう。3.您是中国人吧?是的,我是中国人。あなたは中国人でしょう。はい、中国人です。四、~ことがあります接续:前接动词基本形、ない形意义:表示现在有时会做某事或发生某种情况,相当于汉语的“有时……”,接“ない形”时表示“有时不……”。常与“たまに”“時々”等副词呼应使用。 例:お酒を飲むことがあります。 風邪をひくことがあります。 先生の話がわからないことがあります。 たまにバスで学校へ行くことがあります。五、「ほど」と「ぐらい」相同点:(1)词性相同:都为副助词,接在名词、动词基本形后。(2)接在数量词后,表示大致的数量。 例:田中さんと一時間ほど(ぐらい)話しました。 20人ほど(ぐらい)来ました。 3日ほど(ぐらい)休みたいです。(3)都可以表示程度 例:子供は驚くほど背が高くなっている。 風邪を引いたぐらいで、心配する必要がありません。输入不同点:(1)表示数量时,当表示某序列中具体的某一点时,用“ぐらい”,而不用“ほど”。 例:30歳ぐらいからスポーツを始めました。 ここから2つ目の信号を右に曲がると、スーパーがあります。(2)表示程度时,“ほど”一般表示同类事物中程度最高的一个,常用“~ほど~ない”的形式,说明“ほど”之前的事物是同类中程度最高的; 而“ぐらい”一般是说话人视为最低程度的事情,说明这是最起码的、最基本的。 例:このクラスで王さんほど頭のいい人はいない。 王さんの家ほどいいところはない。 名前ぐらいは書くことができるでしょう。 電話をかけるぐらいの時間はあるでしょう。练一练1.从这里大概走300米左右,有个体育中心。ここから300メートルほど行くと、スポーツセンターがあります。2.我大概30岁左右开始体育运动。私は30歳ぐらいからスポーツを始めました。3.从这里大概第二个红绿灯向右转,好像有一个超市。ここから二つ目ぐらいの信号を右に曲がったところに、確かスーパーがありますよ。基本本文:1.このボダンを押すと、電源が入ります。2.そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。3.馬さんはとても上手にレポートをまとめました。4.李さんは来るでしょうか。甲:すみません、市役所へはどう行くんですか。乙:この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。 市役所はそのとなりですよ。甲:ありがとうございます。甲:朝ご飯は毎日きちんと食べますか。乙:ええ。でも、たまに食べないことがあります。甲:あっ、雨ですよ。乙:本当ですね。早く家に帰りましょう。甲:すみません、馬さんはどちらでしょうか。乙:馬さんはさっき出かけましたよ。応用本文:馬:ここを曲がると小さな公園があって、子供た ちがよく卓球をしているんですよ。森:卓球ですか?公園で?馬:そうです。その公園にはコンクリートでできた卓球台があるんです。森:コンクリートの卓球台?へえ、面白いですね。馬:ええ、卓球をしたい時にいつでもできるんです。たまに公園のそばを通ることがあるんですが、必ず誰かがやっていますよ。馬:ここから300メートルほど行くと、スポーツセンターがあります。森:スポーツセンター?誰でも自由に利用することができるんでしょうか。馬:ええ、だれでも利用することができます。ただし、有料ですが。森:馬さんもよく利用するんですか。馬:たまにプールで泳ぐことがあります。でも、会員じゃないとよる8時以降は利用することができないんです。だから会員になろうと思っているんです。森:会員になると、何かほかにも特典があるんですか。馬:会員の家族も安く利用することができるんです。(走了一会儿)森:今何時でしょうか。馬:もうすぐ一時15分になります。森:じゃあ、早く帰らないと、午後の会議が始まりますね。小试牛刀1.仿照例句替换划线部分进行练习【例1】このボダンを押します/電源が入ります →このボダンを押しますと、電源が入ります (1)ここにたちます/ドアが開きます (2)ここにお金をいれます/切符が出ます (3)夜になります/急に気温が下がります【例2】練習しません/上手になりません c練習しないと、上手になりません (4)この橋を渡りません/駅へ行くことができません(5)言葉がわかりません/とても不便です(6)薬を飲みません/病気が治りません【例3】お酒を飲みます/気持ち悪くなります/楽しくなります → 甲:私はお酒を飲むと、気持ち悪くなります 乙:そうですか。私は楽しくなります(7)ご飯を食べます/すぐ眠かなります/元気になります(8)家にかえります/すぐお風呂に入ります/まずテレビのスイッチを入れます二、将()中的词语变成适当的形式,完成句子例:薬を(飲みます →飲む)と、元気になります1.課長は森さんの説明を(静かです→ )聞いています。2.ボダンを(押します→ )と、電気が付きます。3.たまに雪が(降ります→ )ことがあります。4.仕事が(ありません→ )と、こまります。三、排序选择,在★处选择最恰当的词语1、忙しい時_ _ ★ _。①時々 ②外食する ③あります ④ことも2.家から_ _ _ ★。①学校まで ②30分ほど ③大体 ④かかります3. _ 多分 _ ★ _。①雪が ②明日 ③でしょう ④降る4. _ _ _ ★とった時_ しまいますよ。①頑張らないと ②年を ③若い時 ④後悔して5. _ _ ★できた_ _プレゼントです。①この ②飛行機は ③紙で ④森さんへの本课总结单词总结名詞:ボダン、ブローチ、カーテン、コンクリート、プラスチック、特典、サイズ、かいだん、でんげん動詞:押します、付きます、下がります、おこりまし、まわします、うごきます、生きます、おります、まとめます一類形容詞:美(うつく)しい、詳(くわ)しい、二類形容詞:自由(じゆう)、丁寧(ていねい)連詞:ただし、しかし副詞:きちんと语法总结1.小句(动词基本形,ない形)+と+小句、2.动词基本形3.ない形+ことがあります4.形容词,形容动词的副词性用法、5.小句(简体)+でしょう一、请在下面横线部分填入适当的假名1.コンクリート_部屋を立てます。2.電源が入る_明かりがつきます。3.このパンは米_できたと思います。4.家から学校まで大体15分_かかります。二、请根据单词的用法,选择正确的答案完成句子。1.明日の卒業式に君も_でしょうか。①出る ②出ます ③出た ④出て2.森、お前の部屋は汚いですから、 _掃除してください。①まっすぐ ②うまく ③きちんと ④そろそろ3.いつもは自分で料理を作りますが、 _学食を利用することもあります。①よく ②たまには ③しかし ④でも4.先生の質問に_答えました。①上手で ②上手に ③上手だ ④上手な5.この体育館は普段は無料です。 _週末の場合、有料になります。①そして ②ただし ③それに ④それから1 3 2 2 2 展开更多...... 收起↑ 资源预览