大家的日语 - 50 课件(共19张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

大家的日语 - 50 课件(共19张PPT)

资源简介

(共19张PPT)
みんなの日本語
第50課
 
単 語
参ります
おります
辞書形:【おる】①
自动词,「います」的自谦动词
辞書形:【参る】①
自动词,「行きます」「来ます」的自谦动词
 
単 語
辞書形:【いただく】◎
他动词,「もらいます」「食べます」「飲みます」的自谦动词
いただきます
申します
辞書形:【申す】①
他动词,「言います」「話します」的自谦动词
 
単 語
辞書形:【致す いたす】②
他动词,「します」的自谦动词
いたします
拝見します
辞書形:【拝見する】◎
他动词,「見ます」「読みます」的自谦动词
 
単 語
辞書形:【存じる】③
他动词,「知ります   」的自谦动词
存じます
拝見します
辞書形:【拝見する】◎
他动词,「見ます」「読みます」的自谦动词
 
単 語
辞書形:【伺う】◎
自他动词,“听”“问”的意思。「聞きます」「行きます」「来ます」
「訪問します」的自谦动词
伺います
お目にかかります
辞書形:【お目にかかる】⑤
自动词,「会います」的自谦动词,固定搭配
「先生にお目にかかりました」(我见到老师了。)
 
単 語
 敬语当中的“礼貌语”
「あります」的礼貌用语,如「トイレはそこにございます」(洗手间在那边。)
也用于寒暄话,表示更有礼貌,如「おはようございます」「ありがとうございます」
ございます
~でございます
「~です」的礼貌用语
「名+でございます」,如「私は田中でございます」(在下是田中。)
 
単 語
 汉字为:「再来週」「再来月」「再来年」
さ来週、さ来月、さ来年
ただ今
「さっき」的比较郑重的说法
「ただ今帰りました」(我刚回来。)
 
単 語
辞書形:【緊張する】◎
自动词
緊張します
放送します
辞書形:【放送する】◎
他动词,「ラジオを放送します」(广播)「テレビを放送します」(电视放送)
「放送中(ほうそうちゅう)」(正在播放)
「生放送(なまほうそう)」(直播)
単 語
辞書形:【撮る】①
他动词,「sth.をビデオに撮ります」“把。。拍成录像”,「結婚式をビデオに撮りました」(把婚礼排成录像了。)
同音词「取ります」(拿、取)
撮ります
かないます
辞書形:【叶う】②
自动词,「sth.がかないます」(某事实现)
N2必考词汇
単 語
辞書形:【協力する】◎
自动词,「sth./sb.に協力します」
協力します
感謝します
辞書形:【感謝する】①
他动词,「sb.にsth.を感謝します」
 
文 法
敬語
日语的敬语分为三类:
  
  尊敬語(そんけいご)(尊敬语、尊他语)(第49課)
  謙遜語(けんそんご)(谦逊语、自谦语)(第50課)
  丁寧語(ていねいご)(礼貌语、郑重语)(第50課)
   上节课我们已经学习了日语敬语中的尊敬语部分,
本课学习的是「謙遜語」「丁寧語」。
 
文 法
1、謙遜語(谦逊语、自谦语)
用法:①面对上级的人、外人,描述自己的所作所为
    向上级的人、外人提起“我方”的人的所作所为
表现形式:①谦逊动词
      谦逊句型
谦逊语的表达形式比尊敬语要简单得多,如果句末动词有对应的谦逊动词,
则套用谦逊动词;若没有则用谦逊句型。关于对应的尊敬动词与谦逊动词,在这里
老师给大家总结一下。
 
尊敬动词 原动词 谦逊动词
いらっしゃいます 行きます、来ます 参ります、伺います
いらっしゃいます います おります
召し上がります 食べます、飲みます いただきます
おっしゃいます 話します、言います 申します
なさいます します いたします
ご覧になります 読みます、見ます 拝見します
ご存じです 知っています 存じます
ーーーー 聞きます 伺います
ーーーー 会います お目にかかります
ーーーー 訪問します 伺います
①谦逊动词
 
尊敬动词 原动词 谦逊动词
~ていらっしゃいます ~ています ~ております
~ていらっしゃいます ~てきます ~て参ります
~ていらっしゃいます ~ていきます ~て参ります
ーーーー あげます 差(さ)し上(あ)げます
ーーーー もらいます いただきます
くださいます くれます ーーーー
ーーーー ~てあげます ~て差し上げます
ーーーー ~てもらいます ~ていただきます
~てくださいます ~てくれます ーーーー
补充:
注意:横线部分为无对应的尊敬动词或谦逊动词
 
谦逊句型
お+(Ⅰ、Ⅱ類)ます+します
ご+~します(Ⅲ類,除「来ます」外)
注意:
Ⅰ類、Ⅱ類动词,去「ます」后只剩一个假名时,不能使用以上句型。
如「見ます」「います」此时可以用该动词对应的自谦动词,则为
「拝見します」「おります」。
「電話します」「約束します」不能用于以上句型,当要表达自谦时,则
「お電話します」「お約束します」。
 
2、丁寧語(礼貌语、郑重语)
丁寧語(礼貌语、郑重语)是向听话人礼貌地表达的方式。与尊敬语与自谦语无关。
表达形式:
①「ございます」「名+でございます」
「よろしい(いい)」「ですか」
③「でしょうか(ですか)」
④「~です」「~ます」即敬体句都是「丁寧語」
⑤接头词「お~」「ご~」,如「お金」「お茶」「ご飯」
 
练 习 A
1 私が傘をお貸しします。 我要把伞借出去。
  私が部長をお送りします。 我送部长。
  私がコーヒーを入れます。 我泡咖啡。
2 私が今日の予定をご説明します。 我说明一下今天的安排。
  私が出発時間をご連絡します。 我来通知出发时间。
  私が工場をご案内します。 我带领参观工厂。
 
练 习 A
4 昨日先生のお宅へ伺いました。 昨天去了老师家。
  昨日先生の奥さんにお目にかかりました。 昨天遇见了老师的太太。
  昨日結婚式の写真を拝見しました。 昨天看了结婚仪式的照片。
5 私はミラーと申します。 我叫米勒。
  私はアメリカから参りました。 我来自美国。
  私はIMCに勤めております。 我在IMC工作。

展开更多......

收起↑

资源预览