资源简介 (共13张PPT)みんなの日本語第28課 単 語 意思:咬、嚼かみます 汉字可写作「噛みます」 例:ガムを噛みます(嚼口香糖) 意思:上(来回与某个地方)通います 用例:大学に通います 会社に通います 単 語 意思:认真的まじめ 汉字可写作「真面目」 用例:まじめな人 认真的人 意思:正好ちょうどいい 「ちょうど」是“刚刚好”的意思,如“ちょうど12時になりました。(刚刚好12点了)” 単 語 意思:人缘,受欢迎人気 用法:~に人気があります 受~欢迎 意思:不久、一会儿しばらく 汉字可写作「暫く」 用例:しばらく休みます。休息一阵子。 文 法1、动词ます形+ながら、~ 注意「ながら」前必须用动词ます形 必须叙述同一主语,不能说“A一边~B一边”例子:①音楽を聞きながら、食事します。(一边听音乐一边吃饭。)②働きながら、日本語を勉強します。(一边工作,一边学习日语。)一边~一边~ 文 法2、动词て形 います 表示习惯性地反复进行一动作,如要表示过去的习惯性动作,则用「~ていました」例子:①毎朝ジョギングをしています。(我每天早上跑步。)②子供のとき、毎晩8時に寝ていました。(我小时候,每天晚上8点睡觉。) 文 法3、普通形 し、~ (既···又···) 这个句型用来并列两个或两个以上的事项;当并列原因时,与「~から」不同,暗示还有其它原因。例子:①ワット先生は熱心だし、まじめだし、経験もあります。(瓦特老师既热心又认真,而且有经验。) ②色もきれいだし、この靴を買います。(颜色也漂亮,就买这双鞋。) 文 法4、それに 用于再添加一个事情或情况例子:どうしてさくら大学を選んだんですか。 さくら大学は、父が出た大学だし、いい先生も多いし、それに家から近いですから。为什么选择了樱花大学?···因为樱花大学是我父亲就读过的大学,好老师也很多,而且离家近。而且 文 法5、それで 后不能接续表请求、推测的句子例子:このレストランは値段も安いし、おいしいんです。 それで人が多いんですね。这家餐厅价格便宜,味道又好。···所以人才这么多啊。因此 文 法 场所名词+に+移动动词:「に」表示到达点,代替表移动方向的「へ」「行きます」「来ます」「帰ります」「出張します」可以与「场所に」「场所へ」中的任意一个一起使用例子:①日本に行きます。 ②大阪に出張します。6、よくこの喫茶店に来るんですか。1、写真をみせながら、説明します。ガムをかみながら、先生の話を聞いてはいけません。日本ではたらきながら、日本語を勉強しています。2、休みの日はテニスをしています。休みの日はテレビやビデオをみています。休みの日は絵をかいたり、娘と買い物に行ったりしています。1、一边给我看照片,一边说明。不准一边嚼口香糖一边听老师说话。在日本一边工作,一边学习日语。2、休息日打网球。休息日看电视和录像。休息日画画、和女儿去购物。 练 习 A日文句子中文翻译3、鈴木さんはピアノもひけるし、ダンスもできるし、それに歌も歌えます。鈴木さんはわかいし、体もおおきいし、それに力も強いです。鈴木さんはまじめだし、中国語もじょうずだし、それに経験もあります。4、値段もやすいし、味もいいし、いつもこの店で食べています。すしもあるし、カレーライスもあるし、いつもこの店で食べています。駅から近いし、車でもこられるし、いつもこの店で食べています。3、铃木既会弹钢琴,又会跳舞,而且还会唱歌。铃木又年轻个头又大,而且很有力量。铃木又认真,中文又好,而且有经验。4、价格又便宜味道又好,经常在这家店吃。又有寿司又有咖喱饭,经常在这家店吃。离车站又近,又能开车来,经常在这家店吃。 练 习 A日文句子中文翻译5、どうしてこの会社に入ったんですか。 残業もないし、それにボーナスも多いですから。 会社もあたらしいし、それに社長もわかいですから。 ゆうめいだし、それに給料もたかいですから。5、为什么进这家公司?因为有没有加班,而且奖金又多。因为公司又新,而且社长年轻。因为又出名,而且工资又高。 练 习 A日文句子中文翻译 展开更多...... 收起↑ 资源预览