大家的日语 - 30 课件(共14张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

大家的日语 - 30 课件(共14张PPT)

资源简介

(共14张PPT)
みんなの日本語
第30課
 
単 語
字典形「貼る」,声调0
貼ります
含义:粘贴
字典形「掛ける」,声调0
含义:悬挂
例子:絵を掛ける(挂画)
掛けます
例子:切手を貼る(贴邮票)
 
単 語
字典形「並べる」,他动词,声调2
含义:排列
例:椅子を並べる(摆椅子)
並べます
植えます
字典形「植える」,他动词,声调0
含义:种植
例:木を植える(种树)
 
単 語
戻します
字典形「戻す」,声调2
含义:归位
例:道具を戻す(把工具放回原来的地方)
まとめます
字典形「まとめる」,声调0
含义:整理,收拾好
例:資料をまとめる(整理资料)
 
単 語
片付けます
字典形「片付ける」,声调4
含义:整理,收拾
例:部屋を片付ける(整理房间)
しまいます
字典形「しまう」,声调0
含义:收拾
例:セロテープを引き出しにしまう
(把透明胶收拾到抽屉里。)
 
単 語
決めます
知らせます
字典形「決める」,声调0
含义:决定
例:名前を決める(取名字)
字典形「知らせる」,声调0
含义:通知
例:会議時間をみんなに知らせる
  (通知大家开会时间)
 
単 語
字典形「相談する」
相談します
含义:商量
字典形「予習する」
含义:预习
予習します
例子:先生に相談する
(跟老师商量)
 
単 語
字典形「復習する」
含义:复习
復習します
そのままにします
原形「そのままにする」
含义:保持原状
例:そのままにしてください。     
  (请保持原样)
 
単 語
元のところ
「元」表示“原来”的意思
~ほど
解析:接尾词,可以接在数量词后面,用法与「ぐらい」类似,表示“大约、左右”的意思,例如: 20人ほどいます(有20人左右),2週間ほど休みます(休两周左右)
 
文 法
1、~てあります。
① 含义:简体形式是「~てある」,此句型是表示事物的状态的句型,表示某事物保持着某人动作的结果所造成的状态。但是,这个状态并非是事物本身所原有的,而是某人施加外力给它,使它成为的那种状态。这种表达方式往往用于描写或者情景说明。
② 接续:前面接的动词只能是他动词。书上所说的“意志动词”是指凭着人的意志可以左右的动词,如:「話す」「聞く」「帰る」「行く」「会う」「考える」「走る」「見る」「食べる」等等都属于意志动词。他动词都属于意志动词;自动词的一部分也属于意志动词,比如「行く」「走る」等。“意志动词”对应的动词是“非意志动词”,比如「降る」「咲く」等。
 
文 法
③关于「~てある」句型的三大要点:a「~~てある」前的动词只能是他动词;b原本他动词的宾语应该用「を」来表示的,但是此处要将「を」变为「が」,即“某事物”用「が」提示。c「~てある」句型中状态存续的地点要用「に」来表示。
例:テーブルの上に花が飾ってあります。(桌子上摆放着一瓶花。)
ビールはもう買ってあります。(啤酒已经买好了。)
誕生日のプレゼントはもう買ってあります。(生日礼物已经买好了。)
 
文 法
2、~ておきます。
① 此句型的简体是「~ておく」,可以翻译为“事先做好~”,在运用「~ておく」句型时,一定有一个前提内容,比如“朋友要到家来玩了;暑假要出去旅游了;明天要考试了。”等等。那么为了应付这个状况,需要提前做好一些事情。比如“朋友要来玩了,那就要事先买些吃的在家。”
例:旅行の前に、切符を買っておきます。(去旅行前事先买好票。)
日本へ行く前に、日本語を習っておきます。(去日本前,要事先学日语。)
② 在口语中常会把「~ておく」说成「~とく」,所以「~ておきます」就会说成「~ときます」。
 
练 习 A
1.カレンダーに今月の予定が書いてあります。挂历上写着这个月的计划安排。
 壁に絵がかけてあります。 墙上挂着一幅画。
 テーブルにお皿が並べてあります。桌子上摆着盘子。
2. プレゼントはもう買ってあります。礼物已经买好了。
  会議の時間はもうみんなに知らせてあります。会议的时间已经通知好大家了。
 ホテルはもう予約してあります。酒店已经预约好了。
3.レポートを書く前に、資料を集めておきます。写报告之前,要事先收集好资料。
 試験までにこの本を読んでおきます。考试之前要事先读完这本书。
 食事が終わったら、茶碗やお皿を洗っておきます。吃完饭后要先洗好饭碗和盘子。
 使ったら、元の所に道具を戻しておきます。用完后要把工具放回原来的地方。
 
练 习 A
4.明日会議がありますから、椅子はこの部屋に置いておいてください。
因为明天要开会,椅子的话请先放在这房间。
  明日会議がありますから、椅子はそこに並べておいてください。
因为明天要开会,椅子的话请先摆好在那儿。
  明日会議がありますから、椅子はそのままにしておいてください。
因为明天要开会,椅子的话就按原样放在那就好了。

展开更多......

收起↑

资源预览