第22课 森さんは 每晚テレビを見る 课件(38张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第22课 森さんは 每晚テレビを見る 课件(38张)

资源简介

(共38张PPT)
第二十二課
森さんは
毎晩テレビを見る
新出単語
都合(名词)
①都合がいい (方便)
②都合が悪い (不方便)
方便;情况
新出単語
携帯(名词)
①携帯を使う。(使用手机。)
②携帯を持つ。(有手机、携带手机。)
③携帯を弄(いじ)る。(玩手机)
补充:スマホ(智能手机)
手机
妻(つま)、家内(かない)(对外提及自己的妻子)
主人(しゅじん)、夫(おっと)(对外提及自己的丈夫)ご主人(别人的)丈夫
奥さん(名词)  夫人,(别人的)爱人
新出単語
新出単語
うれしい(一类形容词)
区分:楽しい  更偏重于一种体验。从时间点来看,更侧重于某种体验结束后的评价。       
   嬉しい  偏重于个人的情绪,而且也偏重于听到或得知某个事实的当时的心情。
①先週、面白いパーティーに行きました。楽しかったです。
(上周去了一个有趣的派对,很快乐。)
②行きたい大学に合格しました。とても嬉しいです。
(我考上了想去的大学,非常开心。)
高兴
新出単語
重い(一类形容词)
①荷物が重いです。(行李很重。)
②責任が重いです。(责任重大。)
补充:軽い(かるい) 轻的
固定搭配:口が重い。(嘴笨,少言寡语。)
重,沉重
新出単語
急(二类形容词)
①急ですが、ちょっと来てもいいですか。(有点突然,但你能来一下吗?)
②急な話ですが、明日試験があります。(有点突然,但明天有考试。)
③急に雨が降りました。(突然下雨了。)
突然;紧急
新出単語
まあまあ(副词;二类形容词)
①試験はどうでしたか。 ―まあまあです。(考试怎样? ——一般。)
②まあまあ大丈夫です。(还可以吧。大致不要紧。)
大致,还算,一般
新出単語
あんまり(副词)
あんまり好きではありません。(不怎么喜欢。)
太,非常,过于
新出単語
ごめん
ごめんなさい (抱歉,对不起,不好意思。)
ごめんください (敲门前询问,“有人在吗?”)
抱歉,请原谅 一般不对上级使用
重点
1
2
3
4
动词的简体形
一类形容词的简体形
二类形容词的简体形
名词的简体形
句型:
~は~~が上手/下手です。
小野会说中文。
《夏目友人帐》内容欣赏
ニャンコ先生说话有何特点?
だった、できなかった
简体形
过去时 
非过去时(现在、将来)
敬体
简体
时态:
语体:
まとめ: 一类形容词的时态变化与动词
的时变化,对比下表。
非过去时 过去时
动  词 肯定
否定
一类形容词 肯定
否定
休みます
熱くなかったです
熱くありませんでした
熱くないです
熱くありません
熱かったです
休みませんでした
熱いです
休みません
休みました
まとめ: 二类形容词的时态变化与名词
的时变化相同的。对比下表。
非过去时 过去时
名  词 肯定
否定
二类形容词 肯定
否定
有名ではありませんでした
有名ではありません
有名でした
有名です
学生です
学生でした
学生ではありません
学生ではありませんでした
敬体与简体
です、ます
更加尊敬
正式场合使用
对地位更高的人使用
01 敬体
更加随意
轻松随意的场合使用
亲密或地位更低的人
论文、报刊/日记等书面语
02 简体
01
动词的简体形
动词简体
Ⅰ动词的简体形
敬体形 简体形
非过去式 肯定 買います
否定 買いません
过去式 肯定 買いました
否定 買いませんでした
特例:[ある]的否定形式是[ない],为独立词。
其过去式为「なかった」。
買う(原形)
買わない(な形)
買った(た形)
買わなかった(なった形)
食べます
现在肯定
食べました
过去肯定
食べません
现在否定
食べませんでした
过去否定
食べる
食べた
食べない
食べなかった
练习
例句
◆コーヒー、飲む?(喝咖啡吗?)
——ううん、飲まない。(不,不喝。)    
 ◆昨日テレビ、見た?(昨天看电视了吗?)
   ——ううん、見なかった。(不,没看。)
*日语口语当中:
はい→うん  
いいえ→ううん
简体的会话中常常省略助词
02
一类形容词的简体形
形容词简体
Ⅱ一类形容词做谓语形式的简体形
敬体形 简体形
非过去式 肯定 忙しいです
否定 忙しく ないです
过去式 肯定 忙しかったです
否定 忙しく なかったです
★敬体转为简体时,直接去掉です即可。
忙しい
忙しく ない
忙しかった
忙しく なかった
可愛いです
现在肯定
可愛かったです
过去肯定
可愛くないです
现在否定
可愛くなかったです
过去否定
可愛い
可愛かった
可愛くない
可愛くなかった
练习
可愛くありませんでした
可愛くありません
例句
◆そのカレー、おいしい?
——ううん、あんまりおいしくないよ。
 ◆昨日の試験、どうだった?
   ——ちょっと難しかった。
あまり
03
二类形容词的简体形
形容词简体
Ⅲ二类形容词谓语形式的简体形
敬体形 简体形
非过去式 肯定 きれいです
否定 きれいではありません
过去式 肯定 きれいでした
否定 きれいではありませんでした
★【です】的简体为【だ】,过去式为【だった】
きれいだ
きれいではなかった
きれいだった
きれいではない
きれいです
现在肯定
きれいでした
过去肯定
きれいではありません
现在否定
きれいではありませんでした
过去否定
きれいだ
きれいだった
きれいではない
きれいではなかった
练习
例句
◆このネクタイ、派手?
——うん、全然派手じゃないわ。
 ◆森さんのアパート、静か? 
   ——うん、静かだよ。
现在将来形式的肯定疑问句用去掉简体形中的「だ」的形式。
名词的简体形
04
名詞简体
Ⅳ名词谓语句形式的简体形
敬体形 简体形
非过去式 肯定 雨です
否定 雨ではありません
过去式 肯定 雨でした
否定 雨ではありませんでした
★【です】的简体为【だ】,过去式为【だった】
雨だ
雨ではなかった
雨だった
雨ではない
雪です
现在肯定
雪でした
过去肯定
雪ではありません
现在否定
雪ではありませんでした
过去否定
雪だ
雪だった
雪ではない
雪ではなかった
练习
例句
◆明日は水曜日だね?
——水曜日じゃないよ。木曜日だよ。
 ◆昨日、スキー場は雪だった?
   ——うん、雪じゃなかったよ。いい天気だった。
簡体形 現在 過去 否定 過去否定
動詞 基本形 た形 ない形 なかった形
一類形容詞 / かった くない くなかった
二類形容詞 だ だった ではない ではなかった
名詞 だ だった ではない ではなかった
まとめ
小句 けど、小句
[转折] [铺垫]
05
~けど、~(转折、铺垫)
温故:
①~が、~:表转折
用法:用于连接两个分句,表转折:但是,不过
この本は有名ですが、つまらないです。
②でも
用法:表转折关系,用于口语。但是~,可是~。
私の部屋は狭いです。でも、きれいです。
~けど、~(转折、铺垫)
1.接续:接在分句后,用于口语(类似が,が是书面语)
2.含义:
①表转折:虽然但、可是、不过
おいしいけど、たくさん食べないほうがいい。
②表铺垫:顺接,不译
来週、送別会をするけど、都合はどうかな。
③话说一半,表委婉语气
そろそろお時間ですけど…。
为「けれども」「けれど」的较通俗说法
お疲れ様です

展开更多......

收起↑

资源预览