资源简介 (共65张PPT)ロボット子どもの頃の夢を忘れない新出単語壱文法表現弐文章表現参マトメと練習肆目次壱新出単語単語切符 ◎【名词】票きっぷ単語必要 ◎【名 A2】必需,需要。ひつようみんなで相談する必要がある|有必要大家一起商量.何も話す必要はない|无话可说.必要な材料はすべてそろっている|需要的材料都备齐了.必要は発明の母需要是发明之母不必要になる|没用了ざいりょうふ単語払う②【他动词 V1】付,支付はら1〔除去する〕拂,掸,赶去.ほこりを払う|掸灰尘. ハエを手で払う|用手轰赶苍蝇2〔支払う〕付(钱),支付.クレジットカードで払う|用信用卡支付;刷卡.3〔向ける 費やす〕加以;表示;倾注.注意を払う|加以注意. 敬意を払う|表示敬意.大きな犠牲を払う|付出巨大牺牲.4〔横から〕横扫,横砍,横拉.なぎなたを払う|抡起长柄大刀.ちゅうい けいいぎせい単語答える ③或② 応える 堪える【自动词 V2】回答,答复こた1〔問いかけに言葉で返答する〕回答;[改まった表現]答复;答.アンケートに答える|回答书面调查.2〔解答する〕回答;[やや改まった表現]解答,答.次の文章をよく読んで,以下の問いに答えなさい|仔细阅读下面的文章后,回答下列问题.3〔行動などで応じる〕回答;[賛同 支持する]响应;[報いる]报答;[反応する]反应.期待に答える|不辜负期待.4〔強く感じる 響く〕(深深地)打动.母の一言が胸にしみじみとこたえた|母亲的一句话深深地打动了我.5〔耐える〕忍受. とてもこたえられない|怎么也忍受不了ときたいひとこと むね単語悪い ②【A1】坏,不好わる1〔よくない〕坏,不好.悪いやつ|坏家伙;恶棍.あいつは口が悪い|那家伙说话难听〔伤人〕;那家伙嘴损.きまりが悪い|不好意思;拉不下脸;害羞.悪いけど,先に帰るね|对不住,先走了.2〔劣っている 害がある〕恶性;恶劣;有害,不利悪い病気|恶性疾病.娘に悪い虫がついた|女儿让坏小子缠上了.3〔正しくない〕不对,错误.悪いのはお父さんのほうだよ|是父亲不对.単語悪い ②【A1】坏,不好わる4〔縁起が悪い 不幸だ〕不吉利,不吉祥.運が悪い|倒霉.5〔不都合である〕不合适,不凑巧.悪い時に来たもんだ|来得不是时候〔不凑巧〕.6〔正常でない〕[気持ちが]不佳,不舒畅;[物の調子が]不适合,不方便;[食べ物が]坏,腐败.胃の具合が悪い|胃口不好.機嫌が悪い|情绪不佳;不痛快.7〔すまないと思う〕悪く思うなよ|不要往坏处想;不要见怪.うんい ぐらいきげん単語それに ◎【连词】而且,再加上。すごいロボットですね。それに、とてもかわいいですね。表示在客观叙述中,同类事物的补充,追加递进単語怒る ② 【自动词 V1】生气おこ1生气,发怒;[爆発させる]发火;[かんしゃくを起こす]发脾气;恼怒;[激怒する]大怒.かっと怒る|忽然发怒;勃然大怒;暴跳如雷.真っ赤になって怒る|气得满脸通红〔发紫〕;激怒.ぷんぷん怒って帰った|气呼呼地〔忿忿地〕回去了;他怒气冲冲地回了家.一人で怒っている|自己在生气;生闷.怒った顔をしている|怒形于色.怒りやすい|容易动怒;爱发火. なかなか怒らない|不轻易发怒.2〔しかる〕申斥;[ひどく]怒责,大骂.いたずらをしたので怒られた|因为淘气挨了申斥.ま か単語怒る ② 【自动词 V1】生气おこ[会話表現]怒る頭にくるよ|真让人生气;真气死我了.ばかにするなよ|别小看人了!;少欺负人!;别把我当傻子!やかましい,静かにしろ|吵死了,不许出声!;太吵了,安静点儿!口答えするな|不许顶嘴!;别还嘴!おまえはけんかを売る気か|你找茬打架啊 !;你没事找事呀 !くちごたう単語感じる ◎ 【自他 V2】感觉;感到かん1〔感覚に刺激を受ける,知覚する〕感,感觉,觉得.冷たく感じる|觉得冷.身の危険を感じる|感到身处危险之中.2〔意識する,印象を持つ〕感到.風の冷たさに秋の気配を感じた|从凉风里感到了秋天的迹像.敵意を感じる|感到敌意.3〔感情が触発される,心を動かされる〕感想;[深く]感动,感佩.感じるところあって詩を書いた|因有所感而写诗.何を言っても感じない|说什么也无动于衷〔没有反应,没有作用〕.痛みを感じろ、痛みを考えろ、痛みを受け取れ、痛みを知れ、痛みを知らぬ者に本当の平和はわからん。み きけんけはいてきい単語被る ②【他动词 V1】(从头上)戴,盖,蒙かぶ1〔頭に〕戴.帽子を被る|戴帽子.2〔覆う〕蒙,盖.布団を頭から被る|把被子一直蒙到头上.3〔首を通して〕套,穿.シャツを頭から被る|把衬衣从头上套上〔穿上〕.4〔浴びる〕浇,灌,冲.頭から水を被る|从头上浇水.5〔こうむる〕蒙受,遭受;承担.人の罪を被る|替别人承担罪责;替人受过.泥(どろ)を被る 被责难;受批评.猫を被る 假装安详〔老实〕;佯装不知.ふとんつみ単語出る ①【自动词 V2】出去,出来,离开で部屋を出る|出屋〔房间〕. 外へ出る|出外. 旅に出る|出去旅行.月が出る|月亮出来. やる気が出る|有干劲. 結論が出る|得出结论.喜びが顔に出る|喜形于色. 弟がサッカーの試合に出た|弟弟参加了足球比赛.この言葉は中国語から出ている|这个词来自汉语. それは新聞に出ている|那件事在报上登出来了.彼は40を出ている|他四十岁出头了. 次々と料理が出た|菜不断摆上桌子.彼がどう出るか見ものだ|倒要看看他采取什么态度.スピードが出る|速度加快. 思わず涙が出る|不禁涌出泪水.出る杭は打たれる树大招风;出头的椽子先烂.けつろんしあいつぎつぎくい単語呼ぶ ◎ 【他动词 V1】叫,喊;称为よ1〔声をかける〕招呼,呼唤,呼喊.いくら呼んでも答えない|怎么叫他也不应声.2〔呼び寄せる〕叫来,唤来.手招きをして呼ぶ|招手呼唤.3〔来るように頼む〕请人来.大声で助けを呼んだ|大声喊救命.てまねおおごえ単語呼ぶ ◎ 【他动词 V1】叫,喊;称为よ4〔名づける〕叫作,称为.東京は昔江戸と呼ばれていた|东京过去叫江户.5〔招待する〕邀请,请,叫,招待.誕生日に友だちを呼ぶ|过生日那天请〔招待〕朋友.6〔引き寄せる〕招引,招致,引起.類は友を呼ぶ|物以类聚.こういう言葉は疑惑を呼ぶことになる|这些话会引起人们的怀疑.えどるい ともぎわく単語1〔少しも曲がっていない〕直,笔直.真っ直ぐに線を引く|笔直地划一条线.2〔直接〕一直,照直,径直.真っ直ぐ目的地に向かう|径直奔目的地.3〔正直〕正直,耿直;坦率,直率.真っ直ぐな性格|直率的性格.まっすぐ③ 【副 形2】直,笔直せんもくてきちせいかく単語夢 ②【名词】梦,理想ゆめ1〔睡眠時の〕梦.夢を見る|做梦. 夢が覚める|梦醒;觉醒.2〔空想 幻想〕梦想,幻想.はかない夢|幻梦.夢を追う|追求梦想. 夢が破れる|梦想破灭.3〔理想〕理想.私の夢は宇宙飛行士になることです|我的理想是当一名宇航员.4〔はかないこと〕虚幻,渺茫.夢かうつつか幻か|这是幻梦呢,还是现实?さお やぶうちゅうひこうしまぼろし単語なぜ ①【副词】为何,为什么,何故书面语,单纯问原因、理由。不包含说话人的感情。何故泣いているの|你为什么〔怎么〕哭呀?単語特別 ◎【A2】特别,格外とくべつ特別に安くする|特别减价.特別な場合は考慮してもいい|特殊情况也可以考虑.私はもう病人じゃないから,特別扱いしないでもらいたい|我已经不是病人了,请不要特别照顾.こうりょびょうにん あつか単語信じる ③【他动词 V2】相信しん1〔本当と思う〕相信,坚信,信.そんな話は信じたくもない|不相信会有那种事.2〔信用する〕相信.私の言うことを信じてください|请相信我说的话.3〔信仰する〕信仰,信.信じる者は救われる|信则灵.すく単語動く ②【自动词 V1】动,摇动うご虫が動いている|虫子在动.そこを動くな|原地不许动!時計が故障で動かない|表出了毛病,一点儿也不走了.木の葉が風で動く|树叶随风摆动.人の思いのままに動く|任人摆布.金で動かない|不为金钱所动.心が動く|动心.動かぬ証拠|确凿的证据.こしょうこ はしょうこ単語仕組み ◎【名词】1.(戏剧、小说等的)结构,情节。2.结构,构造。しく1〔構造〕结构,构造.政治〔経済〕の仕組み|政治〔经济〕结构.エンジンの仕組み|发动机的构造.2〔仕掛け〕手法,规定,结构.この芝居の仕組みは実に巧妙だ|这场戏的情节结构很巧妙.せいじ けいざいしばい じつ こうみょう単語続ける ◎ 【他动词 V2】连续,持续つづ1〔とぎれずに〕继续,连续,接连不断.仕事を続ける|继续工作;坚持工作. 話を続ける|继续讲.ここで彼を待ち続けるつもりだ|我打算在这里一直等他来.2〔間を置かずに〕接连,连续.大学に2年続けて落ちた|连续两年没考上大学.3〔再び行う〕继续起来.食事が終わるとまた勉強を続けた|吃完了饭又继续学习起来.4〔物と物をつなぐ〕连上,连接起来.居間と客間を続ける|把起居室和客厅连接起来.おいま きゃくま単語必ず【副词】必定,一定可用于客观事实。かなら人間はいつか必ず死ぬ|人总是要死的.7時までに必ず来てください|请务必七点之前来.単語ようぎ晴(は)れる 【動1自】 天晴;愉快;消散 あすは晴れるでしょう|明天天晴.雨がやんでだんだん晴れてきた|雨停了,天渐渐地晴了.容疑が晴れる|嫌疑xiányí消除.仕返しをして気が晴れた|报仇以后心情畅快了.うつうつとして気が晴れない|心情郁闷不愉快.しかえ単語曇る【自动词 V1】1.阴天;2.朦胧;3.暗淡,忧郁不乐くもだいぶ曇ってきた|天阴沉下来了.湯気で鏡が曇った|热气使镜子朦胧.涙で目が曇った|泪水使两眼朦胧;泪水模糊了双眼.心が曇る|心情暗淡;郁郁不乐.顔が曇る|神情变得忧郁不安.ゆげ かがみ単語暖かい【A1】1.气温暖和,东西温度暖和2.充满情意,温暖あたた暖かい天気|暖和的天气. 暖かい風呂|热水澡盆;热浴池;热水澡.暖かい家庭|温暖的家庭. 暖かい歓迎|热情的欢迎.暖かい手を差し伸べる|伸出热情之手;给予热情的帮助.暖かい色合いのカーテンを買った|买了暖色调的窗帘.ふところが暖かい|手头宽裕.かてい かんげいて さ のいろあ単語涼しい【A1】1.凉快,凉爽;2.明亮,清澈すず涼しい風|凉风.暑い夏が過ぎて,涼しい秋になった|炎夏过去,凉爽的秋天来临了.目元の涼しいさわやかな青年|眉清目秀的青年.涼しい声|清澈的声音涼しい顔 若无其事的样子;假装不知的表情;满不在乎的神色.これは彼の問題なのに,彼は涼しい顔をしている|这是他的问题,他却显出一幅若无其事的样子.めもと単語溶ける【自动词 V2】溶化,熔化と塩は水に溶ける|盐在水中溶化.口に入れると溶ける|一放进嘴里就化;入口即化.3月になると雪も溶ける|到了三月,雪就会溶化.弐文法表現123A時Vてくる/ていく P68-3Vこと/ Aこと4Vとおりに5 でしょう文法A1時/A2な時这里的“時”前接形容词的现在简体形式。当前接二类形容词的肯定形式时,需要将词尾“だ”变成“な”。⑴彼はうれしい時、よく歌を歌います。⑵林さんはつまらない時、友達に電話をかけます。⑶鈴木さんは寒くない時、川へ泳ぎに行きます。⑷李さんは暇な時、よくテレビを見たり音楽を聞いたりします。練習1、彼はうれしいです。よく歌を歌います。彼はうれしい時、よく歌を歌います。2、林さんはつまらないです。友達に電話をかけます。林さんはつまらない時、友達に電話をかけます。3、鈴木さんは寒くないです。川へ泳ぎに行きます。鈴木さんは寒くない時、川へ泳ぎに行きます。4、李さんは暇です。よくテレビを見たり音楽を聞いたりします。李さんは暇な時、よくテレビを見たり音楽を聞いたりします。文法Vてくる/Vていく(动词独立性的强弱)来る行く「来る 行く」单纯表示“来,去”的意思薬を買って、また来ます。お弁当を作って、それから行きます。具有动词本身的性质文法Vてくる/Vていくて来るて形表示在前项状态下做后项。怎么“来”的,怎么“去”的。保留着动词的性质カメラを持って来ました。て行く「来る 行く」单纯表示“来,去”的意思傘を持って行きました。文法Vてくる/Vていく「来る 行く」单纯表示“来,去”的意思て来るて行く表示动作先后发生。“~就来”。“~再去”。保留着动词的性质写真を撮って行ってください。水を買っていきます。私が買ってきます。ちょっと手紙を出してきます。お手洗いに行ってくるから、ここで待っていてね。常与「ちょっと」等副词搭配。表示离开的时间或距离并不是很长。循环性文法Vてくる/Vていく3.表示空间上由远及近的动作,向说话人方向靠近。“朝着这里来”。山田さんは先月日本に帰ってきました。その船はだんだん近づいてきました。犬が走って_____。きました作为补助动词:「てくる ていく」不写汉字てくる保留着方向性(物理上)文法Vてくる/Vていく3.表示空间上由近及远的动作。“~而去”。川の水が東へ流れていきます。李さんはあちらへ歩いていきます。みんなはもう帰っていきました。犬が走って_____。いきました作为补助动词:「てくる ていく」不写汉字ていく保留着方向性(物理上)文法Vてくる/Vていく作为补助动词:「てくる ていく」不写汉字てくる4. 表示由过去继续并发展到现在的动作。“~起来了”最近太ってきました。王さんの日本語はだんだん上手になってきました。最近は宿題をしない人が増えてきました。 表示某种行为或现象一直持续到现在。“一直~到现在”彼はずっと科学を研究してきました。この伝統は百年も続いてきた。私は中学生の時からその方を尊敬してきました。5.表示新情况的出现(从无到有)。(...来了)携帯電話は便利ですが、最近いろいろな問題が出てきました。雨が降ってきました。表示变化常用过去式文法Vてくる/Vていく作为补助动词:「てくる ていく」不写汉字ていく4.表示由现在继续并发展到将来的动作。“~下去”。学校を出てからも勉強を続けていきたいです。これからも頑張っていきたいと思います。秋になると、だんだん木の葉の色が変わっていく。5.表示事物的“消失”。健康のためにタバコを吸う人はますます減っていきます。だんだん雪が溶けていきます。表示变化常用现在式練習昨日社長が急用で私に電話をかけてきました。最近では少子化が社会問題になってきました。-隣の部屋にいますから、呼んできます。1、昨日社長が急用で私に電話をかけました。2、最近では少子化が社会問題になりました。3、林さんは?-隣の部屋にいますから、行って呼びます。彼はバスを降りると、学校の方へ走っていってしまいました。4、彼はバスを降りると、学校の方へ走ってしまいました。*先週の日曜日、富士山に登ってきました。我爬富士山了(建立联系,把话题引入到对话当中)5、先週の日曜日、富士山に登りました。 我爬了富士山文法1.名詞+の+「こと」試験のことを話してください。試験について話してください。彼のことが好き。先生が私の作文のことをほめてくれた。Vこと/Aこと【事】 文法名詞化使动词,形容词名词化意义是表示一个具体的事实。“こと”可以替换为“ということ”Vこと/Aこと【事】 私はテレビで情報を知った。日本で津波があった。私はテレビで日本で津波があったことを知った。あの人が怪しいことに気づきました。わたしは李さんも魚が嫌いなことを知りませんでした。接续V:简体加こと A1:简体加ことA2:だ变な加ことNだ:Nだという Nである練習1、小金的爱好是拉小提琴。金さんの趣味はバイオリンを弾くことです。2、我喜欢唱歌。ぼくは歌を歌うことが好きです。3、我此前不知道小李也讨厌鱼。わたしは李さんも魚が嫌いなことを知りませんでした。4、小李喜欢爬山。李さんは山を登ることが好きです。P29兴趣爱好-2文法Vこと/Aこと【事】 ~こと衍生出的语法句型1、~は~ことです。嫌いなことは掃除をすることです。2、~ことができます/好き…です本は二週間借りることができます。3、~ことにする/なるではこれで会議を終わることにします。4、V辞書形/た形 + ことがありますときどき、椅子で寝ることがあります。(有时会有这种情况)私は日本に住んだことがあります。(过去有过的经历)5、~ことを考える/伝える/祈る/約束する 大学院の試験を受けるのを考える。 ~ことが大切だ/必要だ 人間は勉強することが必要だ。文法V/N +とおり(に)【通り】 NのとおりNどおりVた/辞書形+とおりに先生の教えたとおりにやってみてください。子どもは自分の考えるとおりに行動する。医者の言ったとおりに1日に3回薬を飲む。例のとおりに答えなさい。実験は予想どおりの結果が出た。 約束/指示/文字/思い/想像/噂…どおり表示后面的动作、行为完全按照前面所述的方式进行。按照、正如...;和...一样練習按老师说的练习。先生が言ったとおりに練習します。按小李教的那样拍照。李さんが教えたとおりに写真を撮ります。文法~でしょう (1)A:明日クラブに行かないんですか。 B:ええ。明日試験があるでしょう。(↗)行くことができないんですよ。(2)(一大早,A同学与B同学一起向教室走去。来到教室前)A:あっ、誰かもう来ています。 B:たぶん李さんでしょう。(↘)李さんは毎日早いですから。通常会加「きっと(一定)」、「たぶん(大概)」、「おそらく(恐怕)」八年级第8课学过“でしょう”句尾读升调,表示确认或征得对方认同,希望对方对自己的判断做出回应。本课的“でしょう”句尾读降调,表示说话人的推测,是不确定的判断,可以不用对方回应。V簡+でしょうA1+でしょうNだでしょうA2だ+でしょう 文法なぜ~のでしょうか “でしょうか”表示询问或说话人的疑惑,语气委婉,句尾读降调。“なぜ~のでしょうか”是表示询问原因和理由的疑问句, 表示提出问题,引起听话人思考,语气比较委婉。在口语表达中,“なぜ”可替换为“どうして”。あれ、李さんがまだ来ていないでしょうか。みなさん、地球はなぜ丸いのでしょうか。どうして電気をつけないのでしょうか。練習假期一定会很快乐的吧。休みはきっと楽しいでしょう。 明天会下雪吧。明日は雪が降るでしょう 明天有日语考试吧。明日日本語のテストがあるでしょう。 小李经常看日本动漫,日语应该很好吧。李さんはよく日本のアニメを見ますから、日本語が上手でしょう。P29推测-1参文章表現交際表現1.自我介绍はじめまして(こんにちは)、~です。趣味は~です。よろしくお願いします。初めまして、二年五組の王です。趣味は読書です。よろしくお願いします。交際表現2.意外、惊讶当我们表示惊讶时,可以使用:びっくりした。一般来说,如果是自身的自然反应,或是想表达自己强烈的情感时,往往会脱口而出。这时,一般会使用简体。あ、本当だ。うれしい。びっくりした。交際表現3.告别表示告别,有许多的表达。正式表达为:さようなら在告别时,往往我们会叮嘱对方一路上注意安全。我们可以说:気を付けて(ください)さようなら、気を付けてね! ロボットロボットロボットロボット子どもの頃の夢を忘れない-アールを作った池田さんに聞く-子どもの頃の夢を忘れない-アールを作った池田さんに聞く-手冢治虫(てづかおさむ)1928年11月3日-1989年2月9日铁臂阿童木 讲述了天马博士的儿子因车祸丧生,由于痛失爱儿,天马博士创造了机械人阿童木作为儿子的替身,并将人类最好的特性与价值观编进他的程序之中。 阿童木不仅拥有情绪变化和同情心,更兼有博士儿子之残余情感与记忆。当博士发现机器人无法成长的事实后,觉得机械儿子的超能力对他来说毫无意义,将其卖给了马戏团,马戏团里虐待机器人,苦难中的阿童木被茶水博士收留了,并被赋于了新的能力,彻底完成了从伪小孩到超级英雄的蜕变,带着无法化身人类的怨念,阿童木从此踏上了铲奸除恶之旅。肆マトメと練習P32描述着装-2P33小测试-1,2, 展开更多...... 收起↑ 资源预览