第41课 李さんは部長にほめられました 课件(共35张PPT)-2022-2023学年高中日语新版标准日本语初级下册

资源下载
  1. 二一教育资源

第41课 李さんは部長にほめられました 课件(共35张PPT)-2022-2023学年高中日语新版标准日本语初级下册

资源简介

(共35张PPT)
第41課
李さんは部長にほめられました
本课重点
1、被动形式
2、名は名に動(ら)れます。
3、名は名に名を動(ら)れます
4、名は名に動(ら)れます  ーー被害
5、名が は動(ら)れます
6、名は名によって動(ら)れます
すり 扒手、小偷
泥棒 どろぼう 小偷
上司 じょうし 上司
部下 ぶか  部下
出荷 しゅっか 上市、运出货物
出荷する  野菜を出荷する  运出蔬菜
成長 せいちょう 成长、发展
経済の成長  经济发展
成長して大人になる 长成大人 成長する
名詞
コストダウン  降低成本
コストアップ  提高成本
低価格 ていかかく   低价格
高価格 こうかかく  高价格
びしょぬれ 落汤鸡、湿透、淋湿
濡れ鼠 ぬれねずみ  落汤鸡
魅力 みりょく  魅力
魅力がある
魅力に富(と)んだ人  富有魅力的人
叱(しか)ります 他動詞  训、责备、斥责
李さんが遅刻して、先生に叱られました。
噛(か)みます  他動詞  咬、嚼
昨日お隣さんの犬に噛まれました。 昨天我被邻居的狗咬了。
誘(さそ)います 他動詞  邀请、约请
友達に誘われて、パーティーに行きます。
  我被朋友邀请去参加聚会。
巻(ま)き込(こ)みます 他動詞 卷入、卷进
部長は汚職事件に巻き込まれました。 部长被卷进了贪污事件
動詞
至(いた)ります 自動詞   到达、达到
明日北京に至る予定です。  预计明天到达北京。
至るところ  到处、处处
見(み)つかります 自動詞  找到、发现
有被找到的意思。 宝物が見つかりました。发现了宝物。
見つける 他動詞 看到、发现。
山の奥に宝物を見つけました。在山里找到了宝物。
踏(ふ)みます 他動詞  踩、踏
バスがとても込んでいるので、誰かに足を踏まれました。
 因为公交车太挤了,我被人踩了脚。
図(はか)ります 他動詞  谋求、考虑
計画の実行を図る 谋求计划的执行
測(はか)ります   测量
動詞
見込みます    他動詞  预料、估计
損失を見込みました。 预估了损失。
盗(ぬす)みます 他動詞  盗取、盗取
財布は泥棒に盗まれました。  钱包被小偷偷了。
起(お)こします 他動詞  叫醒、唤醒
毎朝6時にアラームに起こされます。 每天早上6点被闹钟叫醒。
起きる 自動詞  起床
私は毎日6時に起きます。
起こる 自動詞  发生
戦争が起こりました。  发生了战争
動詞
褒(ほ)めます 他動詞  表扬、赞扬
昨日先生に褒められました。 昨天被老师表扬了。
求(もと)めます 他動詞 要求、追求、寻求
仕事を求めます。  找工作
苛(いじ)めます 他動詞 欺负
人に苛められるのはいやです。 讨厌被别人欺负
ぶつけます  自他動詞  碰上、撞上、扔、投、掷
電柱に車をぶつけました。 车撞上了电线杆。
車が木にぶつけました。
動詞
幅広い はばひろい  形1 广泛、宽广、辽阔(范围)
大幅 おおはば   形2 大幅度,广泛(变化程度)
大量 たいりょう  形2  大量
最も もっとも   副词 最
一番(いちばん)  口语
「もっとも」:表示程度或数量处于最高状态。书面语,多用于正式的言谈中,日常会话中很少使用。既可用于令人满意的状态,也可用于令人不满意的状态。
李さんが遅刻して、先生に叱られました。
昨日お隣さんの犬に噛まれました。 
友達に誘われて、パーティーに行きます。
部長は汚職事件に巻き込まれました。
バスがとても込んでいるので、誰かに足を踏まれました。
昨日先生に褒められました。
人に苛められるのはいやです。
*看例句找被动*
叱(しか)る
噛(か)む
誘(さそ)う
巻(ま)き込(こ)む
踏(ふ)む
褒(ほ)める
苛(いじ)める
做主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式
一类动词:把「ない形」的「ない」变成れる
例:書くーー書かないーー書かれる
二类动词:把「ない形」的「ない」变成られる
例:食べるーー食べないーー食べられる
三类动词:
来るーー来られる(こられる)
するーーされる
例:発明するーー発明される
被动形式
词例:
書く
叱る
読む
言う
起きる
食べる
騙す(だます)
行う
请写出下列所给单词的被动态:
ほめる
殴る(なぐる)
発見する
発明する
取る
する
踏む
盗む
書かれる
叱られる
読まれる
言われる
起きられる
食べられる
騙される
行われる
ほめられる
殴られる
発見される
発明される
取られる
される
踏まれる
盗まれる
动词的可能态和被动态
V分类  V原形  V可能  V被动
カ変 来る
サ変 する
二类 見る
起きる
来られる
来られる
できる
される
見られる
見られる
起きられる
起きられる
二类动词和くる的可能形和被动形的变形一致。
2、名1は【名2に】動(ら)れます
猫は魚を食べました。
=魚は猫に食べられました。
部長はわたしをよびました。
=わたしは部長に呼ばれました。
先生は私を褒めました。
=わたしは先生に褒められました。
母はわたしを叱りました。
=わたしは母に叱られました。
*谁做动作谁用に提示
2、名1は【名2に】動(ら)れます
1.用于直接被动,即被动句的主语是动作者行为的直接接受者。
主动句:AはBを~~
被动句:BはAに~~(动词被动形)
请把下面的句子变成被动句。
母は本を借りました。
=本は母に借りられました。
先生は私を叱りました。
=私は先生に叱られました
森さんは小野さんを食事に誘いました。
=小野さんは森さんに食事に誘われました。
*真正做动作的人用に提示
练习
△小王被老师表扬了。
△弟弟被父亲骂了。
△我被他骗了。
△我被小狗咬了。
王さんは先生にほめられました。
弟は父に叱(しか)られました。
私は彼に騙(だま)されました。
私は犬に噛(か)まれました。
2、名1は【名2に】動(ら)れます
表示受益时通常使用【てもらいます】的形式。
例:小李得到了朋友的帮助。
李さんは友達に助けられました。(客观叙述,不表示受益)
李さんは友達に助けてもらいました。(表示受益)
3.名1は名2に名3を動(ら)れます
森さんは馬さんのカメラを壊しました。
=馬さんのカメラは森さんに壊されました。
=馬さんは森さんにカメラを壊されました。
田中さんは森さんの本を汚しました。
=森さんの本は田中さんに汚されました。
=森さんは田中さんに本を汚されました。
客观描述
遭受损失
客观描述
遭受损失
3.名1は名2に名3を動(ら)れます
3.动作者的行为直接涉及接受者的某部分或所有物。
主动句:AはBのCを~~
被动句:BはAにCを~~(动词被动形)
请把下面的句子变成被动句。
犬は花ちゃんの手を噛みました。
=花ちゃんは犬に手を噛まれました。
弟は私のパソコンを壊しました。
=わたしはおとうとにパソコンを壊されました。
猫は私のカップを割りました。
=私は猫にカップを割られました。
例:
△我被狗咬了手。
△我的脚被旁边的人踩了。
△我的日记被妈妈偷看了。
△我的钱包被小偷偷了。
私は犬に手を噛まれました。
私は隣の人に足を踏まれました。
私は母に日記を読まれました。
私は泥棒に財布を盗まれました。
练习
森さんは田中さんに本を汚されました。
森先生让田中把书给弄脏了。
陳さんは 小鳥に逃げられました。
張さんは隣の人に夜遅くまで騒がれました。
 邻居闹到很晚,小张(休息受到了影响)。
食事中、隣の人にタバコを吸われました。
 吃饭的时候,旁边有人抽烟(我非常不愉快)。
子供に泣かれて、一晩も寝られませんでした。
小鳥に飛ばれて、李さんは悲しいです。
注意:中文翻译无被动,日语句用被动表达主语(说话人)受害、遭受损失。
4.(主语)は【动作实施者に】動(自/他)(ら)れます(表示受害)
4.(主语)は【动作实施者に】動(自/他)(ら)れます(表示受害)
4.间接被动,原主动句的事态、行为不直接涉及被动句中的主语,但给主语带来了麻烦或损害等不好的影响。即动作是他人(或物)做的,但受到不好影响的却是主语。
请翻译下列句子:
①せっかくの休みなのに、雨に降られてどこへも行けなかった。
②隣の赤ちゃんに泣かれて、ほとんど眠(ねむ)れなかったのだ。
①私はレストランで周りの人にタバコを吸われると、気分が悪くなる。
②私は弟にテレビゲームをやられて、大好きなテレビ番組も見ることができなかった。
注意:在这种被动句里助词“に”前面一般是人或动物,但有时候也可以是“雪”“雨”,此时的动词必须是降ります
△我们被雨淋了。
私たちは雨に降られました。
4.(主语)は【动作实施者に】動(自/他)(ら)れます(表示受害)
△他父亲去世了,非常可怜。
彼は父に死なれて、かわいそうです。
昨日の夜、子供に泣かれて、全然寝られませんでした。。
△昨晚因孩子哭,我根本没睡着。
练习
△朋友来了,我没能学习。
友達に来られて、勉強ができませんでした。
彼は父に死なれて、かわいそうです。
5、名は/が動(ら)れます
自然表明句。用于客观地描述某一事实或现象,没有必要或无法出现施动者。
2010年に上海で万博が開(ひら)かれました。
2010年在上海举办了世博会。
駅前に高いビルが建てられました。
车站附近盖起了高楼。
あの山の岩には不思議な絵が描かれている。
那个山岩上画着不可思议的画。
练习
图书馆被广泛利用。
 図書館は幅広く利用されています。
2020年的奥运会在东京举办了。
 2020年のオリンピックは東京で行われました。
当谓语部分表示创作、建造、发明、发现等意义的动词时,如“作る、書く、発明する、建てる、設計する、作曲する、発見する”等,动作实施者一般用“によって”表示。
この車は日本の有名なデザイナーによって設計(せっけい)されました。
 这款车是由日本著名设计师设计的。
万有引力の法則はニュートンによって発見されました。
 “万有引力定律”是由牛顿发现的。
この本は山田先生によって書かれました。
 这本书为山田老师所著。
6、(某事物)は(某人)によって動れる/られる
爱迪生发明了电灯。
電球はエジソンによって発明されました。
《阿Q正传》是鲁迅写的。
あキュー正伝は魯迅によって書かれました。
练习
被动句型
注意:不能构成被动态的词
1.表示存在的动词:ある
2.表示状态、能力的动词:優れる、太る、できる、読める等。
3.含有被动意义的动词:受ける、助かる、教(おそ)わる(受教)、見つかる、濡れる等。
4.表示敬语的动词:なさる、くださる、おっしゃる、いらっしゃる等。
高考真题
21.洋子さんの家は美しい木々に____いる。
A.囲み   B.囲んで  C.囲ませて  D.囲まれて
21.カラオケで自分の歌いたい歌を友だちに先に____しまった。[A]歌せて  [B]歌れて [C]歌えて  [D]歌われて
22. 日本ではトイレには神様がいると います。
A.言えて B.言わせて C.言われて D.言いたくて
23.急に後ろから   、びっくりしました。
A.声をかけて B.声をかけられて C.声をかけていて D.声をかけさせて
25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に 、はずかしかった。
A 笑われて   B 笑わせて   C 笑って    D 笑えて
27 私たちをしかる母の言葉には、深い感情が__。
A込めます  B込めさせています C込めています D込められています
29. 大切なメモを誰かに持って__、困っています。
A. おいて B. しまって  C. いかれて D. こられて
高考真题
表达及词语讲解
1、数量词+とも
表示该数量的全部。但是数量词一般是10以内。
二日(ふつか)とも雨に降られて、大変でしたよ。
两天都下雨,糟透了
社員は三人いますが、今は三人とも出かけました。
工作人员共有3人,但现在3个人都出去了。
小王和小李两个人都是高中生
王さんと李さん二人とも高校生です。
4、巻き込まれて 巻き込む的被动
表示说话人被卷进某种不好的事情当中而受到影响。前面的消极事态用に
パリ行きの飛行機は大きな嵐に巻き込まれてしまいました。
飞往巴黎的飞机被卷入剧烈的暴风雨中。
あの会社の課長は汚職事件に巻き込まれて、辞職したそうです。
据说那家公司的科长因卷入贪污事件而引咎辞职。
那个女孩因为卷入欺凌事件,自杀了。
あの女の子はいじめ事件に巻き込まれて、自殺してしまいました。
5、正式的书面语
1、书面语的词汇特征
一昨年 大量に 低価格 
おととし たくさん 安い値段
2、书面语的语法特征
口语:です ます(书信 电子邮件等)
书面语:简体形 だ      である(正式公文)
翻译
1、弟弟被同学欺负了。
弟はクラスメートにいじめられました。
2、弟弟被猫咬了手。(弟弟作主语)
弟は猫に手を噛まれました。
3、家里的猫死了,我好难过。
うちの猫に死なれて、私はとても悲しいです。
4、在中国也经常唱这首歌。
この歌は中国でよく歌われます。
5、华为是由谁创立的呢。(华为:ファーウェイ)
ファーウェイは誰によって創立されましたか。

展开更多......

收起↑

资源预览