资源简介 (共49张PPT)第 37 課優勝すれば、オリンピックに出場することができます本课重点1.ば(动词,形容词假定形)2.なら3.でも4.~とか~とか单词用事(ようじ) 名 事情田中さん、よかったら、お茶でも飲みませんか。ーーーすみません、用事があります。事情(じじょう) 情况 缘由国内では事情が違います。在国内情形可不相同。きぼ(規模)名词 规模这是一次大规模的比赛。これは大規模(だいきぼ)の試合です。費用(ひよう)名词 费用这次马拉松大赛的费用一共是10万日元。今回のマラソン大会の費用は全部で10万円です。ソフト 名词 软件ハードウェア 名词 硬件番号(ばんごう)名词 号码 ,番号请问你的电话号码是什么呢?可以告诉我吗?あなたの電話番号はなんですか?教えてくださいませんか。单词鉄道(てつどう)名词 火车 铁路 铁道这个铁路全长5000千米。この鉄道の全長(ぜんちょう)は5000キロメートル。单词単位(たんい)名词 计量单位;(学科的)学分 匙(さじ)名词 匙子 匙小さじ 名词 小匙ボリューム(volume) 名词 音量;量ボリュームのある料理。 有分量的菜单词世界遺産(せかいいさん)万里长城是世界遗产。万里の長城(ばんりのちょうじょう)は世界遺産です。観光スポット(かんこうスポット)名词 旅游点観光名所 (众所周知的)观光胜地单词超えます(こえます) 超える自动词 超过,超出;超越这个电影超出我的常识。この映画は私の常識(じょうしき)を超えます。出場します(しゅつじょうします)自サ动词 名词 参加;出场 出場する 出場資格をとります。看,他走上赛场了。ほら、彼は競技場(きょうぎじょう)に出場します。单词釈放します(しゃくほうします)他サ动词 名词 释放,开释,放出要求释放杀人犯。殺人犯の釈放を要求します。释放犯人犯人を釈放します。つまみ食いします(つまみぐいします)他サ动词 名词 抓着吃 ;偷吃,偷嘴;吞没つまみぐいする在厨房乱抓乱吃。台所(だいどころ)でつまみぐいします。吞没公款。公金(こうきん)をつまみぐいします。換算します(かんさんします) 他サ动词 名词换算,折合(换成另一种单位计算数值) 換算する把日元折合成美元。円をドルに換算します。 復習します 他サ动词 名词 復習する 复习 复习单词単語を復習します。弱い 弱,脆弱,柔弱酒量不好お酒に弱い/強い。厳しい 严格 严厉;严峻新老师很严厉。新しい先生は厳しい。经济形势很严峻。経済情勢(じょうせい)は厳しいです。ぜいたく(贅沢) 形2 奢望,奢侈 ,过分奢侈品:贅沢品小王总是说他没钱,但是每天都过着奢侈的生活。王さんはいつもお金がないと言いますが、毎日贅沢な生活をしています。こっそり 副词 悄悄地,偷偷地,暗暗地悄悄地溜出房间。こっそり部屋を抜け出します。さすが 副词 不愧是 果然真不愧是木村,考上了东京大学。さすが木村さんですね。東大(とうだい)に入りました。実際に じっさいに 实际上,实地おもしろそうですが、実際に見ると、本当につまらないです。実は じつは 事实是,老实说,说真的,其实実はこの事件の殺人犯は私です。実に じつに 实在,确实,的确実に彼女は美しいです。动词的「ば」形(V的假定形)一类动词:把「う」段 「え」段+ば「う」段:うくすつぬふむゆるう ぐず「え」段:えけせてねへめえれえ げぜで書く→書け+ば=書けば急ぐ→急げ+ば=急げば一类动词:把「う」段 「え」段+ば二类动词:る→れば食べる→食べれば見る→見れば三类动词:来る→来(く)れば する→すれば成功する→成功すれば(1)动词的「ば」形(V的假定形)变法规则:把「う」段 「え」段+ばV分类 V原形 Vばカ変 来る サ変 する 二类 起きる 一类 買う 書く 来(く)ればすれば起きれば買えば書けば来いしろ起きろ買え書けV命令 やすむ ( ) やる ( ) もつ ( ) みせる ( ) もらう0 ( ) まつ ( ) のる ( ) ねる ( ) のむ ( ) とぶ ( ) とめる ( ) つくる ( ) でる ( ) する ( ) きく ( ) くる ( )练习 写出动词的「假定形」やすめばやればもてばみせればもらえばまてばのればねればのめばとべばとめればつくればでればすればきけばくれば词例 否定式 过去式 过去否定式 て形 假定形大きい小さい寒い大き くない大き かった大きく なかった大き くて大きければ小さ くない小さ かった小さく なかった小さ くて小さければ寒 くない寒 かった寒く なかった寒 くて寒ければ(2)A假定形变法规则:把词尾“い”→“ければ”(3)形容动词的「ば」形(形容动词的假定形) 形动だ 形动なら(ば) ①好きだ 好きなら(ば) ②嫌いだ 嫌いなら(ば) ③上手だ 上手なら(ば) ④下手だ 下手なら(ば)1、~ば~この大会で優勝すれば、オリンピックに出場することができます。如果在这次大会上获胜,就能够参加奥运会。りさんに聞けば、分かりますよ。问小李就知道了。含义表示前项内容为后面内容的假定条件或既定条件。相当于汉语的“假如”“如果”例文部屋がもう少し広ければ、いいのですが。房间要是再大一点就好了。雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。要是不下雨的话,就去郊游吧。原则上句尾不能使用表示意志、希望、命令、请求的表达方式(除非小句1的谓语为状态性谓语或小句1小句2的主语不同)状态性谓语:描述物体状态的谓语。比如いる なる ある できる ている;一类形容词,二类形容词 如果你去的话,我也去。 あなたが行けば私も行きます。稍微休息一下的话,就有精神了。 少し休めば、元気になります。如果有机会的话,我想去日本。 チャンスがあれば、日本へ行きたい。好好想一想的话,就明白了。 よく考えれば、分かりますよ。练习如果有时间的话,一起去旅行吧。 時間があれば、旅行に行きましょう。好好练习的话,会进步吧。 よく練習すれば、上手になるでしょう。 如果到了秋天,就会变凉。 秋になれば、涼しくなります。如果忙的话,我来帮忙吧。 忙しければ、手伝いましょう。如果可以的话,一起去吃饭吧。 よければ、一緒にご飯を食べましょう。如果店的服务不好的话,就不去。 店のサービスが悪ければ、行きません。费用贵的话,我就不参加。 費用が高ければ、参加しません。2、~なければ~ 含义如果不…就…①不到冬天的话就不会下雪。冬にならなければ雪が降りません。②如果你不去的话我也不去。あなたが行かなければ私も行きません。例文③如果不戴眼镜的话就看不清楚。メガネをかけなければよく見えません。④如果没问题的话,就到此为止吧。質問がなければ、これで終わります。⑤如果现在不马上走的话,就赶不上了今すぐ行かなければ、間に合いませんよ。例文⑥不便宜的话,就不买。 安くなければ、買いません。⑦如果不远的话,就走路去吧。 遠くなければ、歩いて行きましょう。⑧如果不喜欢的话,可以不吃。 好きでなければ、食べなくてもいいです。⑨如果不忙的话我就打算去。 忙しくなければ、行くつもりです。例文意思:如果…的话、要是…的话… 名词 / 形2词干 动词/形1 简体形 特征:用于根据对方的交谈的现场情况来陈述自己的意见或想法,以及向对方提出请求或忠告。小句2为判断、命令、提议等表示说话者主观立场的内容“なら”是断定助动词“だ”的假定形。2、小句1(简体形)なら、小句2接续+なら例句天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。今日は忙しいんですがーー忙しいなら、行かなくてもいいですよ。今夜、もし暇なら、一緒に食事に行きませんか。会議の資料はどこですか。ーー昨日のは知りませんが、今朝の資料なら、机の上に置いておきました。彼が犯人でないなら、すぐ釈放してください。2)AならB、当前后两项都是表示动作的动词时,后项往往是说话人的建议、意见、请求。要开车的话,就请不要喝酒。 車を運転するなら、お酒を飲まないでください。3)名词+なら 表话题。 …的话…①李さんなら、そのことがきっと分かります。 如果是小李的话,一定知道那个事。②要是酒的话,那就不厉害了。 お酒なら、弱いですよ。练习如果结婚对象是他的话,那我就不结婚。 結婚の相手は彼なら、私は結婚しません。去食堂的话,那我就不吃。食堂(しょくどう)へ行くなら、私は食べません。如果很忙的话,不来也没关系。 忙しいなら、来なくてもいいです。她来的话,我无论等多久都没关系彼女が来るなら、私はいくら待っても大丈夫です。 全面肯定/否定 (第17課)举极端的例子 (第34課)示例 (第37課) ①どこでもいいです。 ②何でも食べます。 ③子供でも知っています。 ④大人でもできません。4.~~でもでも①映画でも見に行きませんか。去看电影怎么样②運動でもしたらどうですか。运动运动怎么样③コーヒーでも飲みませんか。喝点咖啡什么的怎么样。私は昨日喫茶店でコーヒーでも飲みました。×劝诱别人或提出建议时,举出同一范畴的某一例示时。一般不用于表示过去时态的句子练习可以的话,要不要一起去喝茶?よかったら、お茶でものみませんか。去散散步怎么样?散歩でもしたらどうですか。③桌上有书啦,本子啦,很多东西。机の上に、本とかノートとかたくさんあります。④喜欢啦,不喜欢啦,这是个人的自由。好きとか嫌いとか、これは個人の自由です。⑤我的爱好很多,像看书啦,听音乐啦。私の趣味は本を読むとか、音楽を聞くとか、いろいろあります。⑥不懂的单词你就查查字典啦问问老师啦。 分からない言葉は辞書を引くとか、先生に聞くとかしてください。⑦买车啦,买房啦,还不知道是啥时候的事。 車を買うとか、うちを買うとか、いつのことか分かりません。1)“~とか~とか”、“~や~や~”一样都是并列助词,表示从若干个事物中举一些代表性的例子。2)不同点。①两者都可接在体言后,但“~とか~とか”中的最后一个体言后面可加 “とか”,而“~や”不可以。例:桌子上放有报纸和杂志等。 机の上には新聞とか雑誌とかたくさん置いてあります。 机の上に新聞や雑誌がたくだん置いてあります。区别②「とか」不仅可以接在体言后面,还可以接在句子后面,表示例举。「や」没此种用法。例:私の趣味はテレビを見るとか、小説を読むとかいろいろあります。 我的爱好是看电视啦,看小说啦等等,很多。表达及词语讲解「と」:自然现象;客观规律;习惯;相继发生;不能接主观意志等表达。「ば」:大多用法同「たら」;跟「と」一样,后面一般不能接主观意志等表达。「たら」:四者之中用法最广泛,可接主观意志等表达。强调先后顺序后半句表示由前半句的动作而带来的下一个「动作的结果」。「なら」:承接话题,可接主观意志等表达。往往后项动作是前项动作的建议、劝告。总结たら、と后面的小句是过去形式时,表示发现某种情况,但ば没有这种用法。窓を開けたら、富士山が見えました。○打开窗户,看到了富士山。窓を開けれと、富士山が見えました。○一打开窗户,就看到了富士山。窓を開ければ、富士山が見えました。×练习题 ば たら なら と1.台風が来た__、明日のゴルフは中止です。 A)と B)ら C)ば 2.車を運転___、酒を飲むな。 A)するなら B)したら C)すると 3.車を___、ライトを消さなければなりません。 A)止めると B)止めれば C)止めたら 4.タバコを___、禁煙席に座らないでください。 A)吸うなら B)吸えば C)吸うと 5.お金を___、すぐ警察に届けてください。 A)拾うと B)拾ったら C)拾えば D)拾うなら BACAB6.大会に参加___、前の日までに申し込んでください。 A)すると B)したら C)すれば D)するなら 7.彼___、きっとこの仕事ができる。 A)だと B)なら C)と D)れば 8.____、元気になりました。 A)休めば B)休んだら C)休むなら 9.天気が悪いと、______。 A)山が見えません B)山登りをやめろ C)山登りをやめるほうがいい D)山へ行かないでください 10.この仕事が終わったら、_______。 A)食事に行こう B)おなかがすいた C)その前に食事をしよう D)がんばって仕事をしようDBBAA(1)もし~~たら… / もし~~なら… もし~~ば… (很少用)/もし~~と…(×)(2) ~ばいい、 ~たらいい、 ~といい(很少用) ~ならいい(×) 例:怎么办才好呢? ①どうしたらいいですか。②どうすればいいですか。③どうするといいですか。可用形式Aと、B Aば、B Aたら、B Aなら、B(1)用「と」的句子重在强调规律性,强调结果;用「ば」的句子重在强调反复性和通常的情况。强调前项条件。(2)当前后两项都是表示动作的动词时:「たら」先有A再发生B的动作。「なら」先有B再有A。運転 、飲むな。飲 、運転するな。んだらするなら春になると、暖かくなります。春になれば、暖かくなります。2、買っちゃった~ちゃった是~てしまった的口语,令人不愉快的语气比~てしまった弱。見ちゃった、今こっそりつまみぐいしたでしょう。看见了。你刚才偷吃零食了吧。あっ、財布を忘れちゃった。啊!忘带钱包了。练习忘れてしまった食べてしまった売ってしまった見てしまった忘れちゃった食べちゃった売っちゃった見ちゃった3、~ちょっと常用于口语,除了可以接在时间名词之后,还可以接在各种数量词后。“~多一点”給料は一か月25万円ちょっとです。工资是每月25万日元多一点。塩は小さじ2杯ちょっと入れます。盐要加两小匙多一点。练习:这次的分数是60分多一点。今回の点数は60点ちょっとです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览