资源简介 (共32张PPT)第37課優勝すれば、オリンピックに出場することができます単 語単語用事ようじ甲:今晩一緒に映画を見に行きませんか。乙:すみません、ちょっと用事があって···スポーツ大会用事がある大会たいかいオリンピック大会単語計画けいかく計画通り 計画を立てる規則きそく規則を守る 塩しおスープに塩を入れる番号を打つ。(打上号码。)単語メダル金メダル高速鉄道鉄道てつどう橋の全長は6メートルです。メダルを取る全 長ぜんちょう番号番号を打つばんごう単語電話番号番号ばんごう単位たんい基本単位学分超えるこ温度は30度を超える。人数は500人を超えた。~を超える単語参加奥运会出 場するしゅつじょう釈放するしゃくほう犯人を釈放する。予習する復習するふくしゅう学習する単語弱いよわ体が弱い生徒に厳しい規則が厳しい贅沢な生活。厳しいきび贅沢ぜいたく単語こっそりと見る。こっそりこっそり出て行く。さすがは君だ。よくやった。写真や本などで見たことがありますが、実際に見たことはありません。さすが実際にじっさい単語30度以上~以上以上,不少于500円以上文 法 1、ば 假定条件类别 原形 え段+ばⅠ 書く 死ぬ 買う Ⅱ 見る 食べる Ⅲ する 来る ば形动词ば形書けば死ねば買えば見れば食べればすれば来ればえ段+ば原形楽しいいいば形一类形容词 ば形楽しければよければい→ければい けれ+ば 1、ば 假定条件类别 辞书形 なけれ+ば动 書かない 入れない しない 形1 寒くない 忙しくない ば形書かなければ入れなければしなければ寒くなければ忙しくなければ否定ば形ない なければ 1、ば 假定条件練習P1481.[例1][例2]例、 優勝すれば、オリンピックに出場することができます。 この薬を飲めば、熱がすぐ下がります。 毎日日本人と話せば、日本語が上手になります。2、~ば、~ 如果...的话.../假如...的话...2、~ば、~ 如果...的话.../假如...的话...注意原则上句尾不可以用表示意志,愿望,请求,命令的表达方式例外前句与后句主语不同时,可以使用。例: 安ければ、たくさん買ってね。チャンスがあれば、ぜひ行ってみたいです。雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。練習P148 2.3、小句(简)なら、~要是...的话接续:动词/形1 简体名词/形2 简体【「だ」省略】+なら例:もし私がお金持ちなら、世界旅行がしたい。(如果我是富翁的话,我想周游世界。)外国へ行くなら、薬を持って行ったほうがいい。(如果去外国的话,最好拿着药去。)用于根据对方的言谈或交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法,以及向对方提出请求或忠告。練習P1493.ばVSたら~ば:1.前后为同一个主体的动作时,后面不能接表示说话人意志或指示、命令、建议对方的句子。2.前句表示动作或者变化时,后句不可以为意志请求的形式あなたが行けば、私も行く。/如果你要去的话,我也去。~たら:后续句子没有此类限制。「たら」是「た」的假定形。含有明显的"完成"之意,即前项先于后项发生之意。もし雨が降ったらどうしますか。/若是下雨了怎么办?1.北海道へ 、スキーができます。练习2.北海道へ 、スキーをしよう。1.行けば 2.行ったらたらVSばVSならVSと意义 后续句子 其它たらばならと如果···要是···如果···要是···如果···要是···常用于表达自然、机器的使用方法、路线等情况不接表示说话人意志、或指示、命令、建议对方的句子后接表示说话人意志、意见及对对方的指示、提议、建议等。无限制前项表示动作或变化时,不接表示说话人意志或指示、命令、建议对方的句子。一···就···「AならB」B项动作先干,A前项动作后干一般在句末不能使用过去时在前后两项明显是先后关系的句子中,必须用「たら」(1)山田さんに( )、この話すを伝えてください。 1.会ったら 2.会うと 3.会えば 4.会うなら(2)仕事が( )、映画に行きましょう。 1.終われば 2.終わると 3.終わったら 4.終わるなら(3)魚を( )、駅前のスーパーがいいです。 1.買うなら 2.買えば 3.買ったら 4.買った从一个范围内举出有代表性的一项,暗示同类皆可。译为:...什么的/...之类的4、名+でも 示例例:これから漫画でも読んでみたい。会社が終わったら、ビールでも飲みませんか。運動でもしたらどうですか。練習P1495.[例1]山とか海とか、自然の風景が好きです。運動が好きです。水泳とか、バドミントンとか、よくしています。ご飯はコンビニで買うとか、レストランで食べるとか、自分で作るとか、決まっていません。名1小句1+とか名2小句2+とか5、~とか~ 列举列举出相同性质的几个例子译为:...呀.../...啦...啦例:漫画や雑誌などを買いました。(买了漫画和杂志等)君の方から来るとかぼくの方から行くとか,いずれかにしよう(是你来呀还是我去呀,决定哪个吧。)とか ~や~など接续 名词/小句 名词用途 口语 口语、书面语例:練習P1495.应用课文まとめ本课小结壹贰叁肆ば形小句ば、~小句(简)なら、~名でも伍とか 展开更多...... 收起↑ 资源预览