资源简介 (共13张PPT)みんなの日本語第44課 単 語原形:泣く 0 Ⅰ類 自動詞なきます意思:哭 わらいます原形:笑う 0 Ⅰ類 自動詞意思:笑 原形:乾く 渇く ② Ⅰ類 自動詞かわきます意思:干,干燥、渴例: 洗濯物が乾いています。 喉が渇きました。ぬれます原形:濡れる 0 Ⅱ類 自動詞意思:湿,潮湿 原形:滑る ② Ⅰ類 自動詞すべります意思:滑注意:该词为一类动词!例:雨で道が滑っていますから、気を付けてください。 下雨路滑,请小心。 おきます原形:起きる ② Ⅱ類 自動詞意思:发生(事故)例:事故が起きました。注意:我们以前学过该词,表示“起床” 原形:調節する 0 Ⅲ類 他動詞ちょうせつします意思:调节例: エアコンの温度を調節します。调节空调的温度。 语法解释 1)~すぎます(すぎる)汉字写作【~過ぎます】,表示行为或状态的程度超过许可的范围,常译为“过于……,太……,……多了”接续: 动词ます すぎますい形容詞 ~い すぎます な形容詞 ~な すぎます 不管单词本来的词性是什么,加上すぎます之后都属于二类动词。 例:夕べお酒を飲みすぎました。 このセーターは多すぎます。 最近の車は操作が簡単すぎて、運転がおもしろくないです。 いくら好きでも、飲みすぎると、体に悪いですよ。 2)動詞ます やすい にくい動詞ます+やすい/にくい表示“容易……”或“难以……”有以下两种情况。1)表示要进行某个动作时,容易做到,或者难以做到。例:このパソコンは使いやすいです。 東京は物価が高くて、住みにくいです。 この文章は漢字が多くて、読みにくいです。2)表示作为主体的物体或者人,容易成为那样,或者不容易成为那样。或者表示某件事容易或不容易发生。例:白いシャツは汚れやすいです。 雨の日は洗濯物が乾きにくいです。 动词加~やすい ~にくい 后变为形容词,形变和い形容詞一样。例:この薬は砂糖を入れると、飲みやすくなりますよ。 このコップは割れにくくて、安全ですよ。 3) い形容詞 い く sth.を な形容詞 な に します(する) 名詞 に 例:聞こえませんから、音を大きくします。听不见,把声音调大。 部屋をきれいにします。把房间打扫干净。 塩の量を半分にしました。把盐分减半。 由某人使得某个对象变成某种状态。具体翻译要看语境。 3) い形容詞 い く sth.が な形容詞 な に なります(なる) 名詞 に表示某个主体发生变化,变成某种状态。 4、名詞に します(する)表示选择和决定,具体翻译要看语境。例:部屋はシングルにしますか、ツインにしますか。 会議は明日にします。 「お客様、どちらにしますか。」「うーん、これにします。」 3) い形容詞 い く 動詞 な形容詞 な に 例:野菜を細かく切ってください。 電気や水は大切に使いましょう。 店員は使い方を詳しく説明してくれました。。 太郎が静かに座っています。如上,形容词词尾变化后,可以作为副词使用,修饰动词。 练 习 A1 お酒を飲みすぎました。喝多了酒。 お土産を買いすぎました。特产买多了。 ご飯を食べすぎました。饭吃多了。2 この問題は難しすぎます。这个问题太难了。 この部屋は狭すぎます。这个房间太狭小了。 この方法は複雑すぎます。这个方法太复杂了。3 この薬は飲みやすいです。这药很容易服用。 このはさみは使いやすいです。这把剪刀很好用。 山の天気は変わりやすいです。山里的天气很多变。 雨の日は事故が起きやすいです。雨天容易发生事故。. 4 東京は住みにくいです。东京不容易居住。 この靴は歩きにくいです。这双鞋(穿着)不好走路。 このコップは割れにくいです。这个杯子不容易摔破。 雨の日は洗濯物が乾きにくいです。雨天洗衣服很难干。5 髪を短くします。把头发剪短。 値段を安くします。降低价格。 部屋をきれいにします。把房间打扫干净。 水の量を2倍にします。把水量增加到两倍。6 晩ごはんはカレーライス てんぷら 和食にします。晚饭吃咖喱/天妇罗/日本菜。7 操作のしかたを詳しく説明します。详细说明操作方法。 字をもっと大きく書いてください。请把字写得再大一点。 机の上をきれいに片づけてください。请把桌面收拾干净。 部長にはもっと丁寧に話したほうがいいです。对部长说话最好再有礼貌一点。 展开更多...... 收起↑ 资源预览