大家的日语 - 47 课件(共16张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

大家的日语 - 47 课件(共16张PPT)

资源简介

(共16张PPT)
みんなの日本語
第47課
 
単 語
集まります
別れます
辞書形:【別れる】③
自動詞
sb.と別れます「彼氏と別れました。」(与男朋友分手了。)
sb.が別れます「夫婦が別れて暮らします。」(夫妻分开生活)
辞書形:【集まる】③
自動詞、“集合”“集齐”
对应的他动词【集める】,
「切手を集めます」
 
単 語
辞書形:【長生きする】④③
自動詞
長生きします
辞書形:【する】◎
他自動詞
sth.をします(do sth. 他动词,如「旅行をします」)
音/声/味/においがします(表示某种器官感觉时为自动词,要具体翻译,如「音がします」“听见某种声音”「味がします」“尝起来。。。味道”)
します
 
単 語
辞書形:【さす】①
他動詞,本课学习“撑伞”的用法,请记住固定搭配「傘をさします」
さします
残酷、过分:「友達を騙すことなんてひどいです。」(欺骗朋友什么的太过分了。)
程度高、严重:「ひどい雨」(暴雨)「ひどい暑さ」(酷暑)
ひどい
 
単 語
发表、公布
他动词「発表する」
「結果を発表します」(公布结果)
発表
汉字「匂い」
表示“气味”,嘴巴品尝出来的味道用「味」。
「いい匂いがします」(闻到一股香味)
におい
 
単 語
动词「賛成する」
「あの意見に賛成します。」(赞成那个意见。)
賛成
动词「反対する」
「あの意見に反対します。」(反对那个意见。)
反対
 
単 語
副词,与推测的表达搭配使用,本课中与「どうも~そうです」「どうも~ようです」搭配使用。
副词,表示程度,“真的是。。。”“很。。”,常用语寒暄语。「どうもありがとうございます」(非常感谢)「どうもすみません」(很抱歉)
どうも
~によると
名词+によると、~
表示消息来源,“据。。。(报道)(说)”,后接表传闻的句型「~によると、~そうです」,如「天気予報によると、明日晴れるそうです。」(据天气预报报道,明天是晴天。)
 
単 語
辞書形:【婚約する】◎
自動詞
sb.と婚約します
婚約します
知り合います
辞書形:【知り合う】③
自動詞
名詞:【知り合い】(认识的人),如:「パーティーで彼と知り合いになりました。」(在派对上和他认识的。)
 
文 法
1、~そうです
接续:简体句+そうです
表示传闻,翻译成“听说。。。”
注意:
①常与「~によると」、「~では」等表示消息来源的表达搭配使用。如:
「うわさでは山田さんが結婚するそうです。」(据小道消息说,山田要结婚了。)

③该句型接在简体句后,表示该信息不是自己直接获得的,而是间接听说的。因此,
「~そうです」「~と言っていました」
 
文 法
1、~そうです
接续:简体句+そうです
表示传闻,翻译成“听说。。。”
注意:
①常与「~によると」、「~では」等表示消息来源的表达搭配使用。如:
「うわさでは山田さんが結婚するそうです。」(据小道消息说,山田要结婚了。)
②「~そうです」
③该句型接在简体句后,表示该信息不是自己直接获得的,而是间接听说的。因此,
「~そうです」消息来源可能是听句中动作主,也可能是通过其他渠道。而
「~と言っていました」消息来源则必为句中主语。
 
文 法
1、~そうです
②「~そうです」有两个意思,可以从接续上区别:
a 样态,「Vます+/い形い+/な形な+」,“看上去好像。。。”
b 传闻,「简体句+」,“听说。。。”
只要前面接的是简体句,就表示“传闻”的意思。
③该句型接在简体句后,表示该信息不是自己直接获得的,而是间接听说的。因此,
「~そうです」消息来源可能是听句中动作主,也可能是通过其他渠道。而
「~と言っていました」消息来源则必为句中主语。
 
文 法
2、~ようです
接续:简体句(以「な形」「名詞」的现在肯定时结句时,「~だ」去掉,改为「な形+だ+な+ようです」、「名詞+だ+の+ようです」
这是个表达说话人比较随意的、主观的推测。这个句型就不一定用于对未来状况的推测了,关键是看它前面的简体句的时态来判断。翻译成“好像”。
注意:
①这个句型简体为「~ようだ」。
②关于「よう」的前后接续问题:
「よう」这个词前后都可以接续其他的词。
其后面的接续要按照它是一个な形来处理,所以,才会有「~~ようです」(な形容词做谓语,用です结尾)。
 
文 法
2、~ようです
「よう」前面的接续,要把它看作是一个名词来处理。所以,比如「~~ようです」的波浪符号处是接简体句,或者是名词加「の」,「な形」加「な」的形式。掌握这个特殊的な形容词的前后接续的特点,那么记忆那些运用到这个词的句型的接续的时候就很容易了。
③「~そうです」与「~ようです」的区别在于:前者强调从视觉上得出某结论,后者只是说话人的主观随意猜测。
この料理はおいしそうです。这个菜看上去很好吃。(从颜色、装盘等推测好吃,其实并不曾吃过。)
この料理はおいしいようです。这个菜好像很好吃。(可能点这个菜的人很多、名字很好听之类的理由,推测这个菜很好吃。)
 
文 法
3、声/音/におい/味がします
这是个表示感官感受的表达,要看所搭配的名词具体翻译。
「~がします」这本课中是自动词的用法,与「声」「音」「におい」「味」「目眩(めまい)」(头晕)、「吐き気(はきけ)」(恶心、反胃)、「寒気(さむけ)」(发冷)等搭配使用。
 
练 习 A
1 新聞によると、
明日は雨が降るそうです。    根据报纸上报道,听说明天要下雨。
台風は来ないそうです。 根据报纸上报道,听说台风不来。
今朝神戸でひどい地震があったそうです。
根据报纸上报道,听说今早在神户发生大地震。
今年は夏が短いそうです。 根据报纸上报道,听说今年的夏天短。
札幌の雪祭りはきれいだそうです。 根据报纸上报道,听说札幌的冰雪节很漂亮。
明日の天気は曇りだそうです。 根据报纸上报道,听说明天的天气是阴天。
 
练 习 A
2 コンサートが始まるようです。        演唱会好像要开始了。
  課長は事務所にいないようです。 课长好像不在办公室。
  昨日の晩雨が降ったようです。 昨晚好像下雨了。
  タワポンさんは試験に合格しなかったようです。塔瓦彭好像考试没及格。
  外は寒いようです。 外面好像很冷。
  部長はイギリス文学が好きなようです。 部长好像喜欢英国文学。
  小川さんの話は本当のようです。 小川说的好像是真的。

展开更多......

收起↑

资源预览