第37课 優勝すれば,オリンピックに出場することができます 课件(36张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第37课 優勝すれば,オリンピックに出場することができます 课件(36张)

资源简介

(共36张PPT)
第37課 
優勝すれば、オリンピックに出場することができます
単語
単語
用事
ようじ
有事
甲:今晩一緒に映画を見に行きませんか。
乙:すみません、ちょっと用事があって···
スポーツ大会
用事がある
大会
たいかい
オリンピック大会
花火大会
単語
計画
けいかく
遵守规则
計画通り
規則
きそく
規則を守る
塩辛い

しお
往汤里放盐
スープに塩を入れる
単語
メダル
ソフトウェア
金メダル
ソフト
ハードウェア
高速鉄道
鉄道
てつどう
桥全长6米。
橋の全長は6メートルです。
メダルを取る
高速道路
全 長
ぜんちょう
単語
電話番号
打电话。
番号
ばんごう
単位
たんい
基本単位
重量単位
学分
小匙
こさじ
大 匙
おお さじ
単語
调大音量
ボリューム
観光スポット
かんこう
超える

温度は30度を超える。
人数は500人を超えた。
~を超える
単語
参加奥运会
出 場する
しゅつじょう
釈放する
しゃくほう
犯人を釈放する。
つまみ食いする

予習する
偷吃点心
復習する
ふくしゅう
学習する
学习之前请先预习。
単語
成功する
せいこう
弱い
よわ
体が弱い
生徒に厳しい
規則が厳しい
贅沢な生活。
厳しい
きび
贅沢
ぜいたく
単語
こっそりと見る。
こっそり
こっそり出て行く。
さすがは君だ。よくやった。
写真や本などで見たことがありますが、実際に見たことはありません。
さすが
実際に
じっさい
単語
5万円ちょっと
~ちょっと
30度以上
~以上
以上,不少于
500円以上
~里/~万里
文法
目录
01
02
03
04
CONTENTS
とか
表列举
ば 假定形
なら
でも
表示例
ば形(假定)
PAPT 01
接続助詞 表示假定
是对还未发生的事项进行假定,相当于中文“如果~就”。
接续方法:接假定形
1、动词
一类动词词尾变成え段假名+ば
育つーー    泣くーー
住むーー    死ぬーー

育てば
泣けば
住めば
死ねば
二类动词去掉词尾+れば
進めるーー  
閉めるーー
集めるーー  
入れるーー
三类动词
サ変動詞 するーー
カ変動詞 来るーー
進めれば
閉めれば
集めれば
すれば
入れれば
くれば
2、一类形容词去掉词尾+
美味しいーー美味しければ
悲しいーー悲しければ
3、二类形容词词干+
ぜいたくーーぜいたくであれば
本当ーー本当であれば
4、名词+
犯人であれば
列車であれば
ければ
であれば
注意:いいーーよければ
であれば
練習
持ち歩く
騒ぐ
繰り返す
眠る
喜ぶ
雇う
役立つ
揚げる
慣れる
来る
失敗する
悲しい
ひどい
おかしい
古い
新しい
面白い
つまらない
持ち歩けば
騒げば
繰り返せば
眠れば
喜べば
雇えば
役立てば
揚げれば
慣れれば
くれば
失敗すれば
悲しければ
ひどければ
おかしければ
ふるければ
新しければ
面白ければ
つまらなければ
ば形
1.表条件,前项是后项条件。
(一般不用过去式)
恒常条件(表示前项条件成立时,后项一定成立)
 春になれば、花が咲く。
01
先决条件(后项成立必须以前项的先决条件为基础) 
お金があれば、スマホを買おう。
時間があれば、行きます。
02
注意:当前项动词不是状态动词(ある、いる等)或前后主语一致时,后项不能用意志,请求等表达。
お金を稼げば、スマホを買おう。×
ば形
2.反实假想(常用过去式)
 对现在已成事实的情况进行假设,假设当初要是不那么做,那现在就是另一种情况了。多与だろう、かもしれない、けれども、のだが等呼应使用。此用法可和たら互换。
りんごが地に落ちなければ、万有引力説が生まれなかっただろう。
店できれいなセーターを見た。もっと安ければ買ったんだが…
ば形
3.惯用
1. ば ほど 越……越…… 
 动ば形+ば+动基本形+ほど
 形1ば形+ば+形1+ほど 
 形2であれば 形2なら+形2+な+ほど
この本は読めば読むほど、面白いです。
この種のリンゴは赤ければ赤いほど、甘くなる。
子供は元気なら元気なほどいいです。
ば形
3.惯用
2.~も ば、 も~ 既……又…… 
あの人は頭もよければ、性格もいいです。
リンゴはいろいろな種類があります。赤いのもあれば、黄色いのもあります。
例:
天气好的话就去登山。
天気がよければ、山に登ります。
现在起床的话也许能赶上9点的电影。
今起きれば九時の映画に間に合うかもしれません。
練習:
①如果问田中的话,他也许知道。
田中さんに聞けば、彼が分かるかもしれません。
②如果好好想想,恐怕就会明白父母的艰辛。
よく考えれば、ご両親の辛さが分かるでしょう。
なら(ば)
PAPT 02
なら(ば)
1.なら(ば)相当于中文 “如果是这样的话~那么”,ば常常省略。
接续方法:
1、Vーる/Vーた
喜ぶなら  喜んだなら 
2、イAーい/イAーかった
厳しいなら   厳しかったなら
3、N/ナA
ぜいたくなら   メダルなら
2
なら 纯粹的假设
接续:
动词简体形,形1简体形,形2词干,名词词干
意义:
 ①用于根据对方言谈及当时情况来陈述自己的意见或想法,以及向对方提出请求和忠告。主句多为表达说话人的主观意念。如推断,意志,对对方的劝诱,要求等。相当于汉语“要是~的话”
 北京へ行ったことがあるなら、今度上海へ行こう。
 雨が降っているなら、李さんは来ないかもしれません。
 明日休むなら、学校に来なくてもいいよ。
なら 纯粹的假设
意义:
 ②用于会话当中,承接对方的话题或想法。
 
  --王さんはどこにいったか。
  --王さんなら、トイレに行ったんだ、すぐ帰ると思う。
なら 纯粹的假设
注意:なら是唯一一个可以前项晚于后项的假设
ディズニーランドに行くなら、事前にチケットを買ったほうがいいですよ。
野菜を買うなら、駅前のスーパーに行ったほうがいいよ。
70%
練習:
吃完晚饭后,我们一起到公园去散步吧!
晩御飯を食べるなら、一緒に公園へ散歩しに行きましょう!
如果休息的话,就把你上星期交给我的报告书再写详细点!
休むなら、先週私に出したレポートをもう一度詳しく書いてください!
  区别
当场形成的意志形,只能用意志形。
条件假定,不可接意志、请求。例:優秀すれば、賞金がありますよ。
~と
  ば
前项成立则后项成立。不接意志、请求。例: 
~たら
使用条件没有限制,可接意志、请求。例:雨が降ったら、窓を閉めてください。
  ~なら
多用于表示建议。例:魚を買うなら、駅前のスーパーがいいですよ。
雨が降れば、窓を閉めてください。      意志、请求×
スイッチを押すと、すぐ部屋を出てください。    
雨が降ったら、窓を閉めてください。           意志○
                               
魚を買うなら、駅前のスーパーがいいですよ。
   
意志、请求×
            建议○
スイッチを押すと、電気が付きます。
でも(例举)
PAPT 03
でも
「疑問詞+でも+肯定」表示全面肯定。(17課)
「名詞+でも」表示举出极端的例子。(35課)
「名詞+でも」还可以表示不确切说明某事物,只列举有代表性的一项。一般不用于过去时态的句子中。意为“…之类的”
お茶でも飲みませんか。 
運動でもしたらどうですか。
今度の休みには映画館へでも行きませんか。
とか 表列举
PAPT 04
~とか~とか
接续:名词+ 动词简体+ 形1简体+ 形2だ+
意义:用于列举同样性质的几个例子。也可以使用~とか~など、~とかする等形式。是一种口语表达。
コートとか靴とか、たくさん買いました。
運動するとか、食料を減らすとかして、痩せました。
好きだとか嫌いだとか言わないで、ちゃんと食べなさい。
区别
表列举的:と、とか、や
と表示完全列举;而とか、や则都可以表示不完全列举,意义基本相同。
重点区别とか、や
1.とか可接各类词,而や只能接名词。
2.とか是口语表达,而や可用于口语也可用于书面语
延时符
お疲れ様です

展开更多......

收起↑

资源预览